• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンネンのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

★今年がファイナルです♪年明け恒例の日本クラシックカー協会主催・2019ニューイヤーミーティングへ!

★今年がファイナルです♪年明け恒例の日本クラシックカー協会主催・2019ニューイヤーミーティングへ!お世話になっております♪

お久しぶりに日本クラシックカー協会主催2019ニューイヤーミーティングにお邪魔しました。
40年以上の歴史がある日本最古?のクラシックカーのイベントでございます。
会場はいつものお台場青海臨時駐車場!
残念な事に今年が最後のニューイヤーミーティングに!(泣)

この日のお台場は他にイベントがあるようで新宿から乗車したりんかい線は女性でいっぱいー!
見渡すと辺りに男性がいない!
で、途中駅から乗って来るのも女性ばっかりー!
女性専用車両?かと不安になりましたよ。(笑)



会場でお会いしましたFC-WORKSメンバーさん&お友達さん、お疲れ様でしたー!


早速!会場を徘徊です!





驚きました!展示車両が少ないなー!
歴史あるクラシックカーイベントは参加者の高齢化も問題らしいです。








★日本クラシックカー協会HPより。
40年以上の長きにわたり、開催してまいりました、ニューイヤーミーティングが2019年を持ちまして幕を下ろします。
現在の会場である青海臨時駐車場がオリンピックに伴い閉鎖となることをはじめ、
運営等々一旦見直しという運びとなりました。
最後となるニューイヤーミーティングを一緒に盛り上げて頂けたら幸いです。

お台場は多くの車関連イベントが開催されますが2020年東京オリンピックの準備で徐々にではありますが今年からイベントが中止予定となっています。
会場には『クラシックカー発展の役割を充分果たしたので!』とのアナウンスが!
でも、実は関係者の話だとニューイヤーミーティングは赤字運営で財政難が一番の問題だとか!









この季節のお台場は極寒です!
海辺なので風強いー!(泣)
朝比奈商会さんだけは大繁盛で寒さも関係ないか?(笑)



感動の1台です。
左H!初めて見ました。







昨年の旧車天国で一部のグループが迷惑行為を行いましたので一般駐車場付近は警察官が大勢待機していましたねー。
どうしても世間の感覚からズレている方々が来てしまうのが残念ですねー。







今世間では『卒車』という言葉があるそうです。
車を乗るのをやめる!っといった意味らしいです。
こんな言葉ができるようだと日本自動車文化も暗い時代を迎えそうです。


でも、いくつになっても車を卒業できない!(笑)
こんな大人は若者から見れば未だに昭和の人間でしょうか?(笑)
そんな昭和人間?(笑)いや、車好きな人達の年明け恒例クラシックカーの祭典がニューイヤーミーティングでした。
またいつの日か復活を願います♪
(*^^*)
Posted at 2019/01/27 17:18:40 | トラックバック(0) | 奥多摩湖 300ZX Z31 アストロ | クルマ
2019年01月13日 イイね!

★新年明けましておめでとうございます♪甘酒で乾杯~♪ベンチコート完成&ここは極寒の奥多摩湖オートサロンだ!(笑)1月の奥多摩湖オフ開催です♪

★新年明けましておめでとうございます♪甘酒で乾杯~♪ベンチコート完成&ここは極寒の奥多摩湖オートサロンだ!(笑)1月の奥多摩湖オフ開催です♪お世話になっております♪

数日前から日曜日は雪予報ー!(泣)
土曜日の夕方から雨が降りだしました!
念のため朝のミーティングは10:00からスタートとさせていただきました!


でも、結局雪は降らず問題無し!(爆)
その代わり出初め式で所々に消防車がいっぱいー!(笑)



晴れても奥多摩湖はやっぱり極寒!
特に、第2駐車場の午前中は日陰地帯ー!(泣)
でも、でも、熱い思いを持ったメンバーさん達が集まってくれました!
ここ東京都西部の秘境!奥多摩湖で2019年度新たな車道楽シーズンが始まりますよ!


◯10:00朝のミーティング♪
『新年明けましておめでとうございます!』
『今年も宜しくお願いします。』
『ここ奥多摩湖で共に車道楽を楽しみましょう!』
『本日は雪が降らずよかったです!』
『冬の奥多摩湖は極寒です!(泣)』
『1~3月はウィンタータイム!』
『朝のミーティングは9:30から!』
『帰りのミーティングは14:00から!』
『メンバーさんの体調に無理無いグループ運営を心掛けさせていただきます。』








懺悔?(笑)のメンバーさん、紅一点のメンバーさん、初参加のお友達さん、正式メンバーになったメンバーさん、お久しぶりのメンバーさん、その他のお友達さん自己紹介ありがとうございました♪
(グループ申請中のお友達さんは2度目のご参加で正式メンバーさんとして登録させていただきます。)


ここで恒例のエントリーカード贈呈式ー!

今年は大量の注文に期待しましょう!(笑)
(担当者umekaiさん、カード製作&ゴミ処理いつもありがとうございます。)


※2018オリジナルタオルの在庫が無くなりました。
2019年新バージョンのオリジナルタオルは5月にお届け予定!
それまでに今のタオルを使い倒しといて下さいね!(笑)


★缶コーヒー1本、アイス1本でもかまいません!
是非!第二駐車場の売店でもお買い物を!
叔父さん、アイスの補充をお願いします!(爆)

★改訂2018年度の規約をグループ掲示板にアップしています。
多少変更されています。
『必ずご確認下さい。』
※規約は毎年3月に改訂されます。



そして、お正月恒例の甘酒での乾杯となります!
FC-WORKSは何年前からか?
この乾杯が年明けの恒例行事となっています。
(甘酒はrabbit7さんと自分が提供させていただきました。)


乾杯の音頭はrabbit7さんです!

『今年もお互い健康に注意して車道楽を楽しみましょう!』
『乾杯~♪』
新年一発目の奥多摩湖オフスタートです!


FC-WORKSオリジナルベンチコート完成!
麺屋 魔裟維さんの提案でベンチコートの企画を持ち上がり無事に完成となりました。
メンバーさんのご協力により当初より値段も下がりましたよ。
(企画&注文ありがとうございました。)




このベンチコートですが素材は防寒対策最優先となっています。
洒落たベンチコートだと素材によってはただの長いコートか?
あと、内側にポケットがあるのが嬉しいですねー。
これから活躍してくれることでしょう!

※ベンチコートの代金は麺屋 魔裟維さんが業者に先払いしています。
今回取りに来れなかったメンバーさん、遅くとも来月あたりには引き取り願います。

あっ、迷彩ジャンパー(XL)が1枚余っていましたが本日引き渡し完了!
よかったー!(笑)








そう!また東京オートサロンと奥多摩湖オフが被ってしまったー。(泣)
土曜日は仕事だったしなー。
なかなか行けないなー!ガッカリ!(泣)
いや、ここ奥多摩湖オフも魅力的な車が大集結です!
ある意味、ここは極寒の奥多摩湖オートサロン!(爆)







内心、雪景色も期待しましたけど残念ー!
空気が暖かい?
日中は意外や過ごしやすい陽気に驚きました!


■今回ご参加のメンバーさん&お友達さん!(グループ申請時の順番です。)
FUKUさん
jubiloさん
Jin_Regalさん
若鷹Zさん
初澄さん
マ 一 太 郎.さん
阿部ねーヨさん
イワトビさん
wildwindsさん
Yoshijiさん
Hill180さん
ろびぃ~さん
おっつ@BP5さん
かとゆうさん
そらまめRさん
umekaiさん
管理人さん
rabbit7さん
< 仏恥義理>さん
ドラ衛門-Limitedさん
KOGちゃんさん
野比のび太(80%謎)さん
紺ウサギさん
ぷろぺら935さん
麺屋 魔裟維さん
kerangさん
31と32です!さん
ねちんさん
doron21さん
アンクルライダーさん
ヨー魔さん
爺車さん
kazu23Tさん
なじら。(・・?さん
たーじん@さん
メタポンさん
ハット@さん
サンバートラックさん
モンパルさん
4代目のカエルさん
ritsukiyoさん
ゆたやん@OTAさん
ワルめーら@Terryさん
Koh@Z31さん
Yuaさん
gyigyiさん
(記入漏れありましたらご連絡下さい。)

○スペシャルゲスト!
2代目プレリュードのお友達さん
※その他のお友達さん


◯毎回嬉しい差し入れありがとうございます♪



ま~今回も沢山のお菓子&お宝がご登場です!
(感謝です♪Hill180さん、サンバートラックさん、rabbit7さん、doron21さん、ろびぃ~さん、KOGちゃんさん、kazu23Tさん、ワルめーら@Terryさん、ヨー魔さん、umekaiさん、たーじん@さん、ぷろぺら935さん&kerangさん、管理人さん、初澄さん、かとゆうさん、ゆたやん@OTAさん、そらまめRさん)
(記入漏れありましたらご連絡下さい。)


◯12:00ランチタイム♪
今日はほぼ貸し切りのパノラマレストランです!



レストランの皆様、今年もお世話になります。



またまた新鮮野菜のご登場ー!
野菜高騰のこの季節に嬉しいですねー。

それにしてもデッカイ大根ですねー。(笑)
(Hill180さん、感謝です♪)







★今後のFC-WORKSスケジュール!
2月10日奥多摩湖オフ(第2日曜日)
3月10日奥多摩湖オフ(第2日曜日)
よろしくご検討下さい。






※新メンバーさん用にオリジナル団扇の在庫が多数ございます。

※豪雨や積雪など悪天候でも奥多摩湖オフの中止はありません。
事故も含め、あくまでも自己責任でご参加下さい。

※奥多摩湖(東京都水道局管理内)はドローンの使用禁止区域です。








◯14:00帰りのミーティング!


『ウィンタータイムですのでそろそろ帰りのミーティングですよ!』
『この時間になるとやっぱり肌寒いー!』
『今日は雪予報でしたが集まれて良かったです!』
『まー、天気予報も大袈裟か?(笑)』
『いや、万が一と言うことがありますから油断してはいけませんね。』
『自然との対話も車道楽には必要なことかもしれません!』


放課後組は??
生きてるか~?(笑)ファミレス避難だよー!(笑)


今年一発目の奥多摩湖オフも無事に終了となりました!
で、ここでベテランメンバーさんに自分からの希望ですが、
最近新しくグループに加入されたメンバーさんに是非!お友達申請をしていただきたい!
ベテランメンバーさんに新しいメンバーさんを引っ張っていただきたい。
そして、グループ内で交流の和を広げていただけたらと思います。
皆さんFCfamily!仲間ですからね!

来月も寒いと思いますが頑張って極寒に耐えましょう!
秘境でお待ちしておりますよ!(笑)
中高年!体調管理に気を付けて下さいね。
本日もご参加&ご協力ありがとうございました。
お疲れ様でしたー!
また来月もお会いしましょう!
(*^^*)
Posted at 2019/01/13 19:57:00 | トラックバック(0) | 奥多摩湖 300ZX Z31 アストロ | クルマ
2018年12月30日 イイね!

★感謝!感謝の一年です!FC-WORKSメンバーさん&全国の車道楽人の皆様!今年もお世話になりました♪

★感謝!感謝の一年です!FC-WORKSメンバーさん&amp;全国の車道楽人の皆様!今年もお世話になりました♪
今年もお世話になりました♪

今年最後のみんカラ更新でございます!





先ずは、爆笑!(笑)FC-WORKS忘年会の様子を!


会場は今回も千の庭(立川店)さんです!
お世話になりました!


★ご参加のメンバーさん♪
管理人さん
麺屋 魔裟維さん
たけダスさん
まぁーちゃん0619さん
モンパルさん
若鷹Zさん
umekaiさん
<仏恥義理>さん
rabbit7さん+1名
Gunship MarkIIIさん
FUKUさん+1名
ヨー魔さん
ぶっちょ(LEVORG)さん
アンクルライダーさん+1名
ハット@さん
gyigyiさん+1名
dana3さん
のぞみ163号さん
ぷろぺら935さん
kerangさん
かとゆうさん
マッツ・ズームズームさん
Kazu23Tさん
マンネン+1名



乾杯の挨拶はマッツ・ズームズームさんです!
忘年会スタート!









※自分が座っていた席の撮影を忘れたー。(汗)
たけダスさん&まぁーちゃん0619さん、gyigyiさんご夫婦さん、すみません。











忘年会の締めは若鷹Zさんの三本締めで!



そして、最後に記念撮影で平成最後の忘年会がお開きとなりました!



ここでサプライズ??(笑)
まっくんRSさんご家族がお疲れ様のご挨拶に駆けつけてくれましたー!
寒くてもふぅくんは元気だー!(笑)


まだ飲み足りないメンバーさんは二次会へ!
しかしー!
どこも飲み屋さんは満員御礼!14名も入れません!

なので、そうだ!ラーメン行こう!(笑)



で、さらに残った4名でホント今年最後の反省会に!(爆)

忘年会にご参加ありがとうございました。
メンバーさん、ちゃんと帰ったかなー?(笑)
お疲れ様でした。



◯今年1年を振り返りまして♪
今年も台風や地震など災害が多い年になってしまいました。
そして、日本は南国の仲間入り?猛暑の夏でございました。
幸い奥多摩湖オフ開催日は比較的普通の暑さで助かりましたが地球温暖化が原因でしょうか?
正直なところ、地球温暖化の原因は学者によっても意見が分かれています。(悩)
でも、台風にしろ地震にしろ人が困っていることは事実であります。

そんな中、今年もグループで災害義援金募金活動を行いました。
幸い自分らが住んでいる地域は災害もなく車道楽を楽しめています。
小さな力ですが社会に貢献できたことを嬉しく思っています。
メンバーの皆さんに感謝です!
来年は災害が無い年になってほしいです。


★平成30年度 FC-WORKS活動報告!
1月7日奥多摩湖オフ(お汁粉&甘酒で乾杯!)
1月21日大洗あんこう鍋バスツアー
2月11日奥多摩湖オフ
3月11日奥多摩湖オフ(東日本大震災義援金活動)
4月8日奥多摩湖オフ
5月13日GWスペシャル奥多摩湖オフ(オリジナルタオル)
6月10日奥多摩湖オフ
7月8日奥多摩湖オフ
7月15日群馬ツーリング
8月12日奥多摩湖オフ(西日本豪雨災害義援金活動)
8月18日夜の大人の社交界(立川)
9月2日奥多摩湖オフ
10月14日奥多摩湖オフ
11月11日奥多摩湖オフ(オリジナルジャンパー完成)
12月9日奥多摩湖オフ(皆勤賞、記念撮影)
12月29日忘年会(立川)


今年もメンバーさんのご参加&ご協力によって無事にグループ活動を行うことが出来ました。
このグループは色んな自動車、色んなオーナーさんが集まります。
でも、ここでの交流によって新たな人との繋がりがりが広がればと切に願います。
『お互いの愛車を尊重し合う!』
これが大切ではないでしょうか?


★今後のFC-WORKSスケジュール!
2019年度
1月13日奥多摩湖オフ(第2日曜日)
2月10日奥多摩湖オフ(第2日曜日)
3月10日奥多摩湖オフ(第2日曜日)
よろしくご検討下さい。



毎年同じ事を書かせていただいていますが、(笑)
星の数ほどあるグループの中から今年もFC-WORKSをご支援いただきましてありがとうございました。

今後とも基本奥多摩湖オフを中心にグループ活動を継続して行ければと思っております。
これからもメンバーさんのカーライフにFC-WORKSがお役に立てばと思っております。

メンバーさん&全国の車道楽人の皆様、今年一年お疲れ様でした♪
よいお年を♪

マンネン
Posted at 2018/12/30 20:38:58 | トラックバック(0) | 奥多摩湖 300ZX Z31 アストロ | クルマ
2018年12月16日 イイね!

★暮れの爆買いツアーだよ!(笑)アンティーク&ホビーのノミの市!第102回ワンダーランドマーケットから実況生ブログです!

★暮れの爆買いツアーだよ!(笑)アンティーク&amp;ホビーのノミの市!第102回ワンダーランドマーケットから実況生ブログです!お世話になっております♪

今年最後のワンダーランドマーケットから実況生ブログです!
(年3回開催されています。)
会場はいつもの横浜産貿ホール。

お宝仲間?(笑)のアンチャン230さんと遊びに来ています!
運転お疲れ様でした♪



狭い会場ではありますが密度が濃くじっくり見ると1日はかかるでしょうか?
お目当てのお宝をゲットする!
お宝イベントは早い者勝ちです!(笑)
しかし、早く飛びついて他店より高い買い物をさせられることも!(泣)
この『買い!』っのタイミングが難しい!(苦笑)
色んなお宝イベントに通っているとあのお店はミニカーを売ってる!
あのお店はプラモデル!
あのおじさんのお店はブキリ製品を売ってたりと、お店によって特色がありますので効率よくイベント会場を歩き回るのがポイントでしょうか?(笑)




★2019年度ワンダーランドマーケットスケジュール!
第103回(春):2019年4月21日(日)
第104回(夏):2019年7月28日(日)
第105回(冬):2019年12月15日(日)




毎回車両も展示されています。

朝比奈商会さんも休まず金儲け中です!(笑)



なんと!ケンとメリーのスカイラインのメリーさんが来日です!
サイン会で会場は盛り上がっています。

またまたエロんなモノを買ってしまいましたー!
でも、お宝探し爆買いツアーはまだ続きます!(笑)

以上、実況生ブログでしたー。
(*^^*)
Posted at 2018/12/16 12:45:42 | トラックバック(0) | 奥多摩湖 300ZX Z31 アストロ | クルマ
2018年12月09日 イイね!

★恒例の全員集合撮影会&皆勤賞表彰式!今年最後の12月の奥多摩湖オフを開催です!

★恒例の全員集合撮影会&amp;皆勤賞表彰式!今年最後の12月の奥多摩湖オフを開催です!お世話になっております♪
東京都は西部にあります秘境?(笑)の奥多摩湖!
ここに一年間通い車道楽を楽しむ!
新鮮な空気に囲まれて心も体もリフレッシュ!
そんな奥多摩湖オフも今日が今年最後となってしまいましたよ!




◯9:15朝のミーティング♪
『おはよーございます♪』
『今年最後の奥多摩湖オフでございます!』
『ありきたりですが、時が経つのは早いですねー。(笑)』
『どんどん年を取っていってしまいます。(泣)』
『一年を通して奥多摩湖の四季を感じながらの車道楽てす。』
『これはある意味、幸せなことかもしれませんよ!』
『で、ちょっと今日の朝のミーティングは長くなるよー。(笑)』








初参加のお友達さん、正式メンバーになったメンバーさん、お久しぶりのメンバーさん、その他のお友達さん自己紹介ありがとうございました♪
(グループ申請中のお友達さんは2度目のご参加で正式メンバーさんとして登録させていただきます。)


ここで恒例のエントリーカード贈呈式ー!
担当者がお仕事で間に合わないー!(笑)
希望者募集中ー!もうこうなったら希望者には現金プレゼントか?(爆)
(担当者umekaiさん、ゴミ処理&いつもありがとうございます。)


※2018オリジナルタオルの在庫がまだございます。
欲しいメンバーさんは奥多摩湖オフにて!




麺屋 魔裟維さんからオリジナルのベンチコートを作りませんか?とのことです!
しかし、残念ながら昨日まで注文が~。(泣)
なので、今回は見本を持参です!
クオリティは??見た感想はいかがでしょうか?
これからの季節にはいいかも!
ご注文お待ちしております!



そして、お久しぶり?(笑)新作ステッカーがご登場です!
(麺屋 魔裟維さん、ありがとうございます。)


お待たせしましたー!
皆勤賞表彰式でございます!
予算不足なのに優秀なメンバーさんが大勢で大盛況ー!(笑)


奥多摩湖オフ皆勤賞&グループ全行事皆勤賞!
メンバーさんの熱いご支援で成り立っているFC-WORKSでございます!
ミスターFC-WORKSに感謝でございます!
(FUKUさんからも冬物靴下の提供がありました。ありがとうございました。)


さぁ~ご協力お願いしますよ!
年末恒例の全員集合撮影会です!

ハイ!チーズ!パチリー!(笑)
12月の奥多摩湖オフ!スタートです!


主婦必見!(笑)
これは嬉しいですねー。



ほんと、いつも感謝しておりますよ!
まー、種類が豊富ですよ!特に、里芋はお正月には欠かせない野菜ですね!
(Hill180さん、ありがとうございます。)








※缶コーヒー1本、アイス1本でもかまいません!
是非!第二駐車場の売店でもお買い物を!
冬場は売上低いだろうな~。頑張って乗り気ってくれー。(笑)


★改訂2018年度の規約をグループ掲示板にアップしています。
多少変更されています。
『必ずご確認下さい。』









■今回ご参加のメンバーさん&お友達さん!(グループ申請時の順番です。)
FUKUさん
jubiloさん
若鷹Zさん
よねやん★DXさん
アンチャン230さん
sexy-dancerさん
シンボリルドルフさん
Yoshijiさん
Hill180さん
ろびぃ~さん
ken@L.Lさん
おっつ@BP5さん
かとゆうさん
umekaiさん
管理人さん
rabbit7さん
たま@横浜さん
< 仏恥義理>さん
ドラ衛門-Limitedさん
KOGちゃんさん
紺ウサギさん
たけダスさん
クルマ好き2世さんの息子さん
MAYさん
麺屋 魔裟維さん
31と32です!さん
ヴォルフィーさん
ねちんさん
doron21さん
アンクルライダーさん
ヨー魔さん
山猫4WDさん
YMレーシングさん
爺車さん
でろい屋さん
kazu23Tさん
なじら。(・・?さん
KING-OF-GX71さん
まぁーちゃん0619さん
かえるGOさん
ハット@さん
サンバートラックさん
ぶっちょ(LEVORG)さん
ひらめんたいこさん
マッツ・ズームズームさん
モンパルさん
4代目のカエルさん
すっとc32さん
ゆたやん@OTAさん
ss_crown_ヨンさん
グリーンアローズさん
Koh@Z31さん
Wassabeeさん
Yuaさん
gyigyiさん
(記入漏れありましたらご連絡下さい。)

○スペシャルゲスト!
茶シートさん(体験参加)
邪悪さん(裏会員)
ほしかわさん
※その他のお友達さん


◯毎回嬉しい差し入れありがとうございました♪




大量のお菓子ー!なんと!今回は新鮮ワサビがご登場ですよ!
(doron21さん、KING-OF-GX71さん、紺ウサギさん、山猫4WDさん、アンチャン230さん、ゆたやん@OTAさん、31と32です!さん、マッツ・ズームズームさん、Q...さん、サンバートラックさん、グリーンアローズさん、ss_crown_ヨンさん 、Yuaさん)
(感謝です!記入漏れありましたらご連絡下さい。)


◯12:00ランチタイム♪

やっぱり今日もカレーうどん!(笑)
個人的には今年最後のパノラマレストランでしょうか?たぶん!(笑)







★今後のFC-WORKS&管理人のスケジュール!
12月29日忘年会(予定)
2019年度
1月13日奥多摩湖オフ(第2日曜日)
2月10日奥多摩湖オフ(第2日曜日)
よろしくご検討下さい。





※新メンバーさん用にオリジナル団扇、オリジナルタオルの在庫が数枚あります。
希望者は奥多摩湖オフにて!

※豪雨や積雪など悪天候でも奥多摩湖オフの中止はありません。
事故も含め、あくまでも自己責任でご参加下さい。

※奥多摩湖(東京都水道局管理内)はドローンの使用禁止区域です。


◯迷彩オリジナルジャンパーをご注文のメンバーさんへ!
完成していますよ!
あと、お一人!取りに来てー!(苦笑)


◯14:30帰りのミーティング!



『先ずは、カウントダウンTVをご覧の皆様!っでお馴染みのデロイヤ星からやって来てくれたメンバーさんがご挨拶を!(笑)』
『そして、この時間になると寒くなってまいりましたー。』
『そう!来月からウィンタータイムにしようかと思っています。』
『内容はちょっと??検討中です。(笑)』
『極寒の奥多摩湖!メンバーさんの健康第一ですから。』
『よろしくご理解下さいね。』


〇忘年会にご参加のメンバーさんへ!(申し込みは締め切っております。)
当日は宜しくお願いします。
後日、詳しい内容を掲示板にアップさせていただきます。


放課後組は暖かい場所へ移動して後半戦でしょうか?(笑)



今年最後のご挨拶は後程(今年最後のブログで)させていただきますが、
とりあえず今年一年奥多摩湖オフにご参加&ご協力ありがとうございました。
なんと言ってもFC-WORKSは奥多摩湖オフがメイン活動ですから!
奥多摩湖オフでメンバーさんと会えるのが毎回楽しみでございます!
また来年も元気にお会いしましょう!
(^o^)
Posted at 2018/12/09 20:16:57 | トラックバック(0) | 奥多摩湖 300ZX Z31 アストロ | クルマ

プロフィール

「★8月『愛車編&モデラーズクラブ!ブログ』今回も素晴らしい名車と模型が勢揃い!FC-WORKS奥多摩湖オフ♪(^^♪ http://cvw.jp/b/422125/48603812/
何シテル?   08/16 17:32
【このHPは、現メンバーさん、これからグループに参加希望者向けに発信しております。】   ●ご参加には!! (このグループの参加は管理者の申請許可が必...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
オフ会荷物車
日産 フェアレディZ DATSUN280Z (日産 フェアレディZ)
DATSUN280Z 昨年末カルフォルニアから。 国内新規登録。
シボレー アストロ オフ会荷物車! (シボレー アストロ)
★乗ってみて感動です! こんな素敵な車だったとは!(笑)
日産 フェアレディZ 1984 300ZX 50th (日産 フェアレディZ)
1984 NISSAN 300ZX TURBO Special 50th Anniver ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation