• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色い鈴のスズカさんのブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

さようならスカイライン

駆け抜けた
疾風追い抜く
スカイライン
遠い記憶に
走り続ける

桜井真一郎氏へ捧ぐ
Posted at 2011/01/20 22:02:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄昏 | モブログ
2011年01月17日 イイね!

東名高速道路

東名高速道路東名三好ICを越えた辺りで20分も停止中♪

豊田ICから通行止めになった模様…って電話したら、三好ICから通行止めになったみたい。

高速道路が、拘束道路と化してるよ。

どおりで、反対車線に なにもいない わけです。


運転手さんが精神的に疲れたので、交代しました。
さて、どうなることでしょうか。


いまいまのついさっき(9時30分頃)、三好IC入口を バックして出ていく車が 3台も いました。
気持ちはわかるけど、それはやっちゃいけないでしょ?



(追記)
10時00分現在、5m位前進しました。
もう、1時間近く拘束されています。
Posted at 2011/01/17 09:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | マターリ | モブログ
2011年01月17日 イイね!

今日は出張デス

今日は出張デス朝の出勤、雪道の楽しいこと楽しいこと♪
発車のしさすさに、曲がりやすさ。
2速発進しなくても走れちゃうし、簡単に方向転換出来て走れちゃう。。
雪のMR2って、ステキ♪



今日は出張で浜松まで行くんですけど、大丈夫かな。

浜松といえば、静岡で、静岡といえば、パンパカパンツです!
今日の仕事が終わっての、夜が楽しみです。


運転は一緒に行ってくれる男の人がしてくれるから、あたしは後部座席でくつろぐ人♪
ドロンジョ様ですね。
うふふ♪


とりあえず、無事故無検挙で無事に辿り着く事を願います。
Posted at 2011/01/17 08:42:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | マターリ | モブログ
2011年01月16日 イイね!

最も北の国から2011

最も北の国から2011るるる~る♪


日暮れ時間に出掛けてみようかなーと思ったり♪
Posted at 2011/01/16 13:44:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | マターリ | モブログ
2011年01月15日 イイね!

オモチャ作成にあたっての記憶

I IGF
I IDL
O IGT

試作1号機は、IN/OUTモニタ。
基板は小さくして、最小限のみ実装。

I SPD
や、他にも取り込みたいな。

元配線は♀コネクタ、基板を♂コネクタにする。


どんな信号が取れるかな。
わくわく。
Posted at 2011/01/15 17:21:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2(試案、他) | モブログ

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 プロフ画像は若い頃のもの。 昔つかってた「く~る」は本名のスズカの1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4 5 67 8
910 1112 13 14 15
16 171819 202122
23 24 25 2627 28 29
3031     

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation