• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月26日

★奥多摩湖から年に一度の遠足だー!(笑)爽やかな高原を目指して!FC-WORKS2023長野ツーリング開催です!(*^^*)

★奥多摩湖から年に一度の遠足だー!(笑)爽やかな高原を目指して!FC-WORKS2023長野ツーリング開催です!(*^^*) お世話になっております♪
いつもは奥多摩湖で車道楽のFC-WORKSが年に一度の遠足でございます!(笑)

今回のツーリングは長野県にあります
『長門牧場』でございます!
念願の長門牧場ー!(笑)
ロックダウン前からの計画でした!


○7:30『談合坂サービスエリア!』


メンバーさん続々集合でございます!

〇7:50早速!朝のミーティングからスタート!
『本日はツーリングにご参加ありがとうございます!』
『絶好のツーリング日和ですねー!』
『思っきりツーリングを楽しみましょう!』


『FC-WORKSのツーリングにはトラブル担当者が同行します!』
『故障や事故などトラブルなどありましたら自分にもお知らせ下さいね!』
『自動車業界のプロでもありますFUKUさんがご一緒に対応します。』

『各自マイペースでツーリングを楽しんで下さい!』
『仲間について行こうとして無理な運転はいけません!』
『安全運転で宜しくお願いします!』
『紺ウサギさん』お見送りありがとうございました♪


○8:00『ツーリングスタート!』

〇9:20『八ヶ岳パーキング!』



休憩でございます♪
中高年!のんびり行きましょう!(笑)

『諏訪(出口へ)!』

〇11:00『旅の駅 霧ヶ峰ビーナス 』 



ここで小休止っと言う時間調整を!(爆)
『でろい屋さん』と合流です!


★ご参加メンバーさん♪
Kurikky@FFさん(2名)
管理人さんZさん
ぷろぺら935さん
Kelloggさん
麺屋 魔裟維さん
たけダスさん
まぁーちゃん0619さん
岡ちゃんタブレットさん
rabbit7さん(2名)
でろい屋さん(途中から合流)
クルマ好き2世さん
クマよし235Sさん
nakajyiさん
ひろパパコペンさん
あらまん@さん(2名)
グリーンアローズさん (3名)
ドラ衛門-Limitedさん
アンクルライダーさん
☆マッツ☆さん
なじら。(・・?さん
Hill180さん
ハット@さん(2名)
Natsumi_R2さん
そらまめRさん
KTA180さん
たーじん@さん(2名)
YMレーシングさん
つなきゃんさん
アンモニャイトさん
かずゆうパパ23Tさん
umekaiさん
マサ666。船長さん
若鷹Zさん(2名)
初澄さん
FUKUさん(2名)※トラブル担当者
フラガール
マンネン

■お見送り!
紺ウサギさん
(記載漏れありましたらご連絡下さい!)




○ビーナスラインはどこを見ても雄大な素晴らしい景色ですね!


○11:20『長門牧場到着!』


念願の長野牧場に到着でございます!
『メンバーさん!』
『ここまでお疲れ様でした!』
『いや〜素晴らしい環境です!』

『この季節は団体ランチがお休みと言うことで各自ランチをお楽しみ下さいね!』


すみません〜!FC渋滞!(苦笑)





新鮮食材の長門牧場のレストランです!
美味そうだ〜♪
レストランからの眺めも癒やされます!

■長門牧場!
長門牧場は標高1400メートルの信州北白樺高原に211ヘクタール(東京ドーム45個分)の牧草地を有し、自家産の牧草を使って乳牛200頭を飼育しています。そこから搾られる良質で新鮮な生乳を使って、牧場内のプラントで乳製品を製造し、牧場を訪れるお客様に直接販売しています。長門牧場は、酪農を基盤に生産・製造・販売を一貫して行う新しい農業形態を目指しています。最近、食品の安全性や品質表示の信頼性が問題になっています。長門牧場では乳牛の餌である牧草を自家生産し、牛を育て、搾られた生乳で乳製品を製造・直販する事によって、消費者の皆様に生産過程が目に見える安心・安全な製品をお届けしています。
そしてここのソフトクリームが絶品と評判です!




やっぱりこれを食べないとね〜!
濃厚!長門牧場名物ソフトクリーム!🍦




牧場なので牛とスキンシップ~♪♪♪


○恒例!記念写真~♪
ハイチーズ〜♪♪♪


★長門牧場ツーリング記念じゃんけん大会だ~♪
メンバーさん勢揃いのジャンケン大会でございます!
ご夫婦、カップルの場合はどちらが1名の参加でお願いしました!

最初の景品は未使用品のキャプテンスタッグチェア2脚です!
『管理人さんZさん』景品のご提供ありがとうございます!


さぁ〜いいっすかー!
始めるよ〜♪
ジャンケンポン♪


見事に景品をゲットしたのは、
『岡ちゃんタブレットさん』&『Kelloggさん』です!
おめでとうございます♪
大切にお使い下さいね!

○次の景品は地元名産品だー!
『でろい屋さん』景品のご提供ありがとうございます!

さぁ〜ジャンケンポン〜♪


見事に景品をゲットしたのは『麺屋 魔裟維さん』です!
おめでとうございます♪
お召し上がりくださいね!

○そして!!
次の景品?は!!!(笑)
バームクーヘンとお煎餅!
『nakajyiさん』景品のご提供ありがとうございます!

さあ~ジャンケンポン~♪


一回目に景品をゲットしたのは!!
『☆マッツ☆さん』『グリーンアローズさんの奥様』『あらまん@さん』
おめでとうございます♪
お召し上がり下さいね!


そしてラストの一つをゲットは!!
『Hill180さん』
おめでとうございます♪
お召し上がり下さいね!
※180がガス臭い?
トラブル担当者のFUKUさんが対応!
大きな問題なく一安心です!


○13:40『長門牧場出発!』
美味しいランチとジャンケン大会で充実した時間を過ごせました!
さぁ〜次の目的地へ向かいましょう!
すぐ近くですが!(爆)


○13:50『女神湖到着!』




最終目的地に到着でございます!
先ほどは高原を楽しみましたが次は湖を楽しみましょう!

■女神湖!
女の神山という別名を持つ蓼科山。その山容を湖面に映すことから女神湖と名がついた。湖畔には女神の像や、全面ガラス張りのクリスタルチャーチなどが建つ。冬の氷上ドライブも人気。
冬は氷が張り自動車メーカーや自動車雑誌などの氷上テストなどにも使われる。


○2023ツーリングでもモデラーズグラブだー!(笑)


北米仕様なので左ハンドル!(1/24マイスト製品)
DATSUNと言えばこのモデルでしょうか!
日本だとDATSUN=トラックのイメージですが、当時(84年頃までか?)の北米での日産はDATSUNブランドで販売していました。
シルビアやサニーなど輸出名はDATSUN!
フェアレディだと130ZまではDATSUN280Zで、Z31からNISSAN300ZXに!
『YMレーシングさん』毎度ありがとうございます♪


○14:10『帰りのミーティング!』
『本日はご参加ありがとうございました!』
『関越道からお帰りのメンバーさんもいると思いますのでここ女神湖での解散とさせていただきます!』

『これが肝心!!』
『自宅に帰るまでがツーリングでございます!』
『事故やトラブルなく無事の帰宅を祈っております!』

『後から残念な報告を聞きたくありませんからね〜。(笑)』
『ま〜イチバン心配なのは自分のアストロですが〜。(爆)』
『それでは気を付けてお帰り下さいね!』
『本日はお疲れ様でした!』

最後は拍手で終了となりましたー!


○ブログ最後の画像は!!

『あらまん@さん&奥様』素敵な画像ありがとうございました!


今回のツーリングはロックダウン前から企画していたツーリング内容でございました!
素晴らしい景色と絶好のツーリング日和で楽しい1日だっと思います!
ご参加のメンバーさん、お疲れ様でした!
今回は都合悪く参加できなかったメンバーさん!
是非!来年はご参加できればと思いますよ!

2023長野ツーリングのブログを最後までご覧下さりありがとうございました!
チャンネル登録&高評価もヨロタノです!(爆)

\(^o^)/


★2023夜会のお知らせ!
近日中に掲示板にて募集開始です。
今回は荻窪駅での夜会を予定!
宜しくご検討下さい。
\(^o^)/
ブログ一覧 | 奥多摩湖オフ アストロ オフ会 | クルマ
Posted at 2023/06/26 18:00:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

★6月『ツーリングブログ』信州の山 ...
マンネンさん

★7月『奥多摩湖オフブログ』NEW ...
マンネンさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

2025年5月1日(木) 第1回ソ ...
神栖アントラーズさん

★3月『奥多摩湖オフブログ』FC- ...
マンネンさん

★5月『奥多摩湖オフブログ』緑が眩 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休み〜♪遠くの観光地より近くの奥多摩湖!(爆)FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です♪(^^♪ http://cvw.jp/b/422125/48592044/
何シテル?   08/10 19:36
【このHPは、現メンバーさん、これからグループに参加希望者向けに発信しております。】   ●ご参加には!! (このグループの参加は管理者の申請許可が必...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
オフ会荷物車
日産 フェアレディZ DATSUN280Z (日産 フェアレディZ)
DATSUN280Z 昨年末カルフォルニアから。 国内新規登録。
シボレー アストロ オフ会荷物車! (シボレー アストロ)
★乗ってみて感動です! こんな素敵な車だったとは!(笑)
日産 フェアレディZ 1984 300ZX 50th (日産 フェアレディZ)
1984 NISSAN 300ZX TURBO Special 50th Anniver ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation