• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

鈴鹿キックオフ

鈴鹿キックオフ新生鈴鹿のチェックに行ってきました。
FSWなんて目じゃないくらい凄い迫力と豪華さになっていました(笑)

まぁレース観戦の時はそんな高級エリアチケットは買えないのでほとんど関係ないのですが、
走行会に参加したときはかなり優雅にレーサー気分でも味わえそうですwww

東コースのみ路面を張り替えてあり、工事で芝も減って砂埃がすぐ路面に載り、今日の走行やレースではかなり滑るみたいでした。

ついでにランオフエリアも拡大し、2コーナーは一部アスファルトになっており走行時の緊張感は和らぐ方向でしょうか・・・


Posted at 2009/04/12 23:42:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年04月11日 イイね!

WISH 試乗

WISH 試乗画像の1.8Lに乗ってきました。

タイヤを「アース1」に換えたばかりのシエンタで、
「ブレーキの効きが悪くなったな~」
と感じてたばかりなのに、

やはりいわゆるふつうの車はもっと効かないwww



でもとても快適でした。大勢でドライブならレンタルしたい車ですね。




Posted at 2009/04/11 20:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2009年04月10日 イイね!

横浜のエコ度は!?

横浜のエコ度は!?ミシュランプレセダPP2がそろそろスリップサインに近づいてきて


というので本当はなににしようか色々悩んでいたのですが、

ネオバ以外横浜タイヤを経験したことがなかったので、
「アース1」を即購入しました。



まぁ転がり抵抗というのはすごいもので、



クリープが使えるようになりました(笑)




あと、横浜のDNAタイヤはブレーキング時にグリップが上がるらしいですが、
強烈に効くわけではないので、やっぱりブレーキは効かない感じになるんですね。



とりあえず先週、必死こいて出した18km/Lの燃費を超えれるといいのですが。



Posted at 2009/04/10 22:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2009年04月04日 イイね!

大井松田2時間レース

大井松田2時間レース神奈川県にある大井松田の2Hレースにドライバーの一員として参戦してきました。



1000円高速道路はまるでGW並みの交通量で、
しかも途中に10台以上のマルチクラッシュがあったらしく、
さらに大渋滞。
現場を通過したとき、東名のバス停に事故車が寄せられていましたが、
まるで車の墓場みたいでした(笑)

まぁおかげでのんびり走ったおかげで燃費が18km/Lwww



今回はハズレマシンに当たったらしく、
午前中に行われたレーシングカート(2Hレースはいわゆるスポーツカート)のスプリントレースで、
2位を取ったチームメイトの腕でもなんとか順位をキープするのが精一杯。

とりあえず1年ぶりの走行でしたが、
ホームコースとしているチームメイトの方と同等のLAPを刻めたので、
自分的にはそれなりにホッとしました。









Posted at 2009/04/05 18:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | レンタルカート | クルマ

プロフィール

半月に出てくる高校の裏に住んでいました。 4輪、レンタル(レーシング&スポーツ)カートでのサーキット走行を趣味にしてます。 経験サーキット  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
56789 10 11
12 1314151617 18
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

サイドウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 10:46:38
ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:17:53
フロントスピーカー交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 15:25:09

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
もう少しで20万キロ
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
中古で無難そうなのを購入しました リミテッドがグレードダウンというのを買ってから知りました
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
15年乗ったレビンから買い替えです。 脇坂寿一に鈴鹿でレビンの走りをべた褒めされたとき ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
通勤とサーキット走行のみの使用。 操作に関するシートやステアリング、ブレーキ関係の消耗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation