• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーのブログ一覧

2012年07月03日 イイね!

革巻き加工

革巻き加工ステアリングとノブは革巻きじゃないと運転が苦痛です
今回の車は自分の希望と嫁さんの希望を
組み合わせてみました
レーシングポイント2本だったらゴルディーニの色違いみたいになりました
Posted at 2012/07/03 15:12:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2012年06月30日 イイね!

86 TRDパーツ盛り合わせ

86 TRDパーツ盛り合わせ超高価なブレーキパーツ以外は装着しているようです
やっぱりどんな車種でもTRD仕様の車に乗ると
これが純正でいいんじゃない
と 思ってしまいます

これだけするのにどんだけかることか

しかしサウンドクリエイター邪魔だなぁ
Posted at 2012/06/30 21:40:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年06月30日 イイね!

カングー購入

カングー購入シエンタが9年17万キロでお疲れ気味だったのもありましたが、夫婦で一目惚れみたいなものでしょうか。
とくに細かいグレード選びもなかったのであっという間に納車でした。

結構慣らしをしなければいけないらしいので、フラフラとドライブしたりしながら1stインプレを10個ほど。


1・最低地上高はものすごくゆとりがあるのに、シートポジションは適度な高さで僕好みです。結構これが購入のきっかけです。

2・ブレーキは試乗の時、踏力にはあんまり比例せず、自分の使い方だと必要以上に効く感じでしたので社外品の低ダスト用を納車前に簡単な加工もしてもらいつつ取り付けてもらいました。ホイール清掃やローターメンテはできればサーキット走行車だけで十分です・・・

3・タイヤは人生初のコンチネンタルのエコタイヤが装着されてました。ミシュランのエコタイヤかどちらかが工場装着らしいですね。
お店の方に「是非、ワインディングを走ってみてください」と言うので、そこそこの道へ走りに行くと、しっかりロールしながらしっかり踏ん張ること!
車のバランスがいいのか、ボディやサスがしっかりしているのか、タイヤに頼ったグリップ感じゃなく、きびきび走ります。

4・5MTはまるでちょっとしたクロスレシオ?マフラー換えたら良いギアの繋がり音が聴けそうです。

5・室内の油汚れが凄いです(笑)見つけてはディーラーで脱脂してもらってます。

6.初のクルーズコントロールは便利ですね。MTでもあるとは思ってませんでした。信号の無い長距離のバイパスが近くに多いので高速道路以外でも重宝しそうです。
スピードリミッターはついつい速度オーバーになりそうな運転には使えそうですが、常時設定が難しそうです。

7・リバースチャイム取り付けました。レビンでリバース音鳴るのが自然になってるんで。

8・バックランプも納車時にWにしてもらいました。後方だいぶ明るいですね。

9・シエンタのヘッドランプがいわゆる白内障状態でHIDでも暗かったので、カングーのハロゲンが明るく感じます。HIDにするとさらに明るいのでしょうか?

10・欧州車試乗するとよくあったような気がした、車線変更用ウィンカーモード。カングーには無かったです。残念。


とりあえず早く快適なドライブがいつでもできるように、みんからの皆さんから勉強させていただいてもらいますのでよろしくお願いします。

Posted at 2012/06/30 01:17:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2012年06月23日 イイね!

装着効果の確認はやっぱり外したとき

装着効果の確認はやっぱり外したとき17万km走ったシエンタから様々な燃料系や電装系の部品を取り外してみました
そうするとアイドリングは不安定になり
パワステの調子もおかしくなりました
最近この手の部品は少なくなりましたから大切に使いたいですね
Posted at 2012/06/23 18:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2012年04月25日 イイね!

86

86、ふらっと乗ってきました

今回はレビンと乗り比べな感じで・・・

車高とかシートポジションはレビンのほうが低いけど・・・


ちゃんと比べると・・・


86重心低っ!!



これは200万円台で真似できないんじゃないでしょうか??

Posted at 2012/04/25 21:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

半月に出てくる高校の裏に住んでいました。 4輪、レンタル(レーシング&スポーツ)カートでのサーキット走行を趣味にしてます。 経験サーキット  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 10:46:38
ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:17:53
フロントスピーカー交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 15:25:09

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
もう少しで20万キロ
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
中古で無難そうなのを購入しました リミテッドがグレードダウンというのを買ってから知りました
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
15年乗ったレビンから買い替えです。 脇坂寿一に鈴鹿でレビンの走りをべた褒めされたとき ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
通勤とサーキット走行のみの使用。 操作に関するシートやステアリング、ブレーキ関係の消耗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation