• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月18日

自動車保険のロードサービスに制限あり

自動車保険のロードサービスに制限あり JAFとは違い対応範囲が狭いとのことです。

悲報、自動車保険のロードアシストは故障対応できないかもしれない件 ー ベストカーWeb
(2025年5月17日 掲載)

https://bestcarweb.jp/feature/column/1209601

雪道や凍結した路面・ぬかるみでの走行不能時の保険の対応が不可だというのです。

「ロードサービスが付いているんだ」としか認識していませんでしたので保険会社のホームページを見ました。

ロードサービス ー ソニー損保
https://www.sonysonpo.co.jp/auto/rsv/arsv000.html

スタック対応は、「ノーマルタイヤでの走行中や自宅駐車場での雪スタックは対象外です」となっていました。
雪スタック以外のスタックは対応してもらえそうです。
雪スタックはスタッドレスタイヤで走行中なら対応してもらえそうです。

少し気になったのは、パンク対応です。

契約1年目:スペアタイヤへの交換
契約2年目以降:応急修理キットを使ったパンク修理

今どきの車ってスペアタイヤを積んでいなくて修理キットで応急処置ですので契約2年目以降でないとパンク対応してもらえないってことです。

JAFのパンク対応で、スペアタイヤを借りれないか聞いたことがあります。
基地に合うのがある場合に限り貸し出しているとのことで、パンク修理後、借りたタイヤは宅配での返送で良いとのことでした。

この対応がその基地限定だったのかどうかは不明です。

さすがに自動車保険に付帯しているロードサービスでは無理でしょうね。


今日も、ご安全に。
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2025/05/18 03:33:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

なぜ新車に「スペアタイヤ」装備され ...
固形ワックス命さん

消えつつあるスペアタイヤ。絶対、あ ...
Super Cityさん

スペアタイヤについて考える
Bluehairさん

今の新車、乗用車には「スペアタイヤ ...
オテッキーセブンさん

パンク初体験!
shinohagiさん

スペアタイヤ テンポラリータイヤ  ...
TORI DC2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation