• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

燃費と電費 2024

燃費と電費 2024
時々聞かれます。「EVをガソリン車の燃費に例えるとどのくらい?」 これ,難しい質問です。お互いに消費しているものと単価が異なるので,簡単に比較しようと思っても,電気代もガソリン代も情勢次第で変わってしまいます。ただ,自動車のランニングコストの基準として誰でも知ってるkm/l。これに置き換えること ...
続きを読む
Posted at 2024/01/07 18:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月05日 イイね!

出雲大社まで行ってみる 2024

出雲大社まで行ってみる 2024
2024年も明けました。 今年も年末年始が土日とかぶったせいで,前後3日ずつの一番標準的なお休みパターン。昨日から仕事してます。 去年に引き続き,半日休暇を取って出雲大社に初詣に行くことに。 いつも通り95%まで充電して出勤。会社でお昼を取ってから,13時前に出発します。会社出発時の残量は63% ...
続きを読む
Posted at 2024/01/05 23:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月01日 イイね!

リーフ59ヶ月

リーフ59ヶ月
2024年,明けました。 去年に引き続き雪のない年明けです。昨シーズンは1月末が記録的な大雪でしたけどね・・・。そうならないことを祈ります。 年末に大台の12万キロを突破。AZE0は11.5万キロで手放したので,前車より長く乗ってます。12万キロ乗ったZE1のバッテリーステータスはこちら。 経 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/01 12:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月30日 イイね!

停止表示器材を考える

停止表示器材を考える
先日,ふとYouTubeで「警察24時」的なやつを見ていたら,高速で立ち往生したドライバーに対応してた警察官が「運転手さん,三角表示板を探してください」って言ってました。結局そのクルマには載せてなくて,ドライバーは「故障車両表示義務違反」で切符を切られていました。 やっぱり反則切符切られるんですね ...
続きを読む
Posted at 2023/12/30 22:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月21日 イイね!

リーフの電気代2023年12月版

リーフの電気代2023年12月版
2023年12月次のレポートです。 今月は 基準日数31日 走行距離3,164km 充電電力量516.9kWh 電気代は10,762円(燃調-5,675円,再エネ723.7円) 電力量から見る電費は6.1km/kWh。 でした。 電力の検針日は19日でしたが,記録を取り遅れてしまったので31日 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/21 22:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月02日 イイね!

リーフ58ヶ月

リーフ58ヶ月
とうとう今年も師走になりました。暖冬予想ではあるものの,例年以上に早く初雪が降ってみたり,朝晩は窓が凍るほどの気温になったりと,やはり冬らしい雰囲気になってきました。 今シーズンは休みと天気の組み合わせが悪く,初雪予報の土曜日がまさかの仕事。仕方がないので平日の夜に慌ててタイヤ交換。 11月の ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 09:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月29日 イイね!

純正アルミに思うこと

純正アルミに思うこと
ワタクシのこだわり。純正アルミ。 昔はアルミホイール=鉄チンとの差別化でちょっと高級なイメージでした。 かくいう自分も,若いころは汎用アルミを履かせて満足してた時代もあります。 U12にもこんな時代がありました。今見るとダサッって思ってしまいます(笑) 近年は汎用アルミがかなり安価になり,軽 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/29 23:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月27日 イイね!

モノタロウと純正部品

モノタロウと純正部品
純正部品番号をネットに入れてググるとモノタロウで引っかかることが多いです。そんな経験をお持ちの方は結構いると思います。 ちゃんと部品は合ってるみたいだし,モノタロウが一部在庫してるのかな?とも思ってました。これはリーフのオートライトセンサ。 今回ベルトと一緒にブルのラジエターアッパーホースが検 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 22:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月25日 イイね!

ちょっと備忘録

ちょっと備忘録
今回のオルタ死亡騒動,とりあえず直りました。 今回は運が良かったのか悪かったのか出先からの帰り道。近場ではなかったものの身内の家が近かったおかげで立ち往生にもならずに無事に引き取ることができました。車上修理も考えましたが,先日の作業量(部品の脱着と手間)を考えるとやっぱり持って帰って修理したのは ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 23:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月24日 イイね!

やり直し

やり直し
昨日の水漏れ事件。今朝は朝イチで歯医者だったので,そのついでにバンドを買ってきました。 フツーのカクダイのバンドです。 これはイメージ画像ですが,実際は25~40mmタイプがちょうどよさそうな感じです。余裕を見すぎて大きなバンドにすると締めたときに余った先っぽが大きく出てくるので,見た目 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 20:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #リーフ エアコンフィルター交換2025 https://minkara.carview.co.jp/userid/356724/car/3092245/8383221/note.aspx
何シテル?   09/28 21:22
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation