• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月12日

【EV】リーフで見る日産のダメダメさ「どれだけの方が気づいてくれるのかな?」

【EV】リーフで見る日産のダメダメさ「どれだけの方が気づいてくれるのかな?」 今回の動画は本田技研工業との経営統合がご破産になった日産について、リーフを題材に動画を作ってみました。

今回の動画は「リーフが他のEVに比べてそれ程劣ってないよ」と言うのが隠れたテーマになっています。
リーフの良いところをかき集めた自分で言うのもなんですがリーフ愛に溢れる動画となっております。

皆さんのリーフの認識といえば”古臭くて使えないEV”というレッテルが貼られてるので「いやいやこんな良いところあるよ」という感じです。
リーフに乗ってる方は同意して頂ける内容かなと思います。

Youtubeのトレンドに乗っかってホンダとの経営統合に失敗した日産をネタにして作ったのでソコソコ再生回数が出るのかなと思いきや、想像を超える1日で1.7万回再生と、今までに無いぐらいの初速で再生回数が伸びててビックリしています。

「日産の経営陣が無能なだけで日産のEVってそんなに悪く無いよ」というところに少しですが、明らかにリーフ乗りの方が気づいてコメント頂けているのですが、今後どれだけの人が気づいてもらえるのか?
そんなことを思いながら書き込まれるコメントを眺めています。

ブログ一覧 | リーフ | クルマ
Posted at 2025/02/12 22:03:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日産、ホンダ統合見送り 新社長就任
Thomas_さん

EV
辺境伯さん

642 ホンダ・日産 破談
楽 太郎さん

日産のEV開発はダメだったのか?【 ...
おとん@ワイドさん

ホンダと日産の経営統合、日産の独り ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2025年2月13日 0:47
はいよ♡ YouTube拝見させて頂きまして
今日日の日産ホンダの件もあって 非常に言いにくい奥歯に物が挟まった様な辛い感じお見受けられますが…
日産の古くからの経営役員労組ら色々根源あるみたいですが、現場技術面から見ると 大きな自動車業界での視点では日産のEVは価値あると思いますよ。「全方位戦略」とか言って、やるやるあるあるばっかでいっこうに市場に出してこないトヨタよりも 不完全ながらもBEVを出し続けてきてくれたのには。(やることに続けることに)
中国の息がかかった売国企業?かもしれませんが、日本にEV空白期間をつくらなかったのはそれはそれでいいと思います。(政治屋的役員は無論✖ですが)

ことEVメカ技術だけでは 三菱>トヨタ>ホンダ>>日産 みたいな?

知らんくせに偉そうに失礼いたしました。         
コメントへの返答
2025年2月13日 8:29
いやー本音言うとアンチEVの方でコメント溢れかえってしまうので何時も物が挟まってます。
日産が傾く時は何時も人絡みで車には何も罪はないと言うイメージなんですよね。
全然学習してないなぁと思います。
EV乗りにとって日産は急速充電器のネットワークを作ってくれた事は感謝してるので、そこは評価されても良いと思います。
トヨタは眠れる獅子感を出してますが、全個体電池っていつ出るの?全個体電池を出しても10分で500km走る充電設備って日本の電気絡みや法律内で簡単に作れるの?
その間にリチウム電池の進化が凄すぎて全個体電池っているの?って感じになりそうです。
そう有機ELの失敗が目に浮かぶんですよね。
1年ほど前にトヨタ関連グループをワンパッケージにした信託をMISAで買いましたが昨日➖3万円と絶賛下落中です。
誰だトヨタが世界一でこれからハイブリッドで世界を席巻するぞって言ったやつは、そんな感じです。

プロフィール

「@lb5/////。 さん、こんばんは 関西は今週末でほぼ満開の所がなくなりました。来年まで桜オープンはお預けですね。」
何シテル?   04/12 22:42
リーフとコムスの完全電気自動車生活に最近になってコペンGRスポーツのガソリン車を追加しました。 色々言われているEVですが、我が家のライフスタイルにはドンピシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国EVメーカーの地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 00:50:13
電量計取り付け(序章) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 13:10:52
電量計取り付け(まだまだ…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 13:09:51

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
免許を取って25年、所有するのは初めてのMT車、まだまだ評価出来る状態じゃ無いので、評価 ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
近所専用スペシャリティカーです。 注目度半端ないです。 コムスに着いて何処より詳しく紹介 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
旧型リーフから乗り換えでリーフe+に乗り換えです。 劣化した30kWhのリーフから考える ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
10/9に契約、完全に乗り遅れましたが、今年の1月にコペンGRスポーツを乗りだしたので、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation