• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月10日

やっぱりダメ男でしたww

予行演習までやって望んだ第一回釣ーりんぐオフ。











釣果は、3時間やってたったの3匹(怒





開始早々女子軍団は釣れたと大はしゃぎ。。。





鼻水垂らしながら頑張るだいちさんとワタクシでしたが一応経験者の面子は丸つぶれww








結局女子の釣った魚をバーベキューで食すという、本番に弱い典型的なダメ男を晒してしまいました。


















そんなこんなで午後は買出し♪

しかし、そこでまりえエッチちゃんにチャック(通称、社会の窓)が開いてると笑われ再び恥を晒し(※注・・・実際は開いてなかった)待ちに待った待望のバーベキュー!!


鉄板?を焦がしまくりながらも美味しい肉と野菜。。。

極めつけはだいちさんの焼きそば♪焼きそばにビールを入れるという何とも斬新?な調理法ですが、いくら真似してもあの味は無理でした。。。






お優しいさる方より、参加者へ早めのバレンタインデーのチョコを貰い、その日は終わり。。。ませんでした。








突然ですが問題だったシルビア、サイレンサーを突っ込んだお陰か女子からのお咎め無し!?


思えばまりえエッチちゃんをちょいちょい乗せることはあっても、長距離は実に数ヶ月振りでしたのでちょっこし緊張。。。

それでも楽しくお話できたからシルビアさんには感謝です♪










お次は夜の楽しいイベント



少々(だいぶ?)ご無理を聞いて貰い、約一ヶ月振りの筑○山へ♪







ココで一番重要な事は、ガンガン限界領域でぶっ飛ばしたり競争する為に走るのではありません。


狭い上に、右へ左へ忙しく切り替えしていくこの山で、いかに安全に楽しく、且つ冷静に走れるか??という明確なテーマ(目標)を持って走ります。




こういったステージで冷静に判断&運転が出来るようになれば、必ずサーキットにも活きてくると思うのです。


走りの内容はみんカラに書きませんが、感じた事、車と自分に対しての満足&不満な点を文章にして残しておきました。

次回コレを読み、その点を重点的に練習すればいつかは。。。??






後半は真面目に書きましたが、とにかく釣ーりんぐオフは楽しかったです!!!

主催のだいちさん、スペシャルゲストのメガネさん、お優しい方とそのお友達のゆっきーさん、そしてワタクシの友達。。。

本当にありがとう御座いました!















最後のオマケです。

ワタクシの車に対する考えをちょっこし書きたいと思います。(興味の無い方はスルーで)



メーカーが長い時間を掛けて作られた車。
ソレを構成する部品のどれかだけをスペシャル(というか社外部品)に変えるとそのバランスが大きく崩れてしまう。。。ということを国道くんに借りた本(木下みつひろのマシンセッティング)で再認識しました。

そもそもノーマル(風)に拘る理由は。。。




お金を掛けず、無理をしたくない。



それに尽きます。


好きな車に長く向き合っていきたいのに、生活を圧迫する程お金をかけたらそのうち嫌になって(ワタクシの場合です)車を降り、ひいては引退。。。という流れに乗りたくないからです。


お金を掛けないとなると、自然と純正然とした車を、バランスを極力保ちながらちょっとだけ性能を上げてやる事しか出来ません。




でもそれが、長く大切に乗れる道でもあるのではないか。。。





地面と接地するタイヤ、ソレを受け止める足周りとボディ、制動するブレーキ、全てのバランスを一定に保つには、完全素人のワタクシにはさっぱり解りません。

しかし、お金はありませんがその分時間をかけて、純正のルックスのままでどこまで思うような車に仕上げられるか。。。




「キチンとした不満点が出てるまで、部品を変えず現状維持を続ける。」
※そもそも社外部品を入れたからって、本当にそれが速さに繋がってるのかが疑問です。
ランサーの時のように、逆に乗りにくくなるような事を身をもって体験しましたし。。。


これが今のところ車作り?のテーマというか、自分のルールです。





って全然まとまってないっww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/10 18:52:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年2月10日 19:17
こんばんはww

そういう感じに女の子と遊んだのって夏休み以来無いのでちょいと羨ましいですw(笑
私のランサーはほぼノーマルなので、きっとお咎めなしでしょう☆

クルマいじりって奥が深いですよねーww仰ってるように、お金を掛けて社外にしたからって
いいって訳じゃないくて逆に純正のバランスのほうがいいってこともあったりで・・・ww
私はまだまだ経験が無いのでとりあえず、いいなーって思ったやつを付けていくっていう
普通な感じで弄って行けたらと考えてます。
コメントへの返答
2011年2月10日 20:16
こんばんは!

釣りにバーベキューにお話にと、最高に楽しかったですよ♪


バランスと乗りやすさで言ったら、断然ノーマルだと思います冷や汗
唐突なアンダー&オーバーも出ませんし♪

しかしそれで納得しないのが車好きの性っていうw
人それぞれイジりの方向性がありますから、えすじーさんも理想とする形にイジれると良いですね!!
2011年2月10日 19:35
こんばんは!

散々だったようですがお疲れ様でしたww
でも読ませて頂いた限り、失敗ってわけでもなさそうな気がします^^

実は開いてなくても指摘してくるようなそういうノリ、自分は好きですねぇ(*´ω`*)

なるほど~、コニタンさんの弄りの方向性、ちょっと分かった気がします^^

筑○山、一度日曜早朝の朝練組を追ってみたらどうでしょう?
古参者が多いのでホントヤバいです。。。ラインとか参考になることが多いですよ^^
コメントへの返答
2011年2月10日 20:24
こんばんは!


釣果が最低でしたが、それ以外は最高でしたw

人の股間ばっかり見てる子(ウソ)ですので気が付いたのではないでしょかww?


考えがまとまってきたのはつい最近ですが、書く事により自分に対して責任感?を持たせるのが狙いだったり。。。

追っかけっこはしないようにしてます(汗)
でも、自分の車がどんな動きをしているのかが気になりますね~
2011年2月10日 19:40
こんばんわ(・∀・)ノ
初めましてかな(ペコリ)
えっ!
総長来てたんですかぁ冷や汗冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2011年2月10日 20:25
こんばんは。


僕も全く知らされてなかったので、びっくりしました。。。
2011年2月10日 21:06
ようやく拘りをちょろっと明らかにしてくれたんすね!笑

細く長くいいと思います。
自分もドリフトはやりますが、今の車自体にはながーく乗っていたいですし・・・

そろそろ自分の15も、怒涛のパーツ更新はなくなると思います。
見た目も、中身もある程度やってしまったんで・・・

ただ一つ言えることは、15はとってもいじりやすい車だと思います!
設計者に感謝しなければならないくらい!
しかもいじった結果が素直に現れるんでわかりやすいですね。
日産側も、発売当時は、これをベースにどんどんいじって宣伝してくれと
自ら仰ってたくらいですし。

コニタンさんのページをいろいろと覗かせてもらうと
なんだかんだツボを抑えたいじりかたしてますよね
ノーマル風(見た目は)って感じですね 笑
流行りに乗らずこだわりでいじってる人って好きです、結婚して下さい(ん?)
コメントへの返答
2011年2月11日 1:49
こんばんは♪


最後の拘りは千博さんに向けて書いたようなモンですww

とっても弄り易いという事が、ワタクシにとってマイナス面に見えてしまう事も。。。
メーカーさんはキレイ事ばっかり書いて、その裏にある様々なモノを教えてくれません。
パーツが豊富にあると言うことは、その分だけどれを選んで良いのか解らないしまがい物を掴まされる可能性も(汗

弄った結果が出やすいと言うことも上記と同じで、正しくてバランスが合ったパーツの組み合わせを探すのがこれまた難しいですよね。


唯単に、流行りものがキライというだけなのでしょうww
残念ながらこれからも独自路線で突っ走ります♪
2011年2月10日 22:09
仲人になります!(違う!)

はいはい、第二の「まるでダメ夫」がやって来ましたよw
ちょっと、すれた魚が多過ぎでしたね・・・
もう2~3匹釣れると楽しかったんですが、係りの人が目の前で餌撒いてるしwww
(池に突き落とそうかと思ったぞw)

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年2月11日 2:04
ありがとう御座います。
是非だいちさんに仲人をお願いしようと思ってたんです。

つきましては、詳しい日程を後日。。。って違いますww

だいちさんは焼きそばで”優夫”(なんて読むのか解りませんが)になりました♪


いや、アレは突き落とされても文句は言えないでしょう。


こちらこそ、どうぞよろしくお願いします!!
2011年2月10日 22:16
私も純正が一番バランスが良い状態だと思っています冷や汗

次のエボではマフラーもノーマルで行く予定ですほっとした顔
コメントへの返答
2011年2月11日 2:06
こんばんは!!


祐希さんはメーカーさんにお勤めでしたよね!?
でしたら尚のこと、完成度の高さ(ワタクシはそう信じてます・・・)を目の当たりにされてますから。。。

でも足はスーパーオーリンズとかですよねww
2011年2月11日 0:00
運転お疲れ様でしたー!!^^笑
コメントへの返答
2011年2月11日 2:07
こんばんは!!


色々なイベント満載で、運転の疲れなんて吹っ飛んじゃいました♪

帰り際はヤバかったですがww
2011年2月11日 14:36
筑○山、最近はパンダカーの見回りが激しと聞きましたが、どんな感じでしたか!?(;^_^A アセアセ・・・

次回はワタクシも「釣ーりんぐ」、参加致します( ̄o ̄)o オゥ!
コメントへの返答
2011年2月11日 17:50
こんばんは!!


ウザイ連中の事ですね?
行く曜日にも関係するのかもしれませんが、殆ど見かけません♪

一度だけ連中のお陰で全く走れなかった事がありましたけど(汗


次回の参加、お待ちしております!!
ってワタクシも参加出来るようにせねば。。。
2011年2月12日 20:46
あ、どおも
シルビア素敵ですね

ちなみにコニタンさんの日記に登場するマリエエッチさんって誰ですか?
コメントへの返答
2011年2月12日 22:26
お隣からコメント返しますww


それはアナタ様に決まってるじゃないですかぁ~うれしい顔

プロフィール

「[整備] #ジムニー 純正ブローオフバルブを大気解放へ。 http://minkara.carview.co.jp/userid/366474/car/1904129/4157234/note.aspx
何シテル?   03/19 16:10
人生初の新車で購入した86を、まさかの1年ちょっとで降り 全くジャンルの異なるジムニーで帰ってくるという意味不明具合で御座います。。。 少々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールを塗装してみました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 22:06:38
ラゲッジルームランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 07:12:23
ブッシュガードワイヤー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 10:35:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ワタクシが小学生だった頃にJB23型ジムニーがデビュー。 そしてその頃ハマっていたの ...
トヨタ 86 トヨタ 86
紆余曲折あり、このクルマにたどり着きました。 ノーマル過ぎてコレといって特徴が無いの ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
通称「ハチハチ」と言われる88年式のNSR250Rです。 な 当時は危険要素満載のジ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
整備する度に錆びとクラックが現れる困ったちゃん。。。 そんな可愛そうなシルビアですが、時 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation