• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンネンのブログ一覧

2018年06月02日 イイね!

★海外で愛される♪北米で見る日本車の中古車事情!その② (^^♪

★海外で愛される♪北米で見る日本車の中古車事情!その② (^^♪ お世話になっております♪
前回のブログで北米で売られている雑誌を紹介しました。
で、これから紹介する雑誌も一緒にUPするつもりでしたがなぜか?
何度やっても画像エラにー!(泣)
なので、前回はちょっと中途半端なブログになってしまいました。
ま、どちらにしてもいつも中途半端なブログですが!(爆)


そして、やっと2冊目の雑誌をご紹介出来ます!
Japaneseー!!表紙を見て大興奮ー!
北米で売られている国産左ハンドル車がいっぱい掲載されていると想像するだけでモッコリ度120%にー!(爆)


で、早速手に取り誌面を眺めたら、あれー?
右ハンドルばっかー。(爆)
よーく見ると編集社の住所がUnited Kingdom?
イギリスの雑誌だったかー!(泣)
でも、気を取り直して眺めているとやっぱり面白いー!(笑)
一部をご紹介!ホントは全部紹介したい!(笑)



改めて思いました。
世界の多くの人たちが日本車を乗ってくれている!
日本人としてこんな嬉しいことはあーりません!
新興勢力のテスラなどありますが北米でさえ大手乗用車メーカーは3社!
テスラ財政難!大丈夫か?(苦笑)
で、日本はこんな小さな島国なのに乗用車メーカーは何社あるでしょうか?
それを考えると幸せな環境にいるんだな〜っと思った次第です。
CNN等で中東やアフリカの放送を観ていると、これまた貴重な国産車がボロボロ現役で活躍していますよ。(笑)
んー、現地に行って国産車ウォッチングしたいなー。(笑)
(^o^)
Posted at 2018/06/02 20:00:41 | トラックバック(0) | 奥多摩湖 300ZX Z31 アストロ | クルマ
2018年05月20日 イイね!

★海外で愛される♪北米で見る日本車の中古車事情!(^^♪

お世話になっております♪
先日、こんな自動車雑誌を購入しました。
これを購入したのはお久しぶりー!(笑)


日本で言うカーセンサーでしょうか?


ネット時代の今でもこのような中古車販売雑誌が売られているのがある意味不思議ではありますが、(笑)
特に、カーセンサーは昭和世代の男性にはなくてはならない雑誌だったと思います。
今から約30年前はバブル時代!
自分がカーセンサーを愛読していた頃は佐◯急便が社員募集の広告で『年収◯◯◯万円!フェラーリ買えます!』っとよく載っていたものでした。(笑)
でも、酷使させられる?転職する根性がありませんでした!(爆)
今思うと当時のカーセンサーを保存しておけばと後悔!
そんな北米版カーセンサー?に載っている国産車(日本車)を探すのが自分は面白い!(笑)
一部ですが紹介させていただきます。
プライスが載っている車輌は『1ドル120円』で計算してみてくださいね。
マニアとしては現地価格を知るのも面白いです。




広告も面白い~!(笑)
現地のアメ車価格や、意外な国産車が輸出されていたり、事故車も売られていたりと、(笑)
何度見ても飽きない雑誌でございます。
(^^♪
Posted at 2018/05/20 18:32:56 | トラックバック(0) | 奥多摩湖 300ZX Z31 アストロ | クルマ
2018年05月13日 イイね!

★これぞ奥多摩湖オフの醍醐味!(笑)大自然の中での車道楽です!5月の奥多摩湖オフGWspecialを開催です♪

★これぞ奥多摩湖オフの醍醐味!(笑)大自然の中での車道楽です!5月の奥多摩湖オフGWspecialを開催です♪
お世話になっております♪

あの地獄のような花粉三昧のシーズンが終わり、ここ奥多摩湖は爽やかな新緑のシーズンを迎えました!
でも、本日は午後から雨予報です。
さぁー、中締め(14:15)まで天気がもつでしょうか?
奥多摩湖オフスタートです!


◯9:15朝のミーティング♪
『おはよーございます♪』
『新緑の奥多摩湖!濃い緑が眩しいですね!』
『やっと花粉から解放されて車道楽を楽しめますよ!』
『で、ちょっと午後以降の天候が心配ですねー。』
『雨が降りだしたらさっさと退散ー!(笑)』



体験参加のお友達さん、遠くから遠征のお久しぶりのメンバーさん&メンバーさんのお友達さん、自己紹介ありがとうございました!
(グループ申請中のお友達さんは2度目のご参加で正式メンバーさんとして登録させていただきます。)


※新しいメンバーさんにはお友達登録を申請していただき交流を深めていただけたらと思いますよ。
車道楽も大切なのは人との繋がりですからね!


続いて恒例のエントリーカード贈呈式ー!

なんと、JAFと提携交渉中?(爆)
カードを頼んでいるメンバーさんは取りに来てー!
(担当者umekaiさん、いつもありがとうございます。)


そして、今回の奥多摩湖オフはGWスペシャル!
まっ、GWはもう終わっていますが。(笑)
毎月ここ奥多摩湖までお越しくださいましてありがとうございます!

日頃の感謝を込めましてまたメンバーさんにオリジナルタオルをご用意させていただきました。
で、せっかく乳バージョンを制作するなら昨年のオリジナルタオルと字体など工夫したいと思い先月20日に業者さんのところへ!
で、返ってきた返事が、
『今からじゃ~もう5月中旬は間に合いませんよー!』
そー、そうなの?(泣)
『昨年と同じ字体でよければデータがあるので5月の奥多摩湖オフに間に合いますよ!』っとのこと。
なので、字体は昨年と同じー!(爆)
でも、せめてもの抵抗で文字の色は紺色に!(苦笑)
なぜ紺色に?なんか理由を業者に言われたかも?
忘れましたー!(爆)
そんなんで完成したオリジナルタオルでございます!
ここでお願いー!
是非!保存しないで洗車や夜のプレー、トイレのタオル?(爆)
色んな用途に使って下さいね!(笑)
(正式メンバーさんのみお配りしております。)


夏恒例ー!いや、まだ春ですが?(爆)
kazu23Tさんが乾杯ドリンクを用意してくれましたよ!


kazu23Tさんの『本日も奥多摩湖オフを楽しみましょう!乾杯~♪』で奥多摩湖オフスタートです!





オリジナルトレーナー&パーカーが仕上がっていましたが最後の殿方様が本日ご参加にー!(笑)
ご協力ありがとうございました!

※今から作れない?
そんなメンバーさんもおります。
再注文します?でも、Tシャツはある程度枚数が集まらないと安くならないと思います。
今後意見を集め検討しましょう!




■今回ご参加のメンバーさん&お友達さん!(グループ申請時の順番です。)
FUKUさん
jubiloさん
ぶるーえんじぇるさん
Jin_Regalさん
若鷹Zさん
初澄さん
瀬田記康さん
マ 一 太 郎.さん
アンチャン230さん
シンボリルドルフさん
Q...さん
Yoshijiさん
Hill180さん
おっつ@BP5さん
tamagedoさん
そらまめRさん
umekaiさん
管理人さん
rabbit7さん
のぞみ163号さん
ツヴァイGTさん
たま@横浜さん
< 仏恥義理>さん
ドラ衛門-Limitedさん
KOGちゃんさん
野比のび太(80%謎)さん
乗りすぎGT-Rさん
蔵豆さん
麺屋 魔裟維さん
31と32です!さん
ヴォルフィーさん
ねちんさん
Zeldaさん
ヒデユキ@松田さん
うづっきーセダンさん
doron21さん
アンクルライダーさん
ヨー魔さん
ば~た~さん
YMレーシングさん
kazu23Tさん
なじら。(・・?さん
たーじん@さん
まっくんRSさん
ドンたかさん
かえるGOさん
がんしっぷさん
ハット@さん
サンバートラックさん
ぶっちょ(LEVORG)さん
ひらめんたいこさん
たかゆきさん
マッツ・ズームズームさん
ss_crown_ヨンさん
チャンピオン シロナさん
かずゆうパパ23Tさん
マー坊んさん
スカランですさん
ワルめーら@Terryさん
グリーンアローズさん
Koh@Z31さん
Wassabeeさん

(記入漏れありましたらご連絡下さい)

○スペシャルゲスト!
ほしかわさん
たかまる。さん(グループ申請中)
ぉ茶マ(Rin)さん(グループ申請中)
※その他のお友達さん


今回も嬉しい差し入れありがとうございました!

なんと映画DVDが大量にご登場ー!
あっ、撮影忘れたー。
頑張ってチョコレートも消費してー!(笑)
(注、お菓子を持ち帰るのはご遠慮下さい。)



太くてご立派!(笑)
新鮮大根がご登場ー!
(感謝です♪がんしっぷさん、FUKUさん、アンチャン230さん、ぶっちょ(LEVORG)さん、ドラ衛門-Limitedさん、kazu23Tさん、マッツ・ズームズームさん、グリーンアローズさん、umekaiさん、31と32です!さん、doron21さん、Hill180さん、管理人さん、麺屋 魔裟維さん)
(記入漏れありましたらご連絡下さい)



意外と売れないお色気グッズ!(笑)


◯12:00ランチタイム!
メンバーさんは、いつものパノラマレストランへ!
先月から価格UP、多少メニューがリニューアルしました!
油や原材料の値上げが原因でしょうか?
それでも観光地のレストランとしては美味しく満足度は高いと思いますよ!
自分は駐車場売店のおでんです!
仕入れは100円ショップ?
そんなクオリティー!(爆)





※缶コーヒー1本、アイス1本でもかまいません!
是非!駐車場の売店でもお買い物を!
今年はかき氷やってくれないか?
次回、おじさんに提案です。(笑)




★今後のFC-WORKS&管理人のスケジュール!
7月8日奥多摩湖オフ(第2日曜日)
7月15日ツーリング予定!(第3日曜日)
8月は夜の社交界もあるよー!
よろしくご検討下さい。




※新メンバーさん用にオリジナル団扇、オリジナルタオルの在庫が数枚あります。
希望者は奥多摩湖オフにて!

※豪雨や積雪など悪天候でも奥多摩湖オフの中止はありません。
あくまでも自己責任でご参加下さい。



★改訂2018年度の規約をグループ掲示板にアップしています。
『必ずご確認下さい。』





本日から新しいテーブルが仲間入り!
一年耐えられるかなー?(苦笑)



総額いくらでしょうか?(苦笑)
古いバイクも値上がり中ー!
いつもお世話になっている東京旧車会会長さんのバイクグループの撮影会です。


◯13:20
とうとう雨が振りだしてしまいましたー。(泣)
『さぁー、さっさと解散しましょう!(笑)』
『中高年は風邪引くと治りが遅いです。(爆)』

『っと、その前に途中参加のメンバーさん、お久しぶりのメンバーさんに一言いただきました。』
『それと、近いうちに7月ツーリング&8月夜の社交界の参加者募集をグループ掲示板にて開始致します。』
『で、夜の社交界ですが、忘年会に引き続き今後は夜の社交界も立川での開催とさせていただきます。』
『立川の方が参加しやすいメンバーさんが多いので!』
『何卒、ご理解願います。』



放課後組(FC-ハチマル組)は雨も関係ありません!
苦痛に耐えたその先には幸せが待っているのか?(笑)
どちらにしても凄いバイタリティ!(笑)


過ごしやすい季節になりましたが朝夕が寒かったりと体調管理にはご注意下さいね!
特に、雨天時は気温が下がりますのでね。
健康あっての車道楽です!

今回もご参加&ご協力ありがとうございました!
またお会いしましょう!
(^o^)/
Posted at 2018/05/13 20:30:50 | トラックバック(0) | 奥多摩湖 300ZX Z31 アストロ | クルマ
2018年04月08日 イイね!

★大自然の恩恵?(笑) 新鮮花粉を目から鼻からご馳走さま!でも、本日は意外と快適!(笑)4月のFC-WORKS奥多摩湖オフ開催です♪

★大自然の恩恵?(笑) 新鮮花粉を目から鼻からご馳走さま!でも、本日は意外と快適!(笑)4月のFC-WORKS奥多摩湖オフ開催です♪お世話になっております♪

相変わらず花粉舞う日本列島です!
そして、ここ奥多摩湖はその花粉の製造工場!(泣)
それに散布される花粉の量が違います。
数時間で車はまっ黄色!(泣)
強烈花粉で神経過敏に!(苦笑)
先月はこの強烈花粉にノックアウトー!(泣)
本日も覚悟して向かいましたが、これが意外と快適でしたー!(笑)


◯9:15朝のミーティング♪
『おはよーございます♪』
『先ずは、東日本大震災義援金活動にご協力ありがとうございました。』
『グループとして社会に貢献できたことを嬉しく思っております。』

怪しいおじさん(笑)、体験参加のお友達さん、遠くから遠征のお久しぶりのメンバーさん&メンバーさんのお友達さん、自己紹介ありがとうございました!
(グループ申請中のお友達さんは2度目のご参加で正式メンバーさんとして登録させていただきます。)


※新しいメンバーさんにはお友達登録を申請していただき交流を深めていただけたらと思いますよ。



東日本大震災の義援金活動にご協力ありがとうございました。
(umekaiさんに日本赤十字社に振り込んでいただきました。)
続いて恒例のエントリーカード贈呈式ー!
まだ持ってない?ダメだよ~!モテる男の必需品!(爆)
(担当者umekaiさん、いつもありがとうございます。ゴミ処理感謝です。)


ここで、やっと?ご登場のこのメンバーさん!

誰?画像でご確認下さい!(苦笑)
ここへ来る途中に選ばれし者だけ書ける特権?
あの用紙にサインです!(泣)
高額納税者の仲間入りとなってしまいましたー!
人生初の速度違反だったそうです。
ただいま、全国交通安全週間です!お互い気を付けましょう!


夏恒例ー!いや、まだ春ですが?(爆)

kazu23Tさんが乾杯ドリンクを用意してくれましたよ!

kazu23Tさんの『乾杯~♪』で奥多摩湖オフスタートです!







都心では散ってしまった桜も奥多摩湖ではまだ少し残っていましたよ。






突然?P.N.「32乗り」さんが遊びき来てくれましたー!嬉しいですねー。
特にスカイライン&ルノー&ハチマル乗りの間ではご存知の方が多いと思います。
プロのイラストレーターで人や愛車をイラストにしてくれますよ。
是非!ご注文なさってはいかがでしょうか?
詳しく知りたい?そんな方はFC-WORKSまで!


■本日ご参加のメンバーさん&お友達さん!(グループ申請時の順番です。)
FUKUさん
takeasu(たけ・あす)さん
Jin_Regalさん
若鷹Zさん
初澄さん
よねやん★DXさん
阿部ねーヨさん
アンチャン230さん
Q...さん
wildwindsさん
ろびぃ~さん
ちびマンモーさん
ken@L.Lさん
おっつ@BP5さん
かとゆうさん
umekaiさん
管理人さん
rabbit7さん
ツヴァイGTさん
たま@横浜さん
< 仏恥義理>さん
ドラ衛門-Limitedさん
KOGちゃんさん
たけダスさん
クルマ好き2世さん
MAYさん
麺屋 魔裟維さん
タツ@湾岸ファイターさん
31と32です!さん
ヴォルフィーさん
ねちんさん
うづっきーセダンさん
Kurikky@FFさん
doron21さん
アンクルライダーさん
すっとc32さん
ヨー魔さん
og@さん
ば~た~さん
YMレーシングさん
爺車さん
kazu23Tさん
なじら。(・・?さん
まぁーちゃん0619さん
たーじん@さん
ガチャNOTE♪さん
ドンたかさん
男一匹☆桃次郎さん
tatsu-731さん
かえるGOさん
kenroさん
ひらめんたいこさん
たかゆきさん
モンパルさん
咲美愛さん
しん&のりさん
ss_crown_ヨンさん
マー坊んさん
ワルめーら@Terryさん
グリーンアローズさん
Koh@Z31さん
ラビットのぶさんさん
(記入漏れありましたらご連絡下さい)

○スペシャルゲスト!
P.N.「32乗り」さん
ほしかわさん
Mさん(裏会員)
チルドアップさん
※その他のお友達さん


本日もお菓子&グッズなど嬉しい差し入れありがとうございました!

沢山お菓子を食べて花粉シーズンを乗り切りましょう!(笑)
(31と32です!さん、かえるGOさん、管理人さん、ろびぃ~さん、タツ@湾岸ファイターさん、KOGちゃんさん、グリーンアローズさん、umekaiさん、kazu23Tさん、ss_crown_ヨンさん、たーじん@さん、なじら。(・・?さん、たけダスさん&まぁーちゃん0619さん)
(記入漏れありましたらご連絡下さい)
(注、お菓子を持ち帰るのはご遠慮下さい。)


◯12:00ランチタイム!

いつものパノラマレストランへ!
多数メニューが変わりちょっと値上げとなっていましたよ!
ま~4月から色んな物が値上げされるので仕方ないか~。

自分は山菜そば+かき揚げをいただきました。

そして、トリプルオムライスのご登場です!
オシャレな仕上がりになったでしょうか?(笑)
(rabbit7さん)



※缶コーヒー1本、アイス1本でもかまいません!
是非!駐車場の売店でもお買い物を!
前回のアメリカンドックは2度揚げー!
油が凄かった~。(泣)





オリジナルTシャツ&トレーナー&パーカーが仕上がっております。
取りに来て下さいね!
Tシャツ850円、トレーナー1800円、パーカー2100円、ジップパーカー2400円
(各1枚の値段です。)





★今後のFC-WORKS&管理人のスケジュール!
5月13日奥多摩湖オフ(第2日曜日)
6月10日奥多摩湖オフ(第2日曜日)
7月8日奥多摩湖オフ(第2日曜日)
7月15日ツーリング予定!(第3日曜日)
よろしくご検討下さい。



注目です!(笑)
なんとー!オリジナルキャップを製作したメンバーさん!(笑)
(Mさん(裏会員))



スカイライン乗りの川◯商会のお友達さんが遊び来てくれましたよ。
お久しぶりでしたー!



※新メンバーさん用にオリジナル団扇、オリジナルタオルの在庫が数枚あります。
希望者は奥多摩湖オフにて!


※豪雨や積雪など悪天候でも奥多摩湖オフの中止はありません。
あくまでも自己責任でご参加下さい。


★改訂2018年度の規約をグループ掲示板にアップしました。
『必ずご確認下さい。』



酷使しすぎた?
復活の努力はしましたが残念!粗大ゴミに!(笑)
新しいのを買いますね~。


◯14:30帰りのミーティング♪



『今日は快適な奥多摩湖でよかったです!』
『それと、7月15日にツーリングを予定しています。』
『今回のツーリングは麺屋 魔裟維さんが全行程のプランを提案してくれました。』
『詳細は今後煮詰めますが、ランチバイキングの関係で早目に参加メンバーさんの募集を始めたいと思います。』
『後程、掲示板にアップ致します。』
『年一回のツーリングです。是非!ご検討下さい。』


放課後組(FC-ハチマル組)がこれからの奥多摩湖オフを引き継いでくれます。
この季節、夕方は急に寒くなるので気を付けて下さいね!


来月は恒例!ゴールデンウィークスペシャル奥多摩湖オフでございます!
メンバーさんに日頃の感謝に思いを込めまして今回もFC-WORKSオリジナルタオルを製作予定でございます。
で、このオリジナルですが『勿体なくて使ってない!』そんなメンバーさんがいるそうですが、ドシドシ洗車なとに使って下さい。
ボロくなったら新しいのを製作しますので!
っと言うことでオリジナルタオルをお楽しみに!


本日もご参加&ご協力ありがとうございました!
辛い花粉シーズンもあと半月?頑張って耐えましょう!
そして、花粉シーズンが終われば奥多摩湖も濃い緑に囲まれ爽やかな新緑シーズンを迎えます!
一年を通しても過ごしやすい季節ではないでしょうか!
またお会いしましょう!
(^o^)/
Posted at 2018/04/08 20:34:55 | トラックバック(0) | 奥多摩湖 300ZX Z31 アストロ | クルマ
2018年03月11日 イイね!

★車道楽を楽しめる私たちは幸せです!3.11東日本大震災義援金活動!&新鮮花粉が吸い放題!3月の奥多摩湖オフ開催です♪

★車道楽を楽しめる私たちは幸せです!3.11東日本大震災義援金活動!&新鮮花粉が吸い放題!3月の奥多摩湖オフ開催です♪お世話になっております♪

前回は意外や暖かい奥多摩湖でございました!
雪景色の駐車場でリゾート気分です♪
そして、本日も、もう春なんですね~。
比較的暖かい車道楽日和となりました。

◯9:15朝のミーティング♪
『おはよーございます♪』
『花粉シーズン到来です。』
『花粉の製造工場!奥多摩湖へようこそ!(笑)』
『さぁ~頑張って耐えましょう!(笑)』


体験参加のお友達さん、お久しぶりのメンバーさん&メンバーさんのお友達さん、自己紹介ありがとうございました!
(グループ申請中のお友達さんは2度目のご参加で正式メンバーさんとして登録させていただきます。)

※新しいメンバーさんにはお友達登録を申請していただき交流を深めていただけたらと思いますよ。

続いて恒例のエントリーカード贈呈式ー!

ハイセンス?オシャレ?(笑)ナウい?(爆)
とっても素敵なカードでございます!
希望者はumekaiさんまで。
(担当者umekaiさん、ありがとうございます。ごみ処理も感謝です。)

そして、本日は3月11日でございます。
改めてこの日の説明は要らないと思いますが、毎月当たり前のように車道楽を楽しめる私たちは幸せではないでしょうか?
車道楽を楽しみたくても、あの震災から車どころではない。
そんな環境に置かれてしまった車好きな被災者の方も多いと思います。
自分の知り合いも自宅が倒壊しみんカラを辞めてしまい音信不通に。
日本赤十字社では平成31年3月31日まで東日本大震災義援金募集中とのこと。

義援金箱を設置させていただきました。


『社会に貢献するFC-WORKSでありたい!』
メンバーさんの熱いご支援に感謝でございます!


そう!大金を入れるメンバーさんも!(爆)





■本日ご参加のメンバーさん&お友達さん!(グループ申請時の順番です。)
FUKUさん
takeasu(たけ・あす)さん
jubiloさん
Jin_Regalさん
若鷹Zさん
初澄さん
よねやん★DXさん
アンチャン230さん
シンボリルドルフさん
イワトビさん
じーん☆さん
Kuppy甥サトウさん
wildwindsさん
ろびぃ~さん
ken@L.Lさん
おっつ@BP5さん
かとゆうさん
umekaiさん
管理人さん
rabbit7さん
のぞみ163号さん
たま@横浜さん
< 仏恥義理>さん
ドラ衛門-Limitedさん
KOGちゃんさん
たけダスさん
クルマ好き2世さん
MAYさん
麺屋 魔裟維さん
31と32です!さん
ヴォルフィーさん
ねちんさん
ヒデユキ@松田さん
うづっきーセダンさん
doron21さん
アンクルライダーさん
松っつーさん
すっとC32さん
ヨー魔さん
でろい屋さん
kazu23Tさん
なじら。(・・?さん
KING-OF-GX71さん
まぁーちゃん0619さん
たーじん@さん
まっくんRSさん
ハット@さん
ひらめんたいこさん
モンパルさん
4代目のカエルさん
じっ太さん
ss_crown_ヨンさん
チャンピオン シロナさん
528ツーリングさん
マー坊んさん
福々の実さん
ワルめーら@Terryさん
グリーンアローズさん
Koh@Z31さん

(記入漏れありましたらご連絡下さい)

○スペシャルゲスト!
ほしかわさん
Mさん(裏会員)
電飾王子さん
ヤマチャン
※その他のお友達さん




本日も嬉しい差し入れありがとうございました!
新作ステッカー&大量にミカン様もご登場!!(笑)

このオフ会はお菓子好きにはたまりません!(笑)
(たけダスさん&まぁーちゃん0619さん福々の実さん、FUKUさん、管理人さん、ねちんさん、ss_crown_ヨンさん、グリーンアローズさん、doron21さん、クルマ好き2世さん、かとゆうさん、ヨー魔さん、ヒデユキ@松田さん、よねやん★DXさん、たーじん@さん、4代目のカエルさん、やまちゃん、アンチャン230さん、でろい屋さん、まっくんRSさん、麺屋 魔裟維さん)
(記入漏れありましたらご連絡下さい)
(注、お菓子を持ち帰るのはご遠慮下さい。)

それと、グループからまぁーちゃん0619さんにバレンタインデーのお返しを♪

◯12:00ランチタイム!
メンバーさんは毎度のパノラマレストランへ!
自分はお久しぶりのアメリカンドッグ!
味は賛否両論?(苦笑)
でも、これを目当てに来るライダーさんもいるそうです。




※缶コーヒー1本、アイス1本でもかまいません!
是非!駐車場の売店でもお買い物を!
かたーいアイスをお楽しみ下さい!(爆)



オリジナルTシャツ&トレーナー&パーカーが仕上がっております。
取りに来て下さいね!
Tシャツ850円、トレーナー1800円、パーカー2100円、ジップパーカー2400円
(各1枚の値段です。)


お宝がいっぱい~!
(でろい屋さん所有。売りモノではありません。)


まっくんRSさん、ありがとうございます♪

★今後のFC-WORKS&管理人のスケジュール!
4月8日奥多摩湖オフ(第2日曜日)
5月13日奥多摩湖オフ(第2日曜日)
よろしくご検討下さい。

※新メンバーさん用にオリジナル団扇、オリジナルタオルの在庫が数枚あります。
希望者は奥多摩湖オフにて!

※豪雨や積雪など悪天候でも奥多摩湖オフの中止はありません。
あくまでも自己責任でご参加下さい。

※5月?オリジナルトタオルの新作を検討中です。

※毎年恒例のツーリングは7月15日(第3日曜日)を予定しています。



★今月中に2018年度の規約の改訂版をグループ掲示板にアップします。
大きな変更はありませんが『必ずご確認下さい。』




ダメだよー。花粉で落書きは~。
跡が残るよ~。(苦笑)

◯14:00帰りのミーティング♪
(1~3月はウィンタータイム。)
『そろそろ帰りの会ですよー!』
『それに花粉症が辛い~!(泣)』
『気絶する前に退散しましょう!(笑)』


花粉シーズンでも放課後組は変わらず車談義を続行です!(笑)

そして、最後に義援金の集計をさせていただきました。

『合計金額は27,026円でございます。』
『熱いご支援をありがとうございます。メンバーさんに感謝です!』
『後日、umekaiさんから日本赤十字社に振込み後、ブログにUPしていただく予定です。』

ま~今日は見事に花粉にKOされましたよ。
やはり、ここ奥多摩湖の花粉は強力でした。(泣)
この季節のオフ会やお出掛けは花粉症で大変だと思いますが、あと1ヶ月?頑張って耐えましょう!(苦笑)
本日はご参加&ご協力ありがとうございました。
(^o^)/
Posted at 2018/03/11 21:05:03 | トラックバック(0) | 奥多摩湖 300ZX Z31 アストロ | クルマ

プロフィール

「★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑くてもここは快適!楽しい仲間とおしゃべりタイムです!(笑)FC-WORKS (*^^*) http://cvw.jp/b/422125/48627440/
何シテル?   08/30 18:27
【このHPは、現メンバーさん、これからグループに参加希望者向けに発信しております。】   ●ご参加には!! (このグループの参加は管理者の申請許可が必...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
オフ会荷物車
日産 フェアレディZ DATSUN280Z (日産 フェアレディZ)
DATSUN280Z 昨年末カルフォルニアから。 国内新規登録。
シボレー アストロ オフ会荷物車! (シボレー アストロ)
★乗ってみて感動です! こんな素敵な車だったとは!(笑)
日産 フェアレディZ 1984 300ZX 50th (日産 フェアレディZ)
1984 NISSAN 300ZX TURBO Special 50th Anniver ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation