• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Kouki-のブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

スープラ移動

スープラ移動
 皆様、遅くなりましたが、  あけましておめでとうございます。  今年もよろしくお願いします。  1月2日に時間が取れたのでスープラの移動をしました。  ガレージに入れたスープラ、入口に入れたままでしたが、そのままでは他の車を入れて整備することが出来ないので移動しました。  90°向きを変 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/07 18:50:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2008年12月10日 イイね!

ミッションやばい

ミッションやばい
12月7日日曜日の出来事ですが、道路は有る程度雪道になっていて、昼食を食べに行く店が狭い坂道(車道部分の幅員6m位)の中間位の上から下ると右側にあってその向かい(左側)に駐車場が有るのですが、駐車場の入口の前の歩道の縁石が下がってるのが下側の方に寄っているので、ちょっと大回りの左折で入ろうとしたら ...
続きを読む
Posted at 2008/12/10 19:45:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨンマル | クルマ
2008年12月05日 イイね!

2JZ搬入

2JZ搬入
と言ってもブローしたエンジンですが。 昨日実家から運んできました。 画像右上が1番コンロッドの折れて穴の空いた所です。 コンロッドの根本から折れてます。 コンロッドさわってみたけど、軽く回るのでクランクは使えそう。 ヘッドが生きていてくれると助かるのですが、開けてみなければなんとも。 まぁ、 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/05 19:35:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2008年11月29日 イイね!

スープラをガレージに搬入

スープラをガレージに搬入
今日スープラをガレージに搬入しました。 今日運ぶつもりはあまりなかったのですが、天気がよくガレージの前の積もった雪も溶けたので、今日しかないかなと思って運んでもらうところに連絡入れたら、運ぶならすぐの方が良いと言われたので、早速段取りに取りかかりました。 本当は前もってエンジン始動したりしておき ...
続きを読む
Posted at 2008/11/29 18:46:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2008年11月19日 イイね!

ガレージの棚の作成・その4(完成)

ガレージの棚の作成・その4(完成)
16日日曜日にガレージの棚、完成しました。 とりあえずコンパネ切って並べて繋げて、棚らしい棚になりました。 荷物を積んだらあっという間にいっぱいです。(笑) もう少し荷物が残っているので、何か考えなくてはいけないかも。 でも、とりあえずかなりの面積を占有していた荷物が有る程度整理出来たの ...
続きを読む
Posted at 2008/11/19 15:24:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2008年11月08日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
昨日は仕事終わってからスタッドレスタイヤに交換しました。 昨日は寒く風も強かったですが、ガレージ内は快適に作業できました。 外だったら大変な事になっていたでしょう。 オーバーフェンダー付けているので、夏のホイールが9J-33、、フロントは50mmのラバーフェンダー付けてもホイールはそのままの取 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/08 15:25:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨンマル | クルマ
2008年10月30日 イイね!

ガレージの棚の作成・その3

ガレージの棚の作成・その3
26日日曜日は、ガレージの棚作成の続きです。 とりあえず追加の足2本の穴開けの続きをして、足の下にも穴を開けておくと後々にアンカー打って固定することも出来るので、取り付けした足を再度外して穴開けの追加です。 穴開けが全部完了して、いざ設置ですが、水平と垂直を1人で合わせるのがけっこう大変でした。 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/30 18:47:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2008年10月12日 イイね!

ガレージの棚の作成・その2

ガレージの棚の作成・その2
ガレージの棚の作成の続きです。 とりあえず足の穴あけが終わったので、組み立ててみました。 長さ4mで重量が棚1段で約40キロの棚を一人で組むのは大変でした。 棚2段と足4本で100キロは有るでしょう。 写真右のように、以前に切り落とした棚を支えにしながら何とか組みました。 足が斜めなので直そう ...
続きを読む
Posted at 2008/10/12 22:31:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2008年10月06日 イイね!

ガレージの棚の作成・その1

ガレージの棚の作成・その1
昨日はガレージの棚作りをしていました。 棚部分は有るので足の部分の作成です。 棚部分は2段有るので、とりあえず一番下(床部分)にタイヤやコンプレッサを置くスペース。 最上段にはシート等を置くので天井までに1m位のスペースを確保予定。 材料は鉄のアングルで、サイズが6×50×50長さ5.5mのア ...
続きを読む
Posted at 2008/10/06 17:41:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2008年09月22日 イイね!

技能講習

昨日と今日はガス溶接の技能講習に行ってきました。 結果は無事に試験に受かりました。 まぁ、技能講習なので講習中に寝てなければ受かるという内容でしたが。 今回は受験者全員が受かりました。 ちなみに学科試験は100点でした。 まぁ、100点といっても受験者の1/3位いましたが。(笑) 今日の実技講 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/22 00:37:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #工具箱 エアーガレージジャッキ MA-150-DL http://minkara.carview.co.jp/userid/372712/car/411073/8528291/parts.aspx
何シテル?   06/16 18:35
DIY好きです。 DIYでの格好の獲物は車。 と言うことで車好きでもあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのマッドフラップ GDBのオプションの追加メーター(水温、油温、油圧、ブースト) ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
T88-34Dで約700馬力でしたが、 エンジンブロー後、現在ノーマルエンジン。
トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
今のところボロボロです。 Spec リアに片側約140mmのオーバーフェンダーを取り付け ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
兄からのお下がり。 もらった時点でTO4Eタービン付。 その後2Gキットで2.4L化+T ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation