• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAKU777のブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

【原付二種】アプリリア SR Max 125

【原付二種】アプリリア SR Max 125
かなり久しぶりの更新です。^^; 前回の更新を見ると2012年9月ですね。 いろいろとネタにしたいことはあったのですが、ついつい放置してしまいました。 最近のことを振り返ってみると、 ・BEAMSのマフラーが折れてノーマルマフラーに戻した ・バッテリーを交換 ・リアタイヤを交換 ・Z ...
続きを読む
Posted at 2013/07/06 15:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原付二種 | 趣味
2011年07月03日 イイね!

【原付二種】HONDA Dio110 発売決定

【原付二種】HONDA Dio110 発売決定
ブログメニューはこちら ご無沙汰してます。 最近は仕事が多忙で、プチツーに行く気力もなく、カスタムも進んでいません。みなさんのブログを見るのも追いつかない状態です。。。 カスタムといえばWirusWinから出たシートがなかなか良さそうですね。次はコレかな~。 で、今日のネタですが、前に紹介したH ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 09:10:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 原付二種 | 趣味
2011年04月07日 イイね!

【原付二種】HONDA Dio110

【原付二種】HONDA Dio110
ブログメニューはこちら ちょっと前からネットでHONDAからDio110が発売される、との話があがってました。 二種スク大好きな僕としてはどんなスタイルでどんな仕様なのか気になってしょうがなかったのですが、昨日正式に発表されたようです。(国内では夏以降の販売になる模様) 関連サイトの情報によると ...
続きを読む
Posted at 2011/04/07 13:58:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 原付二種 | 趣味
2011年02月12日 イイね!

【原付二種】YAMAHA シグナス2011年モデル

【原付二種】YAMAHA シグナス2011年モデル
ブログメニューはこちら先日、ヤマハからシグナスX・アクシストリートの2011年モデルが発表されました。 僕が気になるのはシグナスXのスポーツバージョンであるSRですが、ついに国内モデルにもタコメーターが搭載されましたね。 これまでは台湾モデルにしか付いていなかったので、これは嬉しい変更です。 で ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 08:30:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 原付二種 | 趣味
2011年01月22日 イイね!

【原付二種】HONDA Mojet125

【原付二種】HONDA Mojet125
ブログメニューはこちら 僕はR1とかCBRとかNinjaとかカッコいいスポーツバイクが大好きですが(乗れませんが^^;)、それより好きなのが原二(原付二種)スクーターです。 特にマフラー変えた原二とか海外の珍しい原二とか見るとマジマジと見てしまいます。もちろんPCXに乗ってるときは追っかけます。( ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 00:43:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 原付二種 | 趣味
2010年03月29日 イイね!

【小型二輪】代車SPACY100

【小型二輪】代車SPACY100
ブログメニューはこちら いよいよ本日、PCXが納車されます。 会社の帰りにHONDAに寄って引きとって帰ってくるので、今夜ファーストインプレできるかなと思います。 アドレスは日曜日に下取り車として預けました。 そのとき通勤バイクが必要なことを伝えると、代車としてHONDA SPACY100を借り ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 09:28:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 原付二種 | 日記
2010年03月21日 イイね!

【小型二輪】アドレス・シグナス・PCX仕様比較

ブログメニューはこちら アドレス・シグナスX・PCXのスペックを比較してみました。 実際に乗ってみないと仕様だけではわからないことが先日のシグナス試乗で良くわかりましたが、検討の目安にはなるかと思います。   アドレスV125G(K7) アドレスV125G(K9) ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 08:14:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 原付二種 | 趣味
2009年08月25日 イイね!

【小型二輪】気がつけば一年

ブログメニューはこちら  最近、ふと免許証を確認したところ、小型二輪の免許を取得してから一年が過ぎていました。一年を過ぎると二つのいいことがあります。 1.免許取得後、一年以内に反則点数が3点を超えると初心者講習を受けなければならない(1回で3点以上は除く)が、その決まりから解放される 2.二 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/25 16:48:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 原付二種 | 趣味
2009年03月18日 イイね!

【小型二輪】海外の二種バイク

【小型二輪】海外の二種バイク
 先日、車で走っていると見たことのないスクーターを積んだトラックが走っていました。二車線の道路で隣に並んだので携帯でパチリ。  ちょうど今月号のモトチャンプで50cc~125ccの全カタログが載っていたので調べてみたところ、手前の赤いスクーターはSYMのアティラ125というやつでした。奥の青も二 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/19 00:16:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 原付二種 | 趣味
2009年01月15日 イイね!

ホンダの新型カブ!?

ホンダの新型カブ!?
 タイのホンダで発売されたカブタイプの新型バイクです。  110ccでFIなので結構走りそうですね。  いやー、しかしタイのホンダはアグレッシブですね。  日本のホンダも、もっとカッコ良くて速い二種スクーターを出してくれたらいいのに。
続きを読む
Posted at 2009/01/15 18:09:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 原付二種 | 趣味

プロフィール

「本日納車。^^」
何シテル?   04/27 13:07
ここのタイトルを見てピンときた人はきっと同業者ですねw このブログを始めたきっかけになった、ストリームとアドレスからタイトルを決めました。 2010...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドレスV125とPCXで悩んでいる方へ 
カテゴリ:小型二輪
2010/10/17 09:16:23
 
メンテナンス&カスタマイズ記録 
カテゴリ:PCX
2010/06/13 08:26:38
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/29 06:09:11
 

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDA PCX(JF56) パールジャスミンホワイト [2014/04~] 初期型 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
1.8X HDDナビエディション ナイトホークブラックパール [2008/05~] 2 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDA PCX アステロイドブラックメタリック [2010/03~2014/04] ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
SUZUKI Address V125G キャンディナポレオンブルー (GK7) [20 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation