2011年01月29日

どんな視点の方が見られるんでしょうね。

Posted at 2011/01/29 18:12:51 | |
トラックバック(0) |
黄昏 | モブログ
2011年01月26日
「ロボットアニメ」にある「暴走モード」になって人を刺した。
という事件があったそうですね。
つい先日のことなので、記憶に新しいと思います。
そこであなたはこの一文を読んで、なにを連想しましたか?
「アニメ 新世紀エヴァンゲリオン」またはその派生アニメ(新劇場版ヱヴァンゲリオン等)を連想した方、挙手~♪
そんなあなたは、誘導されたんですよ・・・。
「ロボットアニメ」と「暴走モード」は、「エヴァ」を連想させるための「誘導」なんです。
アニメのエヴァ(と その派生)には「暴走モード」という言葉は出てきません。
「暴走する」という表現はありますが、「暴走モード」という表現は 実は無い んですよね。
「暴走モード」があるのは、パチンコ・スロットのエヴァンゲリオンです。
はっきり言わない曖昧な言い回しをされると、「ああ、そういうことか」と足りない部分を想像して納得することってありません?
人間って面白い物で、いくつかのワードがあると、足りない部分を「自分で都合のいいように補完してしまう」んですよ。
そういうことを上手く使うことで、人の思考や思想、感情までも「誘導」させてしまうことが出来るんです。
嘘だと思います?
よく思い返すと、あなたの身近にもいますよ?
そして、あたしも「誘導」しているかもしれませんよ?
みなさま、「言葉」には 本当に注意してくださいね。
でないと・・・白い人をも黒く見えてしまったりすることもあるんです。
気をつけてくださいね。

Posted at 2011/01/26 15:11:06 | |
トラックバック(0) |
黄昏 | モブログ
2011年01月23日
「阪神淡路~」や「桜井~」のタグで、無関係な記事がヒットするように 『利用』 している人への怒り記事が目立ちます。
そのいくつかに共感するものもありますけど、いくつかは 言葉を選んで欲しいと思うモノも。。
まぁ、気持ちはわかります。
ですが、「くだらない連中」に対してエキサイトして汚れ役になるなんて、勿体無いよ?
と思ったりも。。
タグ遊びをしている私には、タグに関してどうのこうのは言えないけどね。
でも、一線だけは越えないようにはしているつもりです。
ですから、人の不幸を食い物にする行為は嫌なものです。
人間として、道徳を疑います。
+ではないみんカラユーザー(お店)のIDを削除したり、殺人未遂犯のナンバー写真の記事を削除したりするよりも、他にすべき事があるのでは?
と思ったりします。
ある事情により、私は「阪神淡路~」の事には一切触れない事にしていますから記事も該当タグもありません。
ですが「桜井~タグ」は使いました。
使った後でタグ検索したら、2011年は私のみで他には無く、私以前は2008年と 随分過去の日付だったので安心したものの、やはり翌日には注目タグになり、その後には無関係記事も見られるようになりました。
改めて見て、本当に悲しかった。
そういう人は、自分の子供に関する事をTV等で笑いのネタにされるのと同種の事をしているのが、わからないんです。
少なからず存在する「自分以外は他人」という哀れな生物なんですね。
こう個人で声をあげても、蟷螂の斧でしょうけど、やはり言わない事には何も変わらないんですよね。
個人個人の声は小さくても、数が増えていき、大多数の声になれば、変わる可能性も ゼロではない と思います。
私はタグ遊びをしています。
私は注目されたい訳ではありません。
「イイネ!」やアクセスが欲しい訳でもありません。
ただ、遊べそうだったから、一線は越えないように遊んできましたけど…少し悩みます。
なるたけ注目タグにはならないような物になるように気を付けます。。

Posted at 2011/01/23 07:12:01 | |
トラックバック(0) |
黄昏 | モブログ
2011年01月20日
駆け抜けた
疾風追い抜く
スカイライン
遠い記憶に
走り続ける
桜井真一郎氏へ捧ぐ

Posted at 2011/01/20 22:02:51 | |
トラックバック(0) |
黄昏 | モブログ
2011年01月14日
中嶋のタイヤには水掻きが付いているなら、うちのコには雪掻き(違)が付いてます。
たいせつ装備、対雪装備ですね。
雪が降りだしました。
週末は、楽しくなりそうです。。
フン♪フン♪フン♪

Posted at 2011/01/14 10:12:53 | |
トラックバック(0) |
黄昏 | モブログ