• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2019年08月29日 イイね!

電池の性能と寿命

電池の性能と寿命
EVに乗ってて一番気になるけどわからないのが電池の寿命。 買ってからもうすぐ7ヶ月。23,000kmほど走りました。毎日140km同じコースを乗ってますが,劣化がわかるかといえば???です。毎日の電池の減り具合もまちまちで,それが天気のせいなのか季節のせいなのか,はたまた道路の流れのせいなのか。 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/29 21:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月24日 イイね!

ドライブコンピューター その2

ドライブコンピューター その2
こないだのドライブコンピュータもどき 結局こんな感じにしました。 固定方法はカシムラのエアコンルーバーに取り付けるマグネット式ホルダー。 最初は1個にしてみましたが,走行中の振動で動くし,操作するにもグラグラするので2個で固定。 スマホ側の金属板はシェルケースに挟む作戦です。 な ...
続きを読む
Posted at 2019/08/24 21:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月22日 イイね!

ドライブコンピュータ

ドライブコンピュータ
ZE0もZE1もSグレードは純正ナビがないので,上級グレードほどクルマの情報を得ることができません。 ドライブコンピュータ自体はついているので,リーフスパイで色々なデータを見ることができますが,スマホを占領されてしまうし日常使うスマホをくっつけてしまうのも問題ありです。しかもスマホのバッテリーにも ...
続きを読む
Posted at 2019/08/22 22:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月20日 イイね!

リーフの電気代 8月版

リーフの電気代 8月版
今日は8月の電気の検針日。 6月にEV専用の電力量計をつけたので,明細書からの面倒な計算は不要になりました。専用なので別にいつ検針してもいいのですが,電気の検針に合わせて今日。 先月の指示値は325kWhだったので645kWh-325kWhで今月も先月と同じく320kWh。なので4,100円ほ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/20 22:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月10日 イイね!

空調の効率化対策

空調の効率化対策
去年に引き続機,今年も猛暑。冷房にお世話にならずにはいられません。 リーフを買ったときからどうしようか迷ってたオプションのトノカバー。 Gグレードだけ標準で,XとSはオプションです。ディアスの時は巻取り式ですが装着されてました。ディアスはリヤエンジンなので,トノカバーを引いておくとエンジンのノイ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/10 23:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月06日 イイね!

80%充電の意義

80%充電の意義
つい最近気づいたことですが リーフの充電量設定80%⇔100%の切り替えは前期・中期のみでZE0後期モデルにはないようです。新型ZE1もないみたいです。三菱のミーブシリーズにもないみたい。 トップ画像は中期の取説で,80%充電がロングライフの秘訣みたいなことが書いてありますが・・・ 後期の取 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/06 22:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月04日 イイね!

リーフ6ヶ月

リーフ6ヶ月
リーフがやってきて半年経ちました。 今日時点のオドメータは56,709km。半年の走行距離は19,000kmになりました。通勤だと18000kmをちょっと割るくらいの想定だったので,少しハイペースですが,土日もそこそこ使ってるのでこんなもんでしょう。 乗ってナンボのEV。走行距離は勲章みたいなも ...
続きを読む
Posted at 2019/08/04 23:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月28日 イイね!

パンクへの備え

パンクへの備え
現代のクルマにはスペアタイヤがオプションのことがほとんど。リーフにもなくて,パンク修理キットが付いています。 つい先日のこと,会社の社用車が替わったのですが,発注した同僚が万一を考えてスペアタイヤをオーダーしたら,トップ写真のような状態で納車されました(^_^;) 狭いラゲージに積載状態です(笑 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 23:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月28日 イイね!

ホンダイズム・・・か?

ホンダイズム・・・か?
先月のこと。 妹の旦那ちゃんに余ったオーディオをあげて,取り替えたんだけど電源が入らないと。で,元のオーディオに戻しても電源が入らなくなったと。 電話越しだったのでフューズ切れかと思ってフューズ見てもらっても切れてないと。写メってもらっても確かに切れてない。もう現物を見ないと分からないので,今 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 11:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月27日 イイね!

オートエアコンの裏側

オートエアコンの裏側
EVがガソリン車と大きく異る点の一つ,空調。 ガソリン車の暖房はエンジン排熱を利用しているので,基本的に夏でも冬でも熱源はあります。エネルギーが余分に必要なのは冷房だけ。 EVは基本的に熱源を持たない(厳密にはモーターや電池の排熱がわずかにある)ので,冷房,暖房ともにエネルギーが必要になります。 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/27 22:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番。登録からちょうど8年。晴れてバッテリー容量保証(8年16万キロ)の対象外に。ze1で8セグになるようなら容量低下というより故障ですね。」
何シテル?   09/19 13:23
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation