
免許証情報をマイナンバーカードに書き込んで一つにした「マイナ免許証」が、2025年3月24日からだそうです。
2025年3月に運転免許が変わる! ぜったい覚えたい[マイナ免許証]の長所と短所 ー ベストカーWeb
https://bestcarweb.jp/feature/column/1021533
選択肢は3つ。
・今までどおり運転免許証
・マイナンバーカードと一体化を希望してマイナ免許証
・運転免許証とマイナ免許証の2枚持ち
マイナ免許証のメリットは、
・更新手数料が750円安く済む
・更新時の運転者講習がオンラインで受講できるようになる
優良運転者と一般運転者(3点以下の軽微な交通違反1回のみの人)のみ
オンライン講習の手数料は200円
現在は有料運転者で500円、一般運転者で800円
・住所変更
ワンストップで手続きが簡略化される
マイナ免許証のデメリットは、
・紐付けミス
住民票をコンビニで出したら他人の情報が出る問題がありました
同じミスが起こらない保障はありません
記事に書かれていないデメリットは、
・紛失時の再交付が即日ではない
2023年2月17日に政府は今秋までに最短5日でマイナンバーカードの再発行ができるようにすると言っていますが、何日で再発行できるのか最新情報が出ていません
・有効期限が異なる
マイナンバーカードとマイナンバーカードの電子認証の有効期限が異なるのに運転免許の有効期限が加わる
マイナンバーカードの電子認証の有効期限が切れたらマイナ免許証も使えなくなるのではないてましょうか
メリットよりもデメリットの方が重要度が高いと感じますのでマイナ免許証はパスです。
今日も、ご安全に。
ブログ一覧 |
記事 | クルマ
Posted at
2024/11/02 05:33:28