• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAKU777のブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

【アドレス】年間の維持費を検証

【アドレス】年間の維持費を検証

ブログメニューはこちら

 アドレスが納車されてから一年が過ぎました。

 アドレスを買った直後に、僕のブログで小型二輪のススメというタイトルで、車で通勤した場合とアドレスで通勤した場合の年間にかかる費用を比較してみました。結果として30万以上の差が出てきたわけですが、実際に一年通勤してみてどうだったのかを検証してみました。

 まずは当初の試算金額です。

普通自動車 軽自動車 小型二輪
ガソリン代 (180円/Lとして) 129,600円 81,000円 32,400円
オイル交換 (5,000kmごと) 8,000円 6,000円 2,000円
税金 39,500円 29,500円 1,600円
車検 (1年あたり) 50,000円 25,000円 なし
自賠責保険 車検代に含まれる 車検代に含まれる 4,000円
任意保険 50,000円 50,000円 7,000円
自宅駐車場代 (7,000円/月) 84,000円 84,000円 駐輪場(無料)
会社駐車場代 (8,000円/月) 96,000円 96,000円 駐輪場(無料)
457,100円 371,500円 47,000円

 ガソリン代180円/Lってすごいですね。^^;
 これを書いた当時はそれくらいでした。

 で、実際にかかった費用はというと・・・

アドレス 補足
ガソリン代 43,875円 走行距離13,500km
平均燃費40km/L
ガソリン代の平均を130円として計算
オイル交換 13,000円 オイル交換7回
エレメント交換3回
税金 1,600円  
車検 (1年あたり) なし  
自賠責保険 2,814円 5年で契約したうちの1年分
任意保険 7,000円 おおよそ
自宅駐車場代 (7,000円/月) 駐輪場(無料)  
会社駐車場代 (8,000円/月) 駐輪場(無料)  
68,289円  

 二万円以上増えていますが、これは走行距離が当初予定していた7,000kmの倍近くになっているためと、オイル交換の見積もりが甘かったためです。^^;
 通勤以外でこれほど走り回ることになろうとは予想しませんでした。アドレス、楽しすぎです。

 ・・・で、これだけで済めば、やっぱりかなり維持費が安いという結果になるのですが、これだけでは済みません。。。
 以前も書きましたが、カスタム費がかなりかかってます。現時点で、189,476円!

 これをあわせるとトータルでは、

  257,765円

 となります。^^;

 まぁそれでも軽自動車より10万以上安いので良しとしましょうか。

 ということで、かなり予想とは違った結果となりましたが、これはアドレスの楽しさが予想以上だったということで、自分的には満足してます。^^
Posted at 2009/09/11 01:09:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | アドレスV125G | 趣味

プロフィール

「本日納車。^^」
何シテル?   04/27 13:07
ここのタイトルを見てピンときた人はきっと同業者ですねw このブログを始めたきっかけになった、ストリームとアドレスからタイトルを決めました。 2010...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
678910 1112
1314 151617 18 19
20 212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

アドレスV125とPCXで悩んでいる方へ 
カテゴリ:小型二輪
2010/10/17 09:16:23
 
メンテナンス&カスタマイズ記録 
カテゴリ:PCX
2010/06/13 08:26:38
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/29 06:09:11
 

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDA PCX(JF56) パールジャスミンホワイト [2014/04~] 初期型 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
1.8X HDDナビエディション ナイトホークブラックパール [2008/05~] 2 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDA PCX アステロイドブラックメタリック [2010/03~2014/04] ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
SUZUKI Address V125G キャンディナポレオンブルー (GK7) [20 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation