• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーのブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

青く崩れる峠

青く崩れる峠鎌倉時代以前からある歴史的街道「秋葉街道」の「青崩峠」を歩いてきました。
最寄り駅が遠いため静岡→長野→愛知と歩き30km以上になってしまいました。


酷道好きなら有名なところでもありますが、
なにが良いかというと、



日本の物凄いトンネル技術が敗退している場所ということ。
それは現場に行けばさらによくわかります。
参考画像の看板ですが、ありえない数の砂防ダム(笑)
わざわざ歩いた甲斐があったわけですが・・・



車ネタ的には、

ここを避けるために
草木トンネルという、高速道路規格の自動車道を手前に作り、
隣の峠「兵越え」につなげたというところ。が面白いんです。

すれ違い困難な国道152を走っていると、
いきなり高速道みたいなのが現れ
驚いて飛ばしていると、いきなり林道に突入してしまうんです。

なかなか画像では表現できないのですが、ドライブとしてはかなり楽しめるコースなので是非体験してみてください(笑)


ちなみに兵越え辺りに草木トンネルから延長のトンネルを作ろうと考えていたわけですが、
どうやらそこもヤバイらしい。
恐るべし中央構造線。


ニコ動では「かずさのすけ」さんという方が
いろんな国道を粋なアニソンと一緒に紹介してくれているので参考になりますよ。



【ニコニコ動画】「酷道」152号線を走ってみた その1
Posted at 2009/06/13 21:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路 | クルマ
2009年06月11日 イイね!

痛い油

痛い油ついに、こういうものまで発売されたらしいですね。


香りつきだそうで、自分でオイル交換する人はいつもと違う雰囲気を楽しめそうですね。

0w-30はシエンタ、5w-40はレビンにちょうど良いらしいです。


しかもインポートカーの痛車ショーに来た人には1本プレゼントらしいので、
試してみる価値ありですねっ(笑)


Posted at 2009/06/11 22:45:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年06月09日 イイね!

昨日の画像整理

昨日の画像整理をしていたら、

レビンの画像もいくつか出てきました。


ジムカーナでは何年間もチャンピオンを撮り続け、敵無し。
スーパーGTのGT300クラスでは「優勝請負人」
とまで言われている人。


山野哲也さんに乗ってもらったときの画像です。
Sタイヤでの走行でしたが、
当然OUT LAPから限界を試していくのが早い。
「しびれる足だね~」と言ってもらえたのが印象的でした。




デモカーとかでプロの横には沢山乗れてきましたが、
マイカーを運転してもらえたのは、この方と大井貴史さんのみ。


ちなみに大井さんも足にはべた褒めで、
「どこの足?!どこのショップで仕上げた!?これいいわ!!」


TRDのを普通のクルマ屋さんでポン付けしただけでしたが、

ちゃんと開発して作ってある足は、変にいじらないほうがいいんだな~
と思った瞬間でした(笑)





Posted at 2009/06/09 21:28:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | レビン | クルマ
2009年06月08日 イイね!

シエンタオフ

シエンタオフ先日のブレイドオフの台数を思い出し、
シエンタの画像を探してみたらありました。

このときは参加者全員の名札を夜なべして作った覚えがありますw
でも記憶ではこれより前に参加したお台場の時のほうがもっと多かったはずなんですけど、
もう忘れましたねぇ

シエンタはmixiのほうではまだまだ活発みたいですね!

Posted at 2009/06/08 22:04:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年06月07日 イイね!

空気抵抗

空気抵抗僕にはけっこう馴染みのある
レーシングカーデザイナー由良拓也さんが
今週末

高速走行になると燃費の落ちるプリウスのために開発したエアロが、
本当に効いているかどうかのテストをしています

高速走行を考えて排気量を1.8にしたという新プリウスといい勝負してます。


詳しくはこちら


追走しているファンの方の普通の旧プリウス達が32~33km/Lで
エアロプリウスが35km/Lだと効果はありそうですね
スリップストリームに入り続けている人は36km/Lだそうです


こんなかっこいいエアロでもcd値だけど言うと
―0.005くらいというから大変なんですね

Posted at 2009/06/07 18:51:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

半月に出てくる高校の裏に住んでいました。 4輪、レンタル(レーシング&スポーツ)カートでのサーキット走行を趣味にしてます。 経験サーキット  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
7 8 910 1112 13
141516171819 20
21 22232425 2627
282930    

リンク・クリップ

TRD製造リアサスペンションアームシート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 14:29:04
サイドウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 10:46:38
ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:17:53

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
もう少しで20万キロ
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
中古で無難そうなのを購入しました リミテッドがグレードダウンというのを買ってから知りました
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
15年乗ったレビンから買い替えです。 脇坂寿一に鈴鹿でレビンの走りをべた褒めされたとき ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
通勤とサーキット走行のみの使用。 操作に関するシートやステアリング、ブレーキ関係の消耗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation