• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Kouki-のブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

インマニのガスケット交換

インマニのガスケット交換
今年も後2週間ですが、ゴールデンウィークの話です。(笑) 以前からインマニのガスケットが漏れていて、エンジン掛けて負圧の時に「ピーーーー」と音が鳴っていましたので、インマニのガスケット交換をしました。 とりあえず詳しい内容(あまり詳しくないですが)は下のリンクにある整備手帳に書きました。 無 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 16:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2011年11月30日 イイね!

TRDメーターの燃料計

TRDメーターの燃料計
久しぶりの更新です。 スープラのメーターですが、現在TRDメーターが付いています。 スピードメーターやタコメーター、水温計は見た目が代わりましたが、燃料計は同じままだと思っていたら、どうも針の動きが違いました。 目盛は同じですが、より正確に針が動くようになっているようです。 その証拠に針が下 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/30 13:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2010年07月14日 イイね!

TRDメーター

TRDメーター
日曜日にメーター交換しました。 今はもう絶版のTRDメーター。 エンジンブロー後、ヤフオクで運良く即決価格付で売っていたのを見つけ、即決で買ったまま数年間放置していた物です。 ヤフオクで何回か出品されたのを見たときは定価以上になってることもあるので、80乗りにはプレミア品?かな。 私は運良く定価 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/14 10:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2010年06月04日 イイね!

ラジエター交換

ラジエター交換
スープラ復活しましたが、ラジエターのアッパータンクとコアの付け根からクーラントの漏れが発覚し毎日水を足しながら過ごしていましたが、なんとか時間が取れたので、一昨日の夜、ラジエター交換しました。 夜の10時位から作業して朝の5時半くらいまで掛かりました。 ラジエターだけなら0時過ぎくらいには終わりま ...
続きを読む
Posted at 2010/06/04 05:42:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2009年01月07日 イイね!

スープラ移動

スープラ移動
 皆様、遅くなりましたが、  あけましておめでとうございます。  今年もよろしくお願いします。  1月2日に時間が取れたのでスープラの移動をしました。  ガレージに入れたスープラ、入口に入れたままでしたが、そのままでは他の車を入れて整備することが出来ないので移動しました。  90°向きを変 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/07 18:50:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2008年11月29日 イイね!

スープラをガレージに搬入

スープラをガレージに搬入
今日スープラをガレージに搬入しました。 今日運ぶつもりはあまりなかったのですが、天気がよくガレージの前の積もった雪も溶けたので、今日しかないかなと思って運んでもらうところに連絡入れたら、運ぶならすぐの方が良いと言われたので、早速段取りに取りかかりました。 本当は前もってエンジン始動したりしておき ...
続きを読む
Posted at 2008/11/29 18:46:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2008年08月08日 イイね!

燃料ポンプユニット交換

燃料ポンプユニット交換
今日、夕方にちょっと時間があったので、スープラの燃料ポンプユニットを交換しました。 トラブルが数カ所。 インジェクターホルダーのリターン側のバンジョーボルト部分のアルミワッシャーからピューーーーっとガソリン漏れ。 この前ストレートでアルミワッシャーセット買っておいて正解。 場所が狭くバンジョーボ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/08 19:25:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2008年07月26日 イイね!

インジェクター交換・その4

今日、ポンプユニットを止めているキャップ?を外すSSTが来たので、早速ポンプユニットを外してみました。 そうしたらポンプユニットがサビサビになってました。(汗) 開けなければよかった・・・・という訳にはいかなかったので、とりあえず気合いを入れたけど、無理です。 ポンプはたぶんGTR用に変えられて ...
続きを読む
Posted at 2008/07/26 00:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZA80 | 日記
2008年07月22日 イイね!

インジェクター交換・その3

一昨日の日曜日に、スープラにノーマルインジェクターを付けました。 時間が無かったので、日曜日は付けただけでした。 昨日バッテリーをつないでエンジン始動!! きゅ る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る。 エンジン掛かりません ...
続きを読む
Posted at 2008/07/22 10:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2008年06月15日 イイね!

インジェクター交換・その2

とりあえずインジェクターをインジェクターホルダーから外すまでできました。 夕方4時くらいからなので、とりあえずここまでです。 去年エンジン掛けてからずっとエンジン掛けてなかったけど、配管内にはまだ圧力がたまっていました。 とりあえず配管の漏れはないようです。
続きを読む
Posted at 2008/06/15 23:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #工具箱 エアーガレージジャッキ MA-150-DL http://minkara.carview.co.jp/userid/372712/car/411073/8528291/parts.aspx
何シテル?   06/16 18:35
DIY好きです。 DIYでの格好の獲物は車。 と言うことで車好きでもあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのマッドフラップ GDBのオプションの追加メーター(水温、油温、油圧、ブースト) ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
T88-34Dで約700馬力でしたが、 エンジンブロー後、現在ノーマルエンジン。
トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
今のところボロボロです。 Spec リアに片側約140mmのオーバーフェンダーを取り付け ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
兄からのお下がり。 もらった時点でTO4Eタービン付。 その後2Gキットで2.4L化+T ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation