
狭い世界だからでしょうか、トヨタ・ピクシス エポックだけでなくダイハツ・ミライースも特に話題になっていません。
約99万円! トヨタ新「“軽”セダン」に反響多数! 全長3.4m級ボディで4人乗れる「超便利マシン」に「満足」の声! 安全性向上&寒さ対策UPの「ピクシス エポック」が話題に
https://kuruma-news.jp/post/876297
「トヨタは2024年10月1日、「ピクシス エポック」の一部改良モデルを発表しました。」とありますが、2024年11月に適用される保安基準「後退時車両直後確認装置の義務化」に対応するための改良でしょう。
寒冷地仕様の特装車はやめて全車寒冷地仕様になったようです。
「買い物専用車として」と書いてあるのを見てYouTuberが
ダイハツ・ミライース:セカンドカー
スズキ・アルト:メインカー
と評していたのを思い出しました。
ダイハツ・ミライースとスズキ・アルトは結構気にしています。
今日も、ご安全に。
【おまけ】
いろいろ省かれているけど最廉価モデルB には、ビジネスユースフルパックがあるので安いだけではありません。
ビジネスユースフルパック(税別11万円)
電動格納式ドアミラー
(ブラックマイカメタリック塗装、4WDはヒーテッド機能付)
UVカットガラス(リヤドア/バックドアウインドゥ)
スモークドガラス(リヤドア/バックドアウインドゥ)
LEDヘッドランプ
ブルーイルミネーションメーター(メッキベゼル付)
& TFTマルチインフォメーションディスプレイ
車速感応式間欠フロントワイパー
がセットでメーカーオプションとなっています。
ブログ一覧 |
雑談 | クルマ
Posted at
2025/02/20 02:30:54