エアーコンプレッサ始動
昨日は朝に仕事が休みだと言うことを知りガレージにこもっていました。(笑)
配線損傷修理
日曜日の朝に車を移動するために一旦動かしてから、しばらくして出かる為にエンジン掛けようとしたら、セルは回るけどエンジンが掛かる気配がなく、どうした物かと考えたあげく、フューエルフィルターに水が溜まってそれが凍ったのではと思い、とりあえずフューエルフィルターやインジェクションポンプまわりにお湯を掛けてたら、何とかエンジンが掛かって一安心。
契約電力アップ
溶接機が使えるようになりました。
今日は時間が余り有りませんが、前回の続きで溶接機の配線切替と動作確認をしました。
ヨンマルの冬対策のテスト
1月25日日曜日の作業![]() |
スバル インプレッサ WRX STI GDBのマッドフラップ GDBのオプションの追加メーター(水温、油温、油圧、ブースト) ... |
![]() |
トヨタ スープラ T88-34Dで約700馬力でしたが、 エンジンブロー後、現在ノーマルエンジン。 |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー40 今のところボロボロです。 Spec リアに片側約140mmのオーバーフェンダーを取り付け ... |
![]() |
トヨタ ソアラ 兄からのお下がり。 もらった時点でTO4Eタービン付。 その後2Gキットで2.4L化+T ... |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |