• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンネンのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

★90年代の国産車が集まるオフ会!&787Bに感動!モータースポーツ ジャパン2011 フェスティバル ! R35GT-R

★90年代の国産車が集まるオフ会!&787Bに感動!モータースポーツ ジャパン2011 フェスティバル ! R35GT-R今週末も車道楽です!(笑
(今回のブログは携帯での撮影ですので画像がイマイチです。)

先ずは、金曜日の夜に『みんカラお友達のnaoさん』が主催する90年代の国産車が集まるオフ会にFUKUさんとご訪問です。
もちろん90年代を代表する名車!FUKUさんのユーノスコスモで!
3ローター(20B)の爆発的な加速はR35より滑らかです。
先日、RX-8(エイト)の生産中止が発表されましたが非情に惜しいですね。
早期の復活を期待します。
そんで、あるパーキングに到着すると皆さんが集まっていました。
普段ハチマル車は見慣れていますが、キューマル車となりますと、ワイルドスピードの世界でしょうか。(笑
久しぶりに180SX、FC、FD、70スープラなどをじっくり拝見出来ました。
どれもいいですね~。
FUKUさん、naoさん、しーまりぱらだいすさん、お会いした皆様、お疲れ様でした。


そして日曜日は『モータースポーツ ジャパン2011 フェスティバル イン お台場』へ行きました。
このイベントでは若鷹さんが会場を徘徊しているそうなので悪い事をしないか監視に行きました。(笑
そしてなんと!
FUKUさんもご一緒だったようです。
そう。
だったようです。なんです! (笑
自分の到着が遅くお二人とも会えませんでした。
残念!(爆

今まで多くの日本車メーカーが色んなカテゴリーのレースに参戦してきましたので沢山のレースカーが展示されていました。
 
ありましたね~。 GT-Rが!


大迫力のGT-Rです。

GT-Rもカッコイイ!
でも、僕の中ではロータリーイベントだったでしょうか。
787Bの存在感は他車を圧倒していたと思います。

初めて生で聴いた787Bの甲高いロータリーサウンド! 

787Bが走ります!
ドライバーはもちろんミスター ル・マン!
寺田 陽次郎さんが走行前のインタビューで、
『残念ですが、この場所では1速のみで走ります。』
『ギア比も当時のままです。』
『1速でも100キロ以上出てしまいますから!』っと会場を沸かせます!

走る787Bに感動です!
動画も撮影しました。携帯ですが。(苦笑

走行を終えた787Bをファンが追いかけます。
ル・マンでのゴールシーンを思い起こさせます!

短時間ではありましたが楽しいイベントでした。
次回は早目に行って楽しみたいと思います。(苦笑


帰りは、アクアシティのスタバで休憩して帰宅しました。
さぁ、今週も車道楽が忙しいな~。(笑
お疲れ様でした。
(*^_^*)
Posted at 2011/10/31 01:28:52 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「★9月『愛車編&モデラーズクラブ!ブログ』今回も素晴らしい名車と模型が勢揃い!FC-WORKS奥多摩湖オフ♪(*^^*) http://cvw.jp/b/422125/48668395/
何シテル?   09/21 10:05
【このHPは、現メンバーさん、これからグループに参加希望者向けに発信しております。】   ●ご参加には!! (このグループの参加は管理者の申請許可が必...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
オフ会荷物車
日産 フェアレディZ DATSUN280Z (日産 フェアレディZ)
DATSUN280Z 昨年末カルフォルニアから。 国内新規登録。
シボレー アストロ オフ会荷物車! (シボレー アストロ)
★乗ってみて感動です! こんな素敵な車だったとは!(笑)
日産 フェアレディZ 1984 300ZX 50th (日産 フェアレディZ)
1984 NISSAN 300ZX TURBO Special 50th Anniver ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation