• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月02日

タイヤチェンジャーきた~~~~!!!

タイヤチェンジャーきた~~~~!!! タイヤチェンジャー導入しました。

こちら北海道では、冬になるとスタッドレスタイヤに交換しなければなりませんので、車1台につき2セットのタイヤを所有している事が一般的です。

スープラとヨンマルは3セットずつ有ったりしますが。

家族の車も含め全ての車で実際に何本のタイヤがあるのか記憶の中から計算すると70本は有る計算になりました。
もう処分した車の残のタイヤも有るのであと数本は多いです。
実際には車に装着されている分があるので、置いてあるタイヤはもっと少ないですが。

これだけタイヤが多く全部新品で調達するのもコストが馬鹿にならないので、中古タイヤとなりますが、組み替え工賃って意外と掛かるもので、せっかく安く調達できても組み替え工賃のせいでお得感が減ってしまいます。
それにこれだけ本数が有ると10年間でかなりの組み替え工賃になりそうなので、安いタイヤチェンジャーが無いか物色していて見つけました。

購入は少し前ですが、なんとか設置出来ました。

バトラーのタイヤチェンジャーです。
エアーのみで動くので電源の心配はいりません。
普通の三相電源使うのでも良いのですが、モーター変えるかインバーター使うかと何かと改造しなければならないので、仕事も忙しくなかなかそこまで時間を掛けていられないのでこれにしました。
まぁ、安かったというのが一番ですが。

このタイヤチェンジャーにはルブリケーター(エアーへのオイル供給装置)が2個付いていますが、その片方のオイルが空になっていて、もう1個の方もオイルが吸い上げられない状況になっていたので、分解掃除して無事にオイルが供給されるようになりました。

タイヤチェンジャー初体験ですが、とりあえず使ってみました。
最初はなかなか思うように出来ませんでしたが、コツが分かると意外と簡単ですね。
とりあえず14、15、16インチの交換は出来ました。
そのうちスープラの古いワイヤー出ているタイヤで17インチの練習をしてみたいと思います。
ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2011/12/02 19:03:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

キリ番
ハチナナさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年12月2日 23:50
いいですね。タイヤチェンジャー。
私もほしいですが、17インチ以上は難しいっていうし、さすがに
置く所ないので。
次はリフトですね。秘密基地なら2本くらい置けますね。
コメントへの返答
2011年12月3日 9:46
最新のレバーレスとかだと大径ホイールやランフラットタイヤも簡単らしいですが、高いですからね。

このチェンジャーは横のビードブレーカーが補助アーム代わりにもなるので、旧来のメインのアーム1本のよりは楽かもしれません。
17インチははタイヤチェンジャーだけでなんとか出来るのではないかと思ってます。
一応リムの所にはめてビードを下に押し下げる純正部品も付属しているので18インチ位まではなんとかなるのではないかなと思っています。
そのうち18もチャレンジしてみます。
2012年7月22日 14:26
突然ですが、200Vのサポートアームつきタイヤチェンジャー買ってくれませんか?6か月しか使ってません。20インチまで実際にできますよ。
コメントへの返答
2012年7月30日 10:18
返信遅くなって申し訳ありません。
欲しいのはやまやまですが、予算がありません。

プロフィール

「[パーツ] #工具箱 エアーガレージジャッキ MA-150-DL http://minkara.carview.co.jp/userid/372712/car/411073/8528291/parts.aspx
何シテル?   06/16 18:35
DIY好きです。 DIYでの格好の獲物は車。 と言うことで車好きでもあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのマッドフラップ GDBのオプションの追加メーター(水温、油温、油圧、ブースト) ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
T88-34Dで約700馬力でしたが、 エンジンブロー後、現在ノーマルエンジン。
トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
今のところボロボロです。 Spec リアに片側約140mmのオーバーフェンダーを取り付け ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
兄からのお下がり。 もらった時点でTO4Eタービン付。 その後2Gキットで2.4L化+T ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation