• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

近代化2

近代化2
こないだ,ハザードスイッチを移設して,コラムのハザードスイッチは使えないようにしたので,ハザードスイッチの無い後期用コラムスイッチに交換しました。 最初はハザードスイッチのつまみを外して,コラムカバーだけ後期用に交換しようとしたのですが,つまみを取った後に少し突起が残るので,無理だと判明。しかも ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 21:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月27日 イイね!

これは道路・・・

これは道路・・・
ではなく,線路です。 ちなみに中央の太い柱のようなものは駅です。 ホームは地上30mでエレベータなし。こんな駅が存在するのは知っていましたが,なんとなく走っていたら出くわしました。興味のある人は調べてみてください。ヒントはローカル線です。
続きを読む
Posted at 2009/08/27 20:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月21日 イイね!

近代化

近代化
とはいっても,今のクルマでは当たり前ですね。 ディアスのハザードスイッチを後期と同じインパネ仕様にしました。 駐車場でバックする時や,渋滞の最後尾の安全確保など,ハザードは使う機会が多いので,昔ながらのコラムでは非常に不便です。走行中には使えないし,ハンドルを操作しながらなんてもってのほか。トラ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/21 22:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月21日 イイね!

だんだん

だんだん
今日は夏休み最終日(土日も休みですが,そっちは公休です) 今週はじめにFMを聞いていると,マナカナが地元に来るという情報が! おとといは隠岐で,昨日は松江でFMへ出演。今日は地元米子のイオンでミニライブをするというので,行ってみました。 連続テレビ小説「だんだん」の中でカバーした歌や,先週発売に ...
続きを読む
Posted at 2009/08/21 15:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月20日 イイね!

鹿が・・・

鹿が・・・
おくればせながら,盆休み夏休みです。 そもそも我が社は盆休みなるものがありません。代わりに,1年のうちにどこで取ってもいいリフレッシュ休暇という5日間の特別有給休暇があります。いつもの年なら9月とか10月にとってツーリングにでも出かけるのですが,今年は仕事の都合でこの時期に。 昨日までは,特に遠 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/20 20:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月13日 イイね!

親切・・・?

親切・・・?
1000円作戦を使って何回か四国に行ったのですが,時々こんな看板を見かけます。 山陰,山陽では見かけたことがないですが,なぜが四国には多いです。おそらく市町村合併する前の地名を旧〇〇と表示してあるのでしょうが,一応親切なんでしょうね。 地元鳥取県でも,合併したら市の境界の東と西が30km以上離れて ...
続きを読む
Posted at 2009/08/13 14:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

UDON

UDON
今日は単休と日曜が重なったので,友人を連れ出してうどんを食べに行ってみました。本州と四国は陸路が無いので下道を行くわけには行かないので,高速1000円の恩恵特大です。 昨日から帰省ラッシュが始まったらしいので,渋滞をちょっと心配したものの,目立った渋滞はありませんでした。瀬戸大橋の反対車線では事故 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/09 21:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日 イイね!

600km

600km
久々に休日1,000円作戦で出かけてみました。 早起きしたおかげで,早めに出発したので,本日の走行距離は600kmになってしまいました!使った道路の関係で,片道1,000円っていうわけにはいかなかったですが。 夏休みになったせいか,県外ナンバーが多かったですね。
続きを読む
Posted at 2009/08/01 23:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
9101112 131415
16171819 20 2122
23242526 272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation