• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2024年04月02日 イイね!

タイヤを組む

タイヤを組む
先日の土曜日。そろそろタイヤ交換しようと,ハイゼットのタイヤを引っ張り出してきましたが,見れば見るほど,ん~替え時だよなぁ・・・ このまま付け替えてしまおうかとしばらく考えましたが,シーズン途中とかでやっぱり・・・ってなると面倒なので,新調することに。(^^; シーズンイン前に決めとけよ!って感 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/02 22:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月01日 イイね!

リーフ62カ月

リーフ62カ月
4月,新年度になりました。 新任地も2カ月が経過し,仕事にも通勤パターンにも慣れてきました。 暖冬だった割には彼岸に雪が降ったりと,寒暖の激しい冬でしたがここにきて一気に暖かくなりました。 今朝は出発時94%でスタートしましたが,通勤1往復して63%。航続可能距離は170km。これならもう1往復 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/01 21:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月28日 イイね!

ZE0系の方,乗り替えにおススメです

度重なる料金見直しで特にQCでの運用コストがかなり上がりました。コスパ重視でEVという方には自宅充電は必須。自宅充電できないならHV車やガソリンの低燃費車の方がトータルではお得です。 以前はガソリン車の1/3程度だったランニングコストは1/2程度。自宅充電すればまだまだお得。消耗品がほとんどないの ...
続きを読む
Posted at 2024/03/28 08:33:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年03月23日 イイね!

またまた上がる

またまた上がる
火曜日のこと。 またまた補機バッテリー上がり。しかも今度は会社の駐車場。幸い用心のためジャンプスターターを載せていたので,何とか起動できて帰れました。 でも,スターターつないだ時の電流が大きすぎて,起動する前からスターター側にエラーが出たりして使えないかと思いました(;'∀') とりあえず起動だ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/23 23:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月21日 イイね!

そういえば丸3年

そういえば丸3年
今日のみんカラマイページのトップ。 「もうすぐ愛車登録から3年です!」 よく考えれば昨日が納車からちょうど丸3年でした。 そんなに長く乗ってる気がしないですが,購入時に2.4万キロだった距離は12.5万キロ。 5年の米子通勤のうち3年を付き合ってもらったので,距離も期間もそれなりに長い付き ...
続きを読む
Posted at 2024/03/21 21:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月20日 イイね!

リーフの電気代2024年3月版

リーフの電気代2024年3月版
2024年3月次のレポートです。 今月は 基準日数29日 走行距離1,865km 充電電力量322.0kWh 電気代は6,710円(燃調-3,538円,再エネ450.8円) 電力量から見る電費は5.8km/kWh。 でした。 2月は出勤日が少ないので,基準日数も少なめ。走行距離も2,000km ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 23:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月18日 イイね!

そういえばSAKURAに乗ってみた

そういえばSAKURAに乗ってみた
先日のバッテリー上がり事件の時,ディーラーで調べてもらう待ち時間にSAKURAに乗らせてもらいました。 一番仲の良かった工場長が転勤してから,以前のように世間話や技術話に寄ることもなくなっちゃって,SAKURAもデビューから3年近くなるのに未だに乗ったことがありませんでした。 というわけで,20 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/18 22:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月17日 イイね!

バッテリー四方山話

バッテリー四方山話
先日のリーフの補機バッテリー上がり。 その後は平和な感じですが,トラブった直後に久しぶりに昔からお世話になってる日産のハイテクマスターの方に話をした時のこと。 まず聞かれるのはバッテリーの経年。「ん~3年かぁ・・・。微妙なところだけどなぁ」とのお言葉。 昔からバッテリーは3年~5年くらいが一応 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 22:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月14日 イイね!

なぜかバッテリーが上がる

なぜかバッテリーが上がる
今日はお休みでした。 が!リーフを動かそうと起動すると・・・ とか とか。このパターンでは電池残量やシフトポジションすら表示されていません。 クルマ自体がレディになりません。しばらく色々やってみると,その都度違う表示が出たり。ちょっとパニック。 よくよくメーターを見ると,プラグ接続表 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/14 20:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月10日 イイね!

今年もあるらしい

今年もあるらしい
昨年秋,初めて中国電力で電気のタイムサービスが実施されましたが,つい先日,今年の春も実施するとの通知。 GWを挟む約1カ月,休日・平日とも昼間(9~16時)の電気代を10~15円/kWh割り引くというもの。 昼が安くなるなんて昔だったら想像もつかなかったですけどね。 前回は自由化前のプランだ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 14:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに航続可能距離が--になりました。今朝の出勤時は100km以上あったはずなのに84kmの通勤でギリギリ。ちょっと誤差が大きくなったかな?」
何シテル?   07/25 22:31
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516 17 1819
20 212223242526
2728 293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation