2011年06月01日
昨日は晴れて、とても良いお天気でした。
ですが、隊長不良…体調不良により、昼過ぎに早引けしました。
運転していく自信なかったので、運転手付きで帰りました。
昨日は晴れていたので、少し窓を開けたままにしていました。
そのままで帰っています。。
そして今日の雨です。
車内美女濡れ…びしょ濡れです。。
雨天に窓を開けているんですもの、当然ですよね。
仕方ありません。。
今日は水曜日で 週の真ん中。
無理はしないように、頑張っていきましょ。

Posted at 2011/06/01 10:35:44 | |
トラックバック(0) |
憂鬱 | モブログ
2011年05月15日
ECUの解析、DC/DCの作成…
あたしは失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した…
ブローブが直っても、バッテリーが尽きれば測定は出来ない。
DC/DC電源も苦労して作ったけど、完全じゃぁなかった。
副作用があって、結果として電源は壊れたん。
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した…
もし次も直せるのなら、熱対策も出来るようにして欲しい。
せっかく作ったのに、組み付ける前に壊れたんじゃ、無意味だ………

Posted at 2011/05/15 18:31:26 | |
トラックバック(0) |
憂鬱 | モブログ
2011年04月29日
地元の高速国道を走っていたら、馬鹿が絡んできました。
銀の外国車が、走行車線を走っているうちのコの隣でやたら吹かして走って行きました。
もちろんそんな銀の外国車なんて知りません。
銀の外国車が勝手にやって来て、吠えてるだけです。
一旦フルスロットルした銀の外国車。
その先の信号待ちでうちのコの前に止まり、うちのコ(あたし)を馬鹿呼ばわりしたりしてきます。
挑発しているのでしょうか。
ダイヤルする素振りすらない状態で、謎の電話していました。
やはり、フックオフする素振り(指の動き)すらありません。
空電話決定かな。
空電話なんて、どこの夜道の娘さんですか?
しかしなんてお馬鹿さんなんだろうと思ったのですが、よく耳にする、速そうな車にちょっかい掛けてはバトる「アレ」なんでしょうか。
ハッキリ言って、思考レベルは小学生未満です。
いい大人がそんな事をするなんて、危険な局地です。
ですから無視しました。
アウトオブ視界なんて死語を使うすら死語に失礼な輩です。
暖かくなって、変な輩が増殖していますから、みなさんも気を付けてくださいね。

Posted at 2011/04/29 15:08:50 | |
トラックバック(0) |
憂鬱 | モブログ
2011年04月27日
雨の中。
幅寄せされて、わたしは対向車線に回避を余儀無くされました。
相手は、 原付 です。
いつの間にか死角で並走していたのでしょう。
わたしを左側から追い抜こうとしています、どしゃ降りの雨の中を。
しかしこの田舎道。
この先で じょうごの口になっています。
水溜まりもあるどしゃ降りの雨、とても原付と並走しては走れません。
進路がなくなる原付がクラッシュするか、2台絡むか…
推測ですが 原付さん、突っ込んだ出前、退くにに退けなかったのかも知れません。
だからと言って、体当たりよろしくな幅寄せはどうかと思います。
じょうごの口な道と、どしゃ降りの雨、容易に想像出来ます。
もし わたしが避けなかったらどうなっていたか。
幸い対向車はなく、対向車線にはみ出るブレーキをしても大事にならずに済みました。
運がよかったのかも知れません。
安全運転の鏡的な言葉に「無事故無違反」があります。
でも実際は、「未遭遇」なだけで、事故の状況は常にあるんだ…と。
そして「無検挙」なだけ、なんだと思います。
安全運転 と言葉では誰でも簡単に言えます。
だけど、自分は安全運転しているつもりでも、周りを含めて見れば、危険な状態でもあるんだ…て思いました。

Posted at 2011/04/27 22:50:55 | |
トラックバック(0) |
憂鬱 | モブログ
2011年04月13日
昨夜スーパーの鮮魚コーナーで。
夜で閉店も迫っているので、鮮魚もまばらでした。
でも、小女子は山のように残っていました。
きっとニュースでも煽られているように、茨城だかの小女子の放射能汚染によるものなのでしょうね。
それで「小女子」と名の付くものが売れ残った・・・と。
気持ちはわかりますけど・・・
だからといって、全ての小女子が悪いわけでもないかと。
それに、いまさらだと思います。
過去、チェルノブイリの時も放射線物質は北半球全域に渡ったと記録もあります。
福島の件も、もうすでに世界に渡っています。
それに加えて、海に垂れ流しという事もしているわけで、もうすでに手遅れではないかと思います。
政府各省庁や東電も、情報をいろいろと細工や隠蔽している雰囲気もあります。
「ただちに」や「直接的には」などという、曖昧な語句であたかも問題はないような表現をしてきていましたし。
ちょっと日本語を見ればわかる事なんでしょうけど、どうもその後に続く「問題はない」に目が行く人も多いと思います。
売れ残って山積みの小女子ですけど。
一応「愛知県産」と書かれていますけど・・。
だけど、なにも「小女子」を邪見にしなくてもいいのでは?と思います。
いまでさえ検査して見つかって出荷停止や取引出来ない物も多いです。
ですから逆に考えると、いま流通している小女子は安全なのでは?
それに、上でも書いたように、過去チェルノブイリ以降以前現在も、核実験などで世界中が放射能で満ちています。
さらに、産地艤装だっていっぱいされてますし、今までが120%安全だったかと言われても「YES」とは言えないのでは?
ラベルに書かれた産地も、信じるしかないですし、外食なんてどこの何が入っているかわかりませんし。
だからもういまさらなのでは?
そう思って、わたしは 小女子(生タイプ) を買いました。
大根おろしとお醤油で美味しく食べれるでしょう。
いまの世の中、美味しい物を美味しく食べて、満ち足りて生を謳歌したほうが、楽しいと思います。
Posted at 2011/04/13 12:25:16 | |
トラックバック(0) |
憂鬱 | 日記