• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとん@ワイドのブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

コムスでゲリラ豪雨の中片側ドアで突っ走る【Youtube】

コムスでゲリラ豪雨の中片側ドアで突っ走る【Youtube】コムスの片側ドアのみでゲリラ豪雨の中走る動画です。
勝手に「コムス最強スタイル」と名付けて片側ドアを付けて走ってますが、ゲリラ豪雨の中走るとどれだけ濡れるかと言う意味の分からない事に挑戦してます。

まぁ、強がっていますが、足はずぶ濡れでは無いですがお湿り程度には濡れるという事はコムス乗りの方ならご存じの通り。
小雨なら割と問題無いんですけど、さすがにゲリラ豪雨ぐらいだと濡れてしまいますね。
走ってる限りまだ濡れ方はマシですが、この時だけは信号待ちが憎たらしいです。

まぁ元々大雨が降る前提なら両側扉付けてしまえば台風だろうが、ジェッターだろうが、洗車機だろうが中に雨が入る事は無いのですが、さすがに片側ドアだけではそれなりに濡れるという事を検証した動画です。

コムスは元々雨に濡れる前提の作りなので雑巾1枚ぐらい積んでれば何とかなりますが、ガラスの曇りだけはどうしようも無いので、クリンビューに頼るか窓開けて走るしかないですね。

C+podの全面熱線入りフロントガラスが欲しくなります。
コムスでの問題点をきっちり改善してくるあたり「憎いねトヨタ!」ですが、コムスにも付けれませんかね?
トヨタ車体さん?

Posted at 2022/07/24 20:15:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | コムス | クルマ

プロフィール

「@waki8 さんありがとうございます。当日頑張って探しますネ!」
何シテル?   10/06 12:47
リーフとコムスの完全電気自動車生活に最近になってコペンGRスポーツのガソリン車を追加しました。 色々言われているEVですが、我が家のライフスタイルにはドンピシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 456789
10111213 141516
17181920 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

中国EVメーカーの地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 00:50:13
電量計取り付け(序章) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 13:10:52
電量計取り付け(まだまだ…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 13:09:51

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
免許を取って25年、所有するのは初めてのMT車、まだまだ評価出来る状態じゃ無いので、評価 ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
近所専用スペシャリティカーです。 注目度半端ないです。 コムスに着いて何処より詳しく紹介 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
旧型リーフから乗り換えでリーフe+に乗り換えです。 劣化した30kWhのリーフから考える ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
10/9に契約、完全に乗り遅れましたが、今年の1月にコペンGRスポーツを乗りだしたので、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation