• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンネンのブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

★驚きましたー!緊急事態宣言中なのに!こんな状態で自粛している人達は報われるのか?FC-WORKSからお願い♪

★驚きましたー!緊急事態宣言中なのに!こんな状態で自粛している人達は報われるのか?FC-WORKSからお願い♪お世話になっております♪
FC-WORKSのメンバーさん&お友達さん、
いかがお過ごしでしょうか?
相変わらず感染症拡大が止まりません!(泣)

緊急事態宣言(国からのお願い)により4月の奥多摩湖オフが中止になり5月の奥多摩湖オフ&バーベキューも微妙な雰囲気になってまいりましたー。(悩)

その緊急事態宣言で5月6日まで外出の自粛をするよう要請されましたが先週末も湘南&鎌倉など行楽地は大混雑!
道の駅(東京都の)は駐車場の空きを待つ車で渋滞していたとか!(泣)
※本日(25日)も湘南には多くのサーファーが!(泣)



そして、驚いたのが!!!!!!!


天気はよい!気持ちはわかりますが、
奥多摩湖の駐車場もバイクや車で大盛況!(19日)
ニュースで取り上げられる始末に!(爆)
これにより奥多摩町が駐車場を5月6日まで閉鎖する事態に!


自粛は強制ではありませんがふっと思いました!
行楽地が濃厚接触&大盛況な状態で、
『損を承知の上で営業を自粛している飲食業の方や医療関係者の努力や苦労はこんなんで報われるのでしょうか?』



『お一人お一人の行動が問われる時であります!』

『自分のため、みんなのためにも自粛です!』

※自粛とは、人と人の接触を減らすためのことです。


感染症は5月6日までが正念場との報道も!
是非!FC-WORKSメンバーさん&お友達さんには食料品などの買い出し以外は今週も『自宅にて自粛していただきたい!』と思っております。
自分も努力します!
お互い耐えましょう!
(*^^*)
Posted at 2020/04/25 10:47:29 | トラックバック(0) | 日記
2020年04月12日 イイね!

★改めて『お一人お一人の行動が問われる時でございます!』4月のFC-WORKS奥多摩湖オフは中止となりました!

★改めて『お一人お一人の行動が問われる時でございます!』4月のFC-WORKS奥多摩湖オフは中止となりました!
お世話になっております♪

本来なら本日12日は4月の奥多摩湖オフ開催日なのですが、
国が緊急事態宣言を発令!
都知事から外出自粛要請により奥多摩湖オフを中止させていただきました。
そろそろ9:15!
朝のミーティングのお時間でございます!(笑)
思えば、東日本大震災以来の中止となりましたー。
(2011年3月奥多摩湖オフ)


大丈夫かな~?
奥多摩湖に行ったメンバーさん、
いないかなー?(爆)


今ニュースを拝見すると、
例の感染症拡大で世界中がパニックになっています。
日本政府は緊急事態宣言をしましたが、海外のノックダウンような都市封鎖は今の法規では行えずあくまでも個人的な自粛の範囲!(苦笑)


日本政府は感染者ゼロにはならないが、感染数を抑えながらあくまでも自粛でこの難題を乗り切ろうとしていますが、減少どころか毎日感染者が増えています。
日本政府のやり方は正しかったのか?
それは後に判断されると思います。


※ドイツの医療体制(設備も)は素晴らしいと言われていますが消費税19%!!


そして、個人的に一番気になる問題なのが自動車メーカーが厳しい経営を迫られています。
従業員が外出禁止や部品が無い、製造しても売れない!など、海外メーカーを含め殆どのメーカーは生産停止状態です。
今後の見通しがまったく立たない!
Uカー販売、タイヤやオーディオなど自動車関連のショップも心配です。
これ、他人事ではありません!
みんカラサイトは自動車メーカーとみんカラプラス(業者さん)の宣伝費で成り立っています。
不景気になりみんカラプラスを解約するショップさんが増えたら『みんカラ閉鎖』となる事態も十分に考えられます。
どんな業種でも不景気になるとまず真っ先に宣伝費を削ることになりますねー。(悩)

みんカラが閉鎖にならない為にも、
早く感染症が終息してほしいー!

5月の奥多摩湖オフは開催できるでしょうか?
現在の状況が続くようなら厳しいか??


