• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月04日

【考察】カタログ燃費値に対する実燃費達成率 (エコから杯版)

参戦しているエコから杯について、過去18か月間の燃費記録を使った考察をしてみました。
尚、記録値は昨年12月今年6月の表彰式から拾い読みしています。
また、燃費モードやENGについては私が個人的に調べたものですので、間違いが有りましたら御容赦下さい。

まず参加車両の内訳です。
'19年01月~'20年06月の間、45台の車両が参加しています。
22~26km/Lの車両が非常に多い傾向が有りますが、10~40km/Lに渡って様々な車が参加している事が判ります。
※飛びぬけて高い値となっているのは、60km/h定置走行燃費の二輪車です
alt

エコから杯では、月毎に記録を申請し、カタログ値に対する達成率で争います。
この間では、のべ438台の記録申請が有りました。
カタログ値が12~16km/Lの範囲に高記録が偏っていて、この傾向は以前に考察したエコ燃費カップの傾向に近しい様に思います。
やはり、このあたりのカタログ値の車が有利という事なんでしょうかね。
alt

これを燃費モード毎に分けてみました。
10.15モードの方がJC08よりもやや有利かな と言われていますが、取り立てて大きな差は無い様に見えます。
alt

エンジン形式別の分類です。
ハイブリッド車についてはEVモードで走行可能か否かで分けています。
  HEV :プリウス系, E-Power系
  MHEV:インサイト, ソリオ, スペーシア, セレナ

NAとTC/SCで、あまり優位差は見られません。
もっとも、最近のTCは『いかに加給しないか』が鍵ですから、さもありなんと言ったところでしょうか。

カタログ値で26~40km/はハイブリッド車の独壇場。
メーカの威信をかけてカタログ値を伸ばす努力をしていますから、達成率は低めになるかと思いきや、そこは猛者の集うのエコから戦士。
達成率で120%近い値を出すのは流石としか言えません。

カタログ値の最高峰に君臨するのは60km/h定地燃費の二輪車。
昔、車のカタログに60km/h定地燃費と10モードが併記されていた時代、定地燃費値>10モード値X2というのが一般的でした。
となると、達成率160%相当って事ですかね。
真のエコから杯の勝者は、ハイブリッド車や二輪車オーナの方々なのかも知れません。
alt

最後に月毎の推移を見てみます。
コロナ渦の影響を省くため、期間を今年3月迄としています。
この間、皆勤賞を果たしたのは わずか9台でした。
自ら『汎用超長距離過給機搭載型戦術陸上戦闘機』と銘打つshinano470さんのレヴォーグ以外は、日常使いが主戦場となっていると思われます。
それぞれの差異は有りますが、以前から言われている下記の特徴が出ています。
  ・寒くも暑くもない5, 6, 9, 10月に高記録が出ている
  ・真夏は負け犬スイッチ(エアコン)に因る記録低下が見られる
  ・真冬はスタッドレス&水温低下に因り記録低下傾向
 alt

ちなみに、エコから杯には様々な車種が参加していますが、前身は事務局のけだまおやじさんが、ソリオ乗りの中で始めたソリから杯。
という事で原点に戻ってソリオだけで推移を出してみました。
   安定度が高いU-60さん。
   夏場に高記録を出されているisaom555さんとKaronさん。
   対して夏場に落ち込みが大きいのがけだまおやじさんとsorioRRさん。
と、それぞれの使用環境に因る違いが表れている様です。
alt

ちなみに私は皆勤賞は果たせなかったものの、普段からOBD Driverを使って全走行ログを残しています。
全体傾向は、こんな感じでした。
色々な走行条件が含まれているので、値のばらつきが大きいです。
15回平均が時々ドロップしているのは、オートテスト参戦等の影響ですね。
alt
 
出勤時のみと退勤時のみを抽出したものがこちら。
出勤時よりも退勤時の方が年間の傾向変動が大きく、冬場の方が高記録傾向になっている事が判ります。
これは、退勤時の方が全体的に下り坂になっていて、クラッチカット走行率が高い事と、夏タイヤにDIREZZAを使っているが故に、転がり抵抗が夏>>冬という事が影響しているのでしょう。
alt
alt 


毎日、渋滞が殆どない道を走行できていたというのは、こういった傾向調査や比較実験に非常に有効だったんですが、先日転勤してしまった為に、もうこの条件での計測は出来なくなってしまった事が残念でなりません。
ブログ一覧 | エコから | 日記
Posted at 2020/07/04 10:39:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40度超え❓でも。
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴23年!
ヒデノリさん

祝・みんカラ歴4年!
モリカツさん

Goise Nima
Zono Motonaさん

RS3セダン8Y
ベイサさん

蕎麦は身体に良い?😤
伯父貴さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「残念ながら、そのまさか は起きませんでしたね。 さらば みんカラ」
何シテル?   06/23 20:44
Yahoo IDをBANされましたのでログイン出来ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

海外組はどうする?『Yahoo! JAPAN ID』との連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:12:04
povo 2.0:『Yahoo! JAPAN ID』との連携対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:10:43
2025年春頃、みんカラID→Yahoo!Japan IDによるログインへ・・・(強制) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:06:49

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
3年弱の車なし生活からの復帰です。 発売当初に欲しかったのですが、結局断念。 縁有って7 ...
日産 セントラ 日産 セントラ
メキシコ出張の折に会社より貸与
日産 ステージア 日産 ステージア
諸事情により11年に渡り相棒となってくれたインプ君と別れる事になり、代わって愛車になった ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
'99年7月登録 GF8 SRX MTです。目指せ20万km! 変更箇所  RECARO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation