• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流浪人ぽんぽこのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

リアクターの燃費効果検証

先日のエコからオフ会にて、トムイグさん謹製のリアクターを装着して頂きました。 リアクターについては私自身も不勉強で、こちらの記事 を読んで何となく理解した気になっているに過ぎませんが、『装置内の放射性物質(天然石)から発せられる放射線の電離作用を利用し、装置内部金属から剥離された電子を車体に流 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 13:29:21 | トラックバック(0) | 燃費走行術 | 日記
2024年05月11日 イイね!

第19回JAFオートテスト in 富士スピードウェイ

第19回JAFオートテスト in 富士スピードウェイに参加してきました。 前回から半年近く空き、今年度の初参加になります。 やや強めの風でしたが、心地よい気候の元での開催となりました。 パドックではお隣さんにこんな車が並びました。 共に、良い音出して走ってましたよ。 マイクラもType1に負 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/13 21:41:13 | トラックバック(0) | オートテスト | 日記
2024年05月11日 イイね!

3代目トヨエース(PY/RY/JY型)の謎

エコからオフで訪れた日本自動車博物館。 ここは商用車の収蔵が多い事も特徴の一つです。 その中でこちらの一台が、私にとって幼少期からの謎を持つ車になります。 1971年にトヨタから発売された3代目トヨエース(PY/RY/JY型)です。 私の幼狸期には、街中の至る所で見かけたトラックでした。 突 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/11 21:54:52 | トラックバック(0) | オールドカー | 日記
2024年05月05日 イイね!

フォーミュラE TOKYO E-prix 兵どもが夢の後

あれから一月余り、自分が担当したT8の現状確認に行って来ました。 往時の様子 コースを作る為に撤去した中央分離帯は、ガードレールの設置がされていました。 来年の開催を見越してでしょうか、鋼鉄製フレームにガードレールが載った物なので、撤去は容易ですね。 写真では判りにくいですが、マンホールの溶 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/05 16:42:18 | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記

プロフィール

「残念ながら、そのまさか は起きませんでしたね。 さらば みんカラ」
何シテル?   06/23 20:44
Yahoo IDをBANされましたのでログイン出来ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

海外組はどうする?『Yahoo! JAPAN ID』との連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:12:04
povo 2.0:『Yahoo! JAPAN ID』との連携対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:10:43
2025年春頃、みんカラID→Yahoo!Japan IDによるログインへ・・・(強制) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:06:49

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
3年弱の車なし生活からの復帰です。 発売当初に欲しかったのですが、結局断念。 縁有って7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation