• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2025年02月11日 イイね!

オートライトとナビの減光

オートライトとナビの減光
最強寒波、とりあえず落ち着きました。 幸い我が家の辺りは最大20cmくらいで、大雪というほどのこともなく比較的平和です。この寒波の最中、吹雪の中ハイゼットで出かけたんですが、雪の中では昼間でも当然ヘッドライトを点けます。ふとナビを見ると、割と明るく見えます。 市販ナビは車両のイルミ信号を拾って ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 18:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月09日 イイね!

2025年最初の90日調整

2025年最初の90日調整
今日は日曜日なので,定期の記録収集日。 リーフを起動してみると,SOHが81.92とか・・・あれ? こないだまで81.85とかだったのに。と思いきや,そういえば90日調整の時期。前回は11月だったので。 どうやら今回は上げ調整。何回か起動-停止を繰り返すと,最終的に82.51まで上昇しました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 17:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月01日 イイね!

リーフ72か月

リーフ72か月
リーフ72か月。 長距離通勤を機に始まったEV生活も丸6年経過しました! ZE0で7万キロ,ZE1で12万キロ。トータルで間もなく20万キロよく乗ったもんです。この6年間は燃料費もかなり高騰したせいで,EVはランニングコスト的にもかなり大きなメリットがありました。去年は5年分のコストメリットを公 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 23:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月26日 イイね!

ついになくなりました

ついになくなりました
最近地元の中国庭園「燕趙園」で充電器の更新っぽいことやってるなーと思ってましたが,調べてみるとやっぱり更新でした。 私は地元なのでほとんど使ったことなかったですが,30kWのQCと普通充電器4台を無料開放されてきました。なかなか太っ腹だなぁとは思ってましたが,無料ということもあって結構利用率高め ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 22:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月21日 イイね!

リーフの電気代2025年1月版

リーフの電気代2025年1月版
2025年1月次のレポートです。 今月は 基準日数33日 走行距離2,237km 充電電力量364.7kWh 電気代は9,176円(燃調-3,161円,再エネ1,272円) 電力量から見る電費は6.1km/kWh。 東北ではとんでもない大雪ですが,山陰は今のところ少な目。先々週1回だけ大事をと ...
続きを読む
Posted at 2025/01/21 23:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

2025年初始動!と,おまけ

2025年初始動!と,おまけ
今年は雪もなく晴れの元日。 午前中は年末できなかった窓ふきの続き。午後から道路も乾いたのでブルちゃんを始動。濡れてると塩カル含んだしぶきがかかっちゃうので,ちゃんと道路が乾いてから。 今のところファーストアイドルは調子いいみたい。一昨日も少しだけ走ったしね。 元旦なので開いてる店もあんまりない ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 18:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

リーフ71ヶ月

リーフ71ヶ月
2025年明けました。 リーフ生活71ヶ月。来月で丸6年になります。 2024年は転勤になったこともあり,走行パターンと距離が大きく変わりました。 通勤距離は140km→85kmへ 充電パターンは 1日1回から2日1回又は80%→40%→80%の繰り返し。 そして,そのせいかどうかはわかりませ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 14:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月20日 イイね!

リーフの電気代2024年12月版

リーフの電気代2024年12月版
2024年12月次のレポートです。 今月は 基準日数29日 走行距離2,095km 充電電力量347.8kWh 電気代は8,831円(燃調-2,935円,再エネ1,213円) 電力量から見る電費は6.0km/kWh。 本業の繁忙期は過ぎましたが,休日に呼び出されたりもあって走行距離は普段の月と ...
続きを読む
Posted at 2024/12/20 21:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月14日 イイね!

愛車の修理をする

愛車の修理をする
冬の相棒ホンダスノーラ(HS870)くん。 2022年の夏に我が家にやってきて,今シーズンで3シーズン目。1シーズン目は回数こそ少なかったものの大雪で大活躍。去年は暖冬で出番が2回ほどでした。 去年は出番こそ少なかったですが,いざ使おうとした時になかなかエンジンがかからなくて大苦戦。カブらないよ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 23:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月11日 イイね!

ZE1→ZE1

ZE1→ZE1
買替ではないですよ・・・。まだね。 14万キロを超えて,来年の春には車検。AZE0は2年で乗り替ましたが,ZE1はもうすぐ4年になります。早いものです。別に乗り替えの必要性を感じるわけでもなく,普段使いの心強い相棒なのは相変わらずです。 これは月曜朝の画像。 11セグになっちゃいましたが ...
続きを読む
Posted at 2024/12/11 23:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに航続可能距離が--になりました。今朝の出勤時は100km以上あったはずなのに84kmの通勤でギリギリ。ちょっと誤差が大きくなったかな?」
何シテル?   07/25 22:31
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516 17 1819
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation