• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月22日

方向指示器

あたしが 方向指示器 を3秒前(体感時間)点けて車線変更をしたら
あたしの目の間に、前を走っていた車が 方向指示器 を点けずに、
あたしの前を塞ぐような形で車線変更してきました。
昨日に至っては、交差点の中で、逆走しながら追い抜いていく車もいたくらいです。
こういう人って、最近特に増えたような気がします。
ですから、いまさら驚きませんけど・・・慣れって怖いですね。


もし、方向指示器が壊れているなら、手信号でもしたらいいのに。。


というあたしは、昨日諸事情により、手信号で右左折停止をしてきたんだけどね。。

 |- 右指示
 |┘ 左指示
 |ヽ 停止指示

いまの世の中、どれだけの人が、コレを知っているかは疑問ですけど。。

手信号で右指示中に右側を追い抜いてく車がいましたし。。
思わず、右腕が吹っ飛ばされそうでした。。


最近の道路はまるで戦場です。。
ブログ一覧 | MR2(鬱) | 日記
Posted at 2010/11/22 08:57:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼったくり❓
けんこまstiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

この記事へのコメント

2010年11月22日 10:12
「戦場カメラマンの・・・・わたなべ・・・よう」
先日、ストップランプが点かず、リアウィンドウ設置のストップランプのみの、赤のゴルフが私の前をちょろちょろと、落ち着き無く走ってました。

あまりに、目に余ったので110番に通報しました。

丁寧な、女性に応対していただきましたが、警察に対応したのかは不明です。

完全なマスターベーションです。
コメントへの返答
2010年11月24日 14:16
以前、リアサイトが全滅している車を 夜間 に見ました。
テール、ブレーキ、ハイマウント、ナンバー灯がどれも点灯していないようです。
メーター灯と、ヘッドライトは点灯していたので、気付いてないのかも知れません。
最初、路駐かと思って抜きに掛かるも、追い付かないので、走ってるとわかりました。

ちなみに交番の前の道ですが、何事もなく走ってました。
110番して警察に言えば、取り締まってくれるでしょうか。

もう、世の中を見る毎に、胸が痛くなります。
2010年11月22日 20:40
手信号知ってますばい(笑)
あ、ついさっき俺も似たような経験しましたばい(泣)しかも相手はジジィ!!ウインカーぐらいつけて車線変更してもらいたいですばい。下手したら接触してました…(泣)
コメントへの返答
2010年11月24日 14:19
あたしでさえ知ってる手信号、年配の方が知らないハズはないんですけどね。
ゆとりに感化されたのでしょうね。
接触事故がなかったのが、幸いです。

いろんな意味で危ない人からは、事故とか貰いたくないですね。
2010年11月22日 23:01
戦場でも戦死者は減りました。

交通戦争と呼ばれていた時代には
毎年1万人以上の戦死者がいましたから!

交通戦争なんてえ言葉 知っとるけえ?
コメントへの返答
2010年11月24日 14:27
リアルタイムで戦争が起きましたね。
双方を見聞きすると、どちらも血の気の多そうで、危険だなあと思います。

道路上であっても、争い事は嫌いです。
よく うちのコ にちょっかい出したり、事故に繋がる行為をされる方がいますが、止めて欲しいです。

いまでも交通戦争はあります。
でも、AWさんの言う交通戦争とは、少し違うかも。
あたしがいままで見てきた交通戦争は、我欲で動くだけの 「力をもった」子供の喧嘩 みたいな物です、老若男女共に。

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 プロフ画像は若い頃のもの。 昔つかってた「く~る」は本名のスズカの1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation