• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

リーフの電気代2023年4月版

リーフの電気代2023年4月版
2023年4月次のレポートです。 今月は 基準日数33日 走行距離2,910km 充電電力量507.2kWh 電気代は11,231円(燃調-923円,再エネ1,749円) 電力量から見る電費は5.7km/kWh。 でした。 この4月から料金単価が見直されました。 これまで13.26円だった深夜 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/23 22:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月17日 イイね!

オルタが・・・

オルタが・・・
ブルちゃん,まもなく車検です。 今回は仕事がバタバタしてたりして全然段取りができず,昨日やっとディーラーに予約しに行ってきました。 有効期間は26日までなのですが,最初27日からでないと代車が取れないと・・・。少し焦りましたが,調整していただきました。 予約のついでに一つ聞いてみました。 オル ...
続きを読む
Posted at 2023/04/17 19:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月01日 イイね!

リーフ50ヶ月

リーフ50ヶ月
2台目リーフになって初の車検も終わり,リーフ生活も50ヶ月になりました。早いものです。 とりあえず,来年の2月までは今の職場が確定しているので,今年も年間3万キロコースの相棒として活躍してもらいます。 さてさて今週は仕事の打ち合わせで広島にクルマで行ったんですが,隣の課のアウトランダーPHEV( ...
続きを読む
Posted at 2023/04/01 23:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月25日 イイね!

夏タイヤにチェンジ

夏タイヤにチェンジ
夏タイヤにチェンジしました。 バリ山だったとはいえ,もともと3シーズン落ちのスタッドレスなので,戻すのは遅くてもいいやってことで今頃に。しばらく使ってなかったエアインパクトも久しぶりに出動。エアインパクトはオイルの要る道具。あまり使わないと動かなくなっても困るしね。 でも,締めるときはトリガー ...
続きを読む
Posted at 2023/03/25 15:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月21日 イイね!

毎日バシバシ乗る人におススメです。

電気代が見直しされたりして昔ほどのコストメリットはなくなりましたが,それでもガソリン車よりランニングコストは断然安いです。 マイチェンで新車ではありえない価格になってしまいましたが,中古で出物があればおススメ出来ます。 とにかく乗らないと元が取れないし,良さも分からないので,地方で長距離通勤する人 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/21 09:40:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年03月19日 イイね!

ホイールを塗る

ホイールを塗る
サンバーの時代から使ってるミニライトの12インチアルミ。リム部の腐食が激しく,軽トラ用とはいえちょっと見すぼらしい。それに今となっては12インチの純正アルミは貴重品。せっかくなので塗装しました。 写真を撮る前に下地を調整してしまったので作業前の写真はありませんが,元はこんな感じ。これはディアスの ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 20:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月18日 イイね!

リーフの電気代2023年3月版

リーフの電気代2023年3月版
2023年3月次のレポートです。 今月は 基準日数27日 走行距離2,784km 充電電力量458.0kWh 電気代は11,313円(燃調3,659円,再エネ1,580円) 電力量から見る電費は6.1km/kWh。 電力量計を取り替えてからは順調です。計算は誘導計器の値を使っています。 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/18 22:04:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月13日 イイね!

ユーザー車検と代行車検

ユーザー車検と代行車検
賛否は色々あると思いますが、私はユーザー車検はしません。 車の知識は大してなくてもユーザー車検を受けることはできます。年式が浅かったりEVのように消耗品が少なければなおのこと。ただ、ここには私なりに思いがあります。 自分ではリフトに上げてしっかり確認できないのが最大のデメリットと考えています。 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/13 11:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月11日 イイね!

セーフティ・シールド

セーフティ・シールド
こないだ話題に上げたセーフティ・シールド。 そもそもこれが何なのか,どういう機能なのかの説明が分かりにくい。 説明書を読むのが好きな私ですらつい先日知った機能があったりと。 セーフティ・シールドとは特定の機能を指すものではなく,ぶつからないクルマを目指すシステムの総称。 なので車種によって ...
続きを読む
Posted at 2023/03/11 22:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月05日 イイね!

またまた中古車を買う

またまた中古車を買う
中古車を買いました! といってもまたまたクルマじゃないですけどね(笑) 我が家は出荷米は委託のコンバイン。自分ちで食べる米だけバインダー+ハーベスタでした。今では少なくなった天日干しです。 昨年秋,一番古かった40年選手のハーベスタ(脱穀機)がとうとう故障。折れた部品を直そうとしたと ...
続きを読む
Posted at 2023/03/05 20:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #リーフ エアコンフィルター交換2025 https://minkara.carview.co.jp/userid/356724/car/3092245/8383221/note.aspx
何シテル?   09/28 21:22
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation