• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーのブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

サイド出しマフラー

サイド出しマフラーうちのマフラー、
以前から点検の度に
排気漏れを指摘されてました。

まぁ一緒に覗いても結合部からだったので、
「ガスケットくらい用意しとくか」
な状態でガスケットは持ってました。

その後、徐々に音は大きくなってくるも、
まぁ気にはしませんでした(笑)


で、最近
TRDからAE101用に出ていたサイド出しマフラーみたいに、
ドアの横からカン高い音が出てきました。
それと同じく
「カサカサ」と鉄の擦れ合う音が・・・


とりあえずガスケット換えるか?
と思いジャッキアップすると・・・



割れてましたw
しかも20cmばかりww
折れたら落ちるぞ!



1本吊りのマフラーですから、揺れが大きく、割れている部分が重なり合あって
カサカサ言うんですね。



ま、早速Jmsへ。

パテも使ってしっかり補強するか?
とは思いましたが一昼夜エンジンかけてはいけないらしいので、
テープだけ購入。
jmsの駐車場でジャッキアップして
イソイソとパイプ磨いてぐるぐる巻いて。

馬も用意していないんで、写真も撮るのやめときました。


とりあえず、静かになりましたが、
「カサカサ」音はします。

でもマフラーが暖まるにつれ?消えます。
熱膨張で隙間が無くなるのでしょうか(笑)



次候補のマフラーも思いつかないんで、とりあえずこのままですね。



Posted at 2009/06/22 21:30:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | レビン | クルマ

プロフィール

半月に出てくる高校の裏に住んでいました。 4輪、レンタル(レーシング&スポーツ)カートでのサーキット走行を趣味にしてます。 経験サーキット  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
7 8 910 1112 13
141516171819 20
21 22232425 2627
282930    

リンク・クリップ

TRD製造リアサスペンションアームシート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 14:29:04
サイドウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 10:46:38
ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:17:53

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
もう少しで20万キロ
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
中古で無難そうなのを購入しました リミテッドがグレードダウンというのを買ってから知りました
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
15年乗ったレビンから買い替えです。 脇坂寿一に鈴鹿でレビンの走りをべた褒めされたとき ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
通勤とサーキット走行のみの使用。 操作に関するシートやステアリング、ブレーキ関係の消耗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation