• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月25日

メキシコ通信その9 久々のオープンドライブと、メキシコ文化堪能の1日

メキシコ通信その9 久々のオープンドライブと、メキシコ文化堪能の1日 この日はメキシコシティ内を観光しました。









まずは国立人類学博物館へ。
Teotihuacan, Azteca, Maya等の遺跡からの発掘品が
数多く展示されています。





先住民族の資料も多数



説明文はスペイン語(一部英語も有り)なので
理解はできませんが、見ているだけで圧倒されます。
4h位で1周しましたが、一つ一つをじっくり見たら
2,3日かかるんじゃ無いかという膨大な収蔵量と内容。
これでたったの64ペソ(約450円)。
しかもメキシコ国民はタダというから、
恐れ入谷の鬼子母神。

午後はメキシコシティ内を走る定期観光バスに。
4つのルートが有り、1日乗り降り自由。
料金は平日140ペソ(約980円)土日は165ペソ(約1160円)


バスは2階建で、2階はオープン!
日本語含めて8ヶ国語でガイドを聴くことが出来ます。


電線や街路樹の直下を走るのは結構スリリング。
うっかりしてると街路樹が頭に当たります。
日本だったら絶対にアウトでしょうが、
こちらは『御注意下さい』のアナウンスのみ。
でも、これで良いんだよなぁ。



約3ヶ月ぶりのオープンドライブは心地よく、
マイクラが恋しくなりました。






夜はルチャリブレを観戦。
子供時代にテレビでプロレス中継を観ていた私には、
メキシコ=プロレス=ミルマスカラス という公式になっています。
会場前には屋台も出ていて、この盛況。



座席は前から8列目で410ペソ(約2900円)。
3階席なら25ペソ程度で観られるとの事。
流石は庶民の娯楽です。
この日はクリスマス特別興行となっていて、
ラウンドガールもサンタコスチュームでした。


前座試合は各3ラウンドで4試合。
派手な空中殺法やらオカマレスラーのキス攻撃、
もはやお約束事のカウント2.5秒と、
かなりショーアップの要素が強いですが、
観ていて楽しい事この上無しです。
日本から修行に来られる方もいるようで、
この日はKAMAITACHIという選手が出てました。



メインの試合は、金網デスマッチ。
(有刺鉄線や電流爆破デスマッチでは無い)
まずは12人ものレスラーがリングイン。
戦いながら相手の隙を見て脱走していき、
最後に残った2人がマスクを賭けて戦うというもの。





いやぁ、面白かった。

ちょっと欲張りな1日でした。
ブログ一覧 | メキシコ | 日記
Posted at 2015/12/30 03:29:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「残念ながら、そのまさか は起きませんでしたね。 さらば みんカラ」
何シテル?   06/23 20:44
Yahoo IDをBANされましたのでログイン出来ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外組はどうする?『Yahoo! JAPAN ID』との連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:12:04
povo 2.0:『Yahoo! JAPAN ID』との連携対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:10:43
2025年春頃、みんカラID→Yahoo!Japan IDによるログインへ・・・(強制) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:06:49

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
3年弱の車なし生活からの復帰です。 発売当初に欲しかったのですが、結局断念。 縁有って7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation