
お世話になっております♪
少しずつ奥多摩湖にも春がやって来ているようです!
都心より少し遅れて桜が開花します。

あと数日なら桜を楽しめる奥多摩湖!
そして、もうひとつ楽しめるのが産地直送の新鮮花粉です!(泣)
あまりに強烈で薬も効かなくなりそうな?(泣)
そんな奥多摩湖で無謀?自殺行為?(笑)
中高年が頑張って車道楽です!(苦笑)
◯9:15朝のミーティング♪
『おはよーございます♪』
『平成最後の奥多摩湖オフでございます。』
『ひとつの時代(元号)が終わろうとしていますねー。』
『メンバーさんにとって平成はどんな時代だったでしょうか?』
『でも、令和になっても特に奥多摩湖オフには関係ありませんが!(爆)』
『本日はちょっとイマイチな天気予報となっています。』
『空模様を見ながら車道楽を楽しみましょう!』

正式メンバーになったメンバーさん、お久しぶりのメンバーさん、自分の職場の先輩さん、その他のお友達さん自己紹介ありがとうございました♪
(グループ申請中のお友達さんは2度目のご参加で正式メンバーさんとして登録させていただきます。)
恒例のエントリーカード贈呈式ー!

本日は大盛況ー!(笑)
担当者さん、楽天ポイント機能も必要かもしれませんよ!(謎笑)
(担当者umekaiさん、ありがとうございます。)
★改訂2019年度の規約をグループ掲示板にアップしています。
『必ずご確認下さい。』
※規約は毎年3月中に改訂されます。

麺屋 魔裟維さんからお知らせです!
ツーリングの開催日が6月23日(第4日曜日)に決まりましたー!
是非!ご検討下さい。
★ツーリングのお知らせ♪
開催日が6月23日(第4日曜日)に決まりました。
詳細はまだ未定ですが東海方面です。
※ちょっと距離を走る行程になりそうな?!
東海方面のメンバーさん!途中から合流しませんか?
先ずは、参加人数を把握したいと思っています。
近日、グループ掲示板にて募集させていただきます。
〇駐車場の売店もご利用願います。
ここ数日は気温が低く雪が降ったりで例年の今頃より売り上げ激減とオヤジさんがぼやいていましたよ。
ま、いつもぼやいていますが。(爆)
■今回ご参加のメンバーさん&お友達さん!(グループ申請時の順番です。)
FUKUさん
takeasu(たけ・あす)さん
こう壱@666さん
jubiloさん
ぶるーえんじぇるさん
Jin_Regalさん
丹沢山猫さん
若鷹Zさん
初澄さん
よねやん★DXさん
阿部ねーヨさん
アンチャン230さん
シンボリルドルフさん
wildwindsさん
ken@L.Lさん
おっつ@BP5さん
かとゆうさん
SRP(ポコ♪)さん
umekaiさん
管理人さん
rabbit7さん
ツヴァイGTさん
たま@横浜さん
< 仏恥義理>さん
ドラ衛門-Limitedさん
KOGちゃんさん
紺ウサギさん
たけダスさん
ぷろぺら935さん
S.F@AW11さん
MAYさん
麺屋 魔裟維さん
kerangさん
ねちんさん
Zeldaさん
ヨー魔さん
なじら。(・・?さん
まぁーちゃん0619さん
たーじん@さん
まっくんRSさん
クマよし235Sさん&息子さん
サンバートラックさん
ぶっちょ(LEVORG)さん
ひらめんたいこさん
モンパルさん
しん&のりさん
ss_crown_Yonさん
かずゆうパパ23Tさん
スカランですさん
ワルめーら@Terryさん
グリーンアローズさん
Koh@Z31さん
Wassabeeさん
ラビットのぶさんさん
kappy733さん
gyigyiさん
茶シートさん
(記入漏れありましたらご連絡下さい。)
○スペシャルゲスト!
さとふみっちさん(体験参加)
美穂っちさん(体験参加)
マーク9010さん(体験参加)
邪悪さん(裏会員)
ほしかわさん
こざわさん
岡ちゃん
ミモちゃん
(記入漏れありましたらご連絡下さい。)
◯毎回嬉しい差し入れありがとうございました♪

お菓子でお腹いっぱいになるオフ会って?
素晴らしいー!(笑)
※感謝です♪
(ぶっちょ(LEVORG)さん、クマよし235Sさん&息子さん、たけダスさん&まぁーちゃん0619さん、ぷろぺら935さん&kerangさん、よねやん★DXさんん、おっつ@BP5さん、紺ウサギさん、麺屋 魔裟維さん、umekaiさん、管理人さん、ラビットのぶさんさん、グリーンアローズさん、アンチャン230さん、ss_crown_Yonさん、なじら。(・・?さん、スカランですさん、さとふみっちさん)
◯12:00ランチタイム♪
メンバーさんはいつものレストランへ!
自分は朝からのお菓子三昧でお腹いっぱいー!(笑)
【ベテランメンバーさんへ!】
最近新しくグループに加入されたメンバーさんに是非!お友達申請をしていただきたい!
ベテランメンバーさんに新しいメンバーさんを引っ張っていただきたい。
そして、グループ内で交流の和を広げていただけたらと思います。
皆さんFCfamily!仲間ですからね!
※豪雨や積雪など悪天候でも奥多摩湖オフの中止はありません。
事故も含め、あくまでも自己責任でご参加下さい。
※奥多摩湖(東京都水道局管理内)はドローンの使用禁止区域です。
※奥多摩湖(東京都水道局管理内)はドローンの使用禁止区域です。
★FC-WORKSスケジュール!
奥多摩湖オフ5月5日(第1日曜日)←※ご注意願います。
※5月はGWspecial奥多摩湖オフでございます。
グループから日頃の感謝を込めてモッコリアイテムを発注中!ご期待下さいね!
奥多摩湖オフ6月9日(第2日曜日)
ツーリング6月23日(第4日曜日)
奥多摩湖オフ7月14日(第2日曜日)
奥多摩湖オフ8月11日(第2日曜日)
※夜の社交界は8月に開催予定
まだ確定していない行事がありますが宜しくご検討下さい。
◯14:00帰りのミーティング!
『ポツポツと雨が~♪』
『この時間まで天気がもってくれて良かったです!』
『さぁー、帰りましょう!』
『あと半月でゴールデンウィークです。10連休?お出掛けするメンバーさんが多いと思います。』
『その前に愛車点検!そして、お出掛けは安全運転でお願いします。』
『ゴールデンウィーク中の故障は修理業者も休みだし、事故など起こしてはせっかくの予定も狂ってしまいますからね。』
『運転中に腹立つ事があってもここは我慢!!』
『ちょっと早いけど楽しいゴールデンウィークをお過ごし下さいね!』
『5日の奥多摩湖オフをお忘れなくー!(笑)』
放課後組は?????
いい陽気になってきたのでナイター?延長戦突入だろうなー?(笑)

4月の奥多摩湖オフも無事に終了となりましたね。
朝から花粉を覚悟して向かった奥多摩湖!
で、今年の花粉はすくないのか?これが意外と問題なしで驚きです!
そして、次の奥多摩湖オフはゴールデンウィークのど真ん中(5月5日)に開催です!
花粉も終わりマイナスイオンいっぱいの新緑の中でのオフ会となります。
一年を通しても最高の季節だと思います。
もちろん5月の奥多摩湖オフはゴールデンウィークスペシャル!でございます。
メンバーさんに日頃の感謝を込めまして車好きには必要なアイテムをご用意予定です。
まっ、アレです。(笑)お楽しみに!
本日もご参加&ご協力ありがとうございました!
またお会いしましょう!
(*^^*)