★知り合いの医療関係者から!
日○医療センタードクターからです。
この数日でコロナウイルス感染症の患者さんが急増しています。
私の病院のコロナ病床は満床になりました。
重症者もいます。
現場ではすでに医療崩壊のシナリオも想定され始めています。
正直、報道よりも一般のみなさんが思っているよりも、
現実は非常に厳しいです。
本当に悲しい。
だから、外出を控えてください、人と会わないでください。
感染を食い止める方法はこれしかありません。
生きていくための最低限の外出だけにしてください。


改めて『お一人お一人の行動が問われる時でございます!』


今日も自分のため、みんなのためにも自粛しましょう!
(*^^*)
Posted at 2020/04/12 09:12:59 | トラックバック(1) | 奥多摩湖オフ アストロ オフ会 | クルマ
2020年03月28日 イイね!

★このまま拡大が突き進んでしまうと国家非常事態宣言が発動されてしまうのか!&FC-WORKSから感染症対策を!

★このまま拡大が突き進んでしまうと国家非常事態宣言が発動されてしまうのか!&FC-WORKSから感染症対策を!お世話になっております♪

メンバーさん&お友達さん、
いかがお過ごしでしょうか?
感染症拡大が止まりませんねー。
このまま拡大が突き進んでしまうと、
国家非常事態宣言が発動されてしまうのか!


たかが2ヶ月間?でこんな世の中になってしまうとは!
誰が想像できたでしょうか?
2ヶ月前はどの業種も働き手が足りない!そんな状況だったのに!(悩)
この世界の変わりようには恐怖を覚えます!
それに世界的不況の気配が!今後は色んな業種に影響が出ると思います。
世界経済が心配です。(悩)
それに生活安心&平和あっての車道楽ですからね。

○小池知事の会見要旨
・今の状況を一言でいうと『感染爆発の重大局面』だ ・感染拡大を防ぐには、都民の協力が重要 ・都民に対し、今週末は不要不急の外出を自粛するよう強く要請 感染拡大を防ぐための具体的な行動として、 ・屋内屋外問わずイベント参加は控える ・平日はできるだけ自宅で仕事を行う ・週末は急ぎではない外出を控える ・夜間外出は控える 。

※総理の奥様はお花見やってましたが!(爆)

こんな状況なので4月の奥多摩湖オフも時短での開催とさせていただきます。
(水と緑のふれあい館も4月12日まで休館となりました。)
朝のミーティング『9:15』
帰りのミーティング『11:30』

★国家非常事態宣言が発動されたらオフ会中止もあり。


○『FC-WORKSではメンバーさん募集中』でございます!
楽しい仲間が待っています!
お気軽に遊びに来て下さいね!
※実際に奥多摩湖に来れる方が対象です。

★2020年度FC-WORKS活動予定!
4月12日奥多摩湖オフ
5月10日奥多摩湖オフGWspecial
5月24日バーベキューオフ


★4月の奥多摩湖オフ告知は感染症の状況を見てグループ掲示板で後程掲示させていただきます。


FC-WORKSメンバーさん&お友達さんへ!
感染症対策ですよ!
4月は元気にお会いできることを楽しみにしております♪
(*^^*)
Posted at 2020/03/28 08:34:02 | トラックバック(0) | 奥多摩湖オフ アストロ オフ会 | クルマ
2020年03月08日 イイね!

★早く終息してほしい!感染症対策として時短でのオフ会となりました!3月のFC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!♪

★早く終息してほしい!感染症対策として時短でのオフ会となりました!3月のFC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!♪お世話になっております♪

先ずは、バスツアーご参加のメンバーさん、お疲れ様でした。
海鮮丼&富士山三昧の楽しいツアーでしたね!
※ツアー代金はグループ掲示板(バスツアーのスレッド)をご覧下さい。
奥多摩湖オフにて代金の支払いをお願いします。


東京都西部にあります奥多摩湖は大自然に囲まれたステキな場所です。
一年を通して四季を楽しめるのも奥多摩湖オフの魅力です。
でも、苦しいこともあります!
そう!それがまさにこの季節ー!(泣)
産地直送!奥多摩湖は花粉の製造工場なのです!(爆)
でも、本日は嬉しいことに?(苦笑)
雨で花粉症の自分は楽チンモードー!(笑)


○9:45朝のミーティング!
(1~3月はウィンタータイム。)
『おはよーございます♪』
『体調はいかがでしょうか?』
『え?ダメ?(爆)』

『例の感染症拡大が止まりません!(泣)』
『人々や世界経済を狂わすまでの大問題になってしまうとは。(悩)』
『日本は東京オリンピックを控えています。』
『この先いったいどうなってしまうのか?』
『ここ奥多摩湖は比較的安全な場所だと思います。』
『もちろんメンバーさんの中に感染者がいなければ!(爆)』
『今回は感染症対策として時短での開催で11:45に解散とします。』
『短い時間ですが、とりあえずは今日一日を楽しみましょう!』



正式メンバーになったメンバーさん、お久しぶりのメンバーさん、その他のお友達さん自己紹介ありがとうございました♪
(グループ申請中のお友達さんは2度目のご参加で正式メンバーさんとして登録させていただきます。)


続いてはエントリーカード贈呈式ですが、
スルーしてしまいましたー。(泣)
すみません!
希望者募集中ですー!
(担当者umekaiさん、毎度ありがとうございます。)





○2019オリジナルタオルをご用意させていただきましたがまだ在庫ございます!
欲しいメンバーさん、まだあるよー!
(メンバーさん限定です。)





【ベテランメンバーさんへ!】
最近新しくグループに加入されたメンバーさんに是非!お友達申請をしていただきたい!
ベテランメンバーさんに新しいメンバーさんを引っ張っていただきたい。
そして、グループ内で交流の和を広げていただけたらと思います。
『皆さんFCfamily!仲間ですからね!』



まぁーちゃん0619さんへグループからホワイトデーです♪


■今回ご参加のメンバーさん&お友達さん!(グループ申請時の順番です。)
FUKUさん
jubiloさん
丹沢山猫さん
若鷹Zさん
初澄さん
アンチャン230さん
ブツブツ@dive2さん
Q...さん
ken@L.Lさん
おっつ@BP5さん
そらまめRさん
umekaiさん
管理人さん
rabbit7さん
たま@横浜さん
ドラ衛門-Limitedさん
紺ウサギさん
たけダスさん
麺屋 魔裟維さん
ねちんさん
アンクルライダーさん
ヨー魔さん
なじら。(・・?さん
まぁーちゃん0619さん
たーじん@さん
ハット@さん
サンバートラックさん
だいさん
モンパルさん
かずゆうパパ23Tさん
ワルめーら@Terryさん
福々実さん
グリーンアローズさん
Koh@Z31さん
gyigyiさん
さとふみっちさん
マーク9010さん
岡ちゃんタブレットさん
musasi39さん
黄色帽子さん
びゅんさん

○スペシャルゲスト!
こざわ先輩さん(職場先輩)
邪悪さん(裏会員)
オッデセイのお友達さん(MPVのお友達さん)
(記載漏れありましたらご連絡下さい。)


◯毎回嬉しい差し入れありがとうございます♪
★差し入れのお菓子がまだ大量にある為、次回の差し入れはお休みとさせていただきました。

っと本来はお休みなのですが、(笑)
先日の海鮮丼&富士山バスツアーのお土産がありましたー!

○umekaiさん、紺ウサギさん、サンバートラックさん、お心遣いありがとうございました。

○グリーンアローズさん、ベストカー&カレンダーありがとうございました。

○奥多摩湖オフにゴミ入れが設置されました!
ゴミの分別にご協力お願いします。





※umekaiさん、ゴミ処理ありがとうございます。


★グループのオリジナルステッカーが完成です!(2種類)
※数に限りがあります。実際に貼っていただけるメンバーさんのみ販売でございます。
タイプBが残り数枚です。
※タイプAは完売!
宜しくご検討下さい。





※いつものパノラマレストラン(水と緑のふれあい館)が感染症の影響でお休みです!


★駐車場売店でお買い物をお願いします。
なんと、今日は営業していたそうです。(笑)


○『FC-WORKSではメンバーさん募集中』でございます!
楽しい仲間が待っています!
お気軽に遊びに来て下さいね!
※実際に奥多摩湖に来れる方が対象です。





★FC-WORKS楽しみ方改革!★
○改訂2019年度の規約をグループ掲示板にアップしています。
『この度、規約が追加されています。』
『必ずご確認下さい。』
※規約は必要な場合随時改訂されます。


★2020年度FC-WORKS活動予定!
4月12日奥多摩湖オフ
5月10日奥多摩湖オフGWspecial
5月24日バーベキューオフ





★2020FC-WORKS活動報告♪
1月12日奥多摩湖オフ(甘酒&お汁粉で乾杯)
2月9日奥多摩湖オフ
2月23日バスツアー(静岡県沼津市)


○11:45帰りのミーティング!

『帰りのお時間でございます!』
『あっという間の2時間でございました!』
『皆さん、感染症にお気をつけて下さいね!』
『今日はまっすぐ帰宅することをオススメします。』
『自分なんぞは交通公共機関に一日10時間はは乗っています!(笑)』
『これも濃厚接触か?』
『それも毎日満員電車ー!(泣)』
『感染症にならないのが不思議ー!(爆)』
『イベントなど中止(自粛)になっていますが満員電車については政府も放置状態です!(泣)』
『まっ、こればっかは仕方ないが!(悩)』
『早くこの事態が終息することを祈りましょう!』


放課後組も早目に解散してねー!


【メンバーさんへ!】
マスク、うがい、手洗いをお忘れなく!
免疫力を上げる為に日頃から睡眠と栄養(ビタミン)補給を!
感染症は免疫力があれば感染しても治るそうです。

自分はブログに『感染症』と書いています。
コロナウイルスだけではありません。
感染症とはインフルエンザも含みます!
話題に上がりませんが、インフルエンザにも要注意を!
『昨年1月にはインフルエンザで1685人の方が亡くなっている。1日平均で死者54人となる計算になる。』
インフルエンザは薬もあるのにねー。
今、人々の関心はコロナウイルスだけのようです!(爆)

短時間のオフ会となりましたが、
本日はご参加&ご協力ありがとうございました!
来月は無事に??開催できるでしょうか?(笑)
またお会いしましょう!
(*^^*)
Posted at 2020/03/08 19:40:42 | トラックバック(0) | 奥多摩湖オフ アストロ オフ会 | クルマ
2020年02月24日 イイね!

★絶好の観光日和!富士山が綺麗でした!FC-WORKS沼津漁港での海鮮ランチバスツアー開催です!

★絶好の観光日和!富士山が綺麗でした!FC-WORKS沼津漁港での海鮮ランチバスツアー開催です!お世話になっております♪

昨年の忘年会で突然話題に上がったバスツアー!
まー、当初は参加人数不足で中止??
実現なるかー?
っと思っていましたら
そんな不安をよそに最低参加人数をクリア!(爆)
無事にFC-WORKSバスツアーを開催です!(笑)

今回は雪の心配がない静岡県沼津での海鮮三昧ツアーでございます!


○8:15
JR中央線立川駅南口に集合!

メンバーさん,早起きありがとうございます!(笑)


○8:30
さぁー!沼津に向けて出発です!

『おはよーございます♪』
『本日はバスツアーにご参加ありがとうございます!』
『絶好の行楽日和となりましたね!』
『楽しい思い出をつくりましょう!』



快適な車内!運転手は二日酔い?(笑)っのumekaiさんです。
本日は宜しくお願いします。



中央高速から圏央道へ!


○ここでメンバーさんにご相談~!
午後に寄る観光地をメンバーさんに選んでいただきたい!
地理的関係で候補は3ヵ所でお願いします。
1,三島スカイウォーク!
2,伊豆フルーツランド!
さぁ~どちらが選ばれるでしょうか?
メンバーさんちょっと検索してみてー!

三島スカイウォークは??
今日は晴天で見晴らしよさそう!
で、次は伊豆フルーツランド??
何があるんだろうか??(笑)
そして、3は一応奥多摩湖?(爆)
ランチ後に多数決で決めたいと思います。


★メンバーさん、沢山の差し入れありがとう♪


○ご参加のメンバーさん♪
たけダスさん
まぁーちゃん0619さん
管理人さん
ドラ衛門-Limitedさん(2名)
rabbit7さん(2名)
岡ちゃんタブレットさん
ぶっちょ(LEVORG)さん
umekaiさん
4代目のカエルさん
紺ウサギさん
麺屋 魔裟維さん(2名)
FUKUさん(2名)
若鷹Zさん(2名)
こう壱@666さん(現地合流)
阿部ねーヨさん(2名)(現地合流)
マンネン(2名)
合計23名


○途中、厚木(圏央道)で休憩ー!

自衛隊の方も休憩中!
ランドクルーザーのルーフにある丸いモノは衛星電話だそうです。



行楽日和です!



中井(東名高速)でも休憩ー!
族車は昭和の文化遺産か?(笑)
あっ、あとその後、ファッションセンターしまむらでもトイレ休憩?!(謎笑)


沼津市内に入りましたが、いやー、なめてました~!(泣)
感染症の影響で観光地の沼津は多少空いているか?
っと思っていましたが、これがまったく関係ありません!
イベント中止や閑散とした観光地もあるようですが、沼津漁港周辺は大渋滞ー!(泣)


○12:20沼津到着!
予約しておいた沼津市公営駐車場にバスを格納!
ここで、こう壱@666さん&阿部ねーヨさんと合流!



いい雰囲気ですねー!
やっぱり海はいいですねー!
三連休のど真ん中なので沼津漁港は大賑わい!



おまたせ!いたしました~!(笑)
本日のお食事処『沼津 漁師めし食堂』にご到着です!


※お店の紹介!
毎朝4時に漁師のお父さんが沼津港で目利き!それを息子のカズちゃんがさばき、それをお母ちゃんが最高の笑顔で『お待たせしました~』。愛情たっぷりの丼ぶりです!






旨そうです!『いただきます~♪』
本日はメニューには無いFC-WORKS特別メニューをご提供いただきました。
※深海魚のフライは撮り忘れー!(泣)
(2500円税込み)
漁師めし食堂さん、お世話になりました!
阿部ねーヨさんとはここでお別れー!
また奥多摩湖オフで会いましょう!



駐車場に空きがないようです。
これはドライバーさんは大変だー!(泣)



沼津はラブライブ(アニメ)の聖地のようです。
このアニメ詳しく知りませんが~。大人気アニメのようです!



お茶処の静岡県!抹茶のソフトクリーム!


そして、午後に寄る場所は???
これが圧倒的多数で!!!!
伊豆フルーツパークに決定しましたー!(笑)
残念ながら奥多摩湖は二人?(爆)



沼津漁港を出発する前に記念撮影です!
まー、凄い風~!(泣)
『パチリ♪』


○13:30出発でございます!
次の目的地はここから程近い伊豆フルーツパークへ!
定番な観光地ではありますが自分はモッコリな初体験!(爆)
さぁ~向かいましょう!



13:40を過ぎていますが、沼津漁港に向かう方向はまだ大渋滞ー!


○14:30伊豆フルーツパーク到着です!

中高年のオッサンにピッタリなフルーツパーク!(爆)



残念ながらイチゴ狩りは体験できませんでしたが、メロンソフトクリームを!(笑)
奥多摩湖オフに持ってくお土産もゲットしたからねー!


ステキなテラスがありましたー!



綺麗な富士山!
せっかくなので記念撮影ー!いい景色っす!
『ハイ、パチリ♪』


○15:30出発のお時間ですよー!




画像ではなかなか伝わりませがフルーツパークから見える沼津方面は、
なんか?一瞬、広島県の尾道のような雰囲気!
まっ、尾道に行ったことありませんが!(爆)
沼津最高!ありがとう♪
こう壱@666さん、フルーツパークまでありがとうございました!
またお会いしましょう!


途中、三島スカイウォークの近くを通りましたがスカイウォークまで続く道は大渋滞!
驚きましたー!
ほんと、この辺りの観光地は大混雑でしたねー。



今日一日中、雲ひとつ無い富士山が拝めました~!



芦ノ湖も見れました~!



途中、大磯で休憩です!



高速パーキングに必ずありますねー。
なぜか?買いたくなってしまう!(笑)


帰りは意外や順調で驚きましたね!(笑)


○18:30立川駅南口に到着ー!

ここで自分を含め電車メンバーは下車となりました。


車庫まで帰ったメンバーさん、後片付けありがとうございます。
umekaiさん、運転手ご苦労様でしたー!
何だかんだ言っても恒例行事のバスツアーです!
来年もあるのか??(笑)
2020FC-WORKSバスツアー無事に終了です!
ご参加&ご協力ありがとうございました!
(*^^*)
Posted at 2020/02/24 12:36:18 | トラックバック(0) | 奥多摩湖オフ アストロ オフ会 | 日記

プロフィール

「★11月『愛車編&モデラーズクラブ!ブログ』素晴らしい名車と模型が勢揃い!FC-WORKS奥多摩湖オフ♪(*^^*) http://cvw.jp/b/422125/48766392/
何シテル?   11/15 14:16
【このHPは、現メンバーさん、これからグループに参加希望者向けに発信しております。】   ●ご参加には!! (このグループの参加は管理者の申請許可が必...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
オフ会荷物車
日産 フェアレディZ DATSUN280Z (日産 フェアレディZ)
DATSUN280Z 昨年末カルフォルニアから。 国内新規登録。
シボレー アストロ オフ会荷物車! (シボレー アストロ)
★乗ってみて感動です! こんな素敵な車だったとは!(笑)
日産 フェアレディZ 1984 300ZX 50th (日産 フェアレディZ)
1984 NISSAN 300ZX TURBO Special 50th Anniver ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation