
本日はキタカンツーリングでしたが午後から用事があり断念。
また夜のオフ会をお願いします。
なので午前中はボーラでFUKUさんの整備工場へ!
最近購入したボーラにはスペアキーがありませんでした。
で、車検証の車体番号で注文すると新車時のキーになるとのこと。
でも、『もし前オーナーがキーを交換していたら車検証のキーでは合わないよ!』っと。
ディラーに行き確認したら、ディラーでも前オーナーがキーを交換していた場合は確認できないそうです。
どこかに交換記録が残っていればわかりますが。(悩
でもしょうがないので車検証でスペアキーを注文です。
『この場合、違っても返品出来ません!』っとディラーに言われました。(泣)
これは賭けですね!(苦笑
で、一応キーシリンダーにキー番号が記入されているかの確認でFUKUさんが内装を外し確認してくれました。
が、キー番号は記入されていませんでした。
で、ここで問題が発生!
正確には、問題が発生していました!
購入時からドアーを開けると何やら異音が???
どうも小さなモノ(部品?)がドアの底で転がっているような?(笑
診断の結果、
パワーウィンドウのガラスを上下させるワイヤーを留めるプラスチックの部品が半分割れていました。
ガラスが落ちる寸前だったか?
で、この部品ですが約1万円とのことで注文です。(泣
そんで作業途中でSmokey&Company さんとバーベキューの打ち合わせ!
(9月9日、BBQ開催予定です。また掲示します。)
その後、遊びに来てくれたアンチャン230さんとFUKUさんとで中学の同級会!(爆
そんなんで明日はディラーでキーを注文しなければ!
リモコン付きなら約36000円。
リモコンなしは約17000円。
やっぱり安い方かな~?
どちらもイモビの関係で現車持ちこみです。
ボーラ、まだまだお金掛かります。
古い車なので覚悟は必要ですね。(笑
(^_^)
↓前回までのメンバーさんの愛車画像です。 ↓
(携帯からもOKです。)
Posted at 2012/07/29 00:15:32 |
トラックバック(0) |
奥多摩湖 R35GT-R BORA ボーラ | クルマ