• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンネンのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

★飲んで食べて高カロリー三昧!(爆)FC-WORKSあんこう鍋バスツアー!を開催ですよ!

★飲んで食べて高カロリー三昧!(爆)FC-WORKSあんこう鍋バスツアー!を開催ですよ!お世話になっております♪

中高年の慰安旅行ー!(爆)
FC-WORKSあんこう鍋バスツアーを昨日開催しましたよー!
ご参加のメンバーさん、お疲れ様でした!

バスは稲城長沼駅を出発し、
そして、立川駅でメンバーさん全員集合ー!(笑)
で、ここでバスのナンバーを見てビックリー!

素敵な番号!(爆)
『メンバーさん希望で実現しましたこのバスツアー!』
『色んな企画をあげてくれるメンバーさんには感謝ですね!』
でも、ここで残念なのがあんこう鍋バスツアー企画の発起人?功労者?(笑)
そのrabbit7さんがインフルエンザで欠席です。(泣)
きっと本人が一番ガッカリしていることでしょう!
お大事になさって下さいね!

それではバスツアーの始まりー♪

出発進行ー♪


今回も運転手はバスマニア?(笑)
アルコールより運転とか!(笑)
FC-WORKS公認バス運転手のumekiさんです。
お世話になります♪


バスは首都高速へ突撃ー!
本日は最高の行楽日和に!

★ご参加メンバーさん♪
若鷹ℤさん
福々の実さん
ブツブツ@dive2さん
たけダスさん
まぁーちゃん0619さん2
ドラ衛門-Limitedさん(2名)
umekaiさん
FUKUさん(2名)
サンバートラックさん(2名)
<仏恥義理>さん
ぶっちょ(LEVORG)さん
31と32です!さん
マンネン(2名)



最初の目的地はアサヒビール茨城工場でございます!
ここで恒例?っの工場見学ー!
なぜか?FC-WORKSのバスツアーはアルコール関連が多い。(笑)
巨大で清潔な素晴らしい施設ですね!



先ずは映像を観まして施設の見学が始まります。


この工場で生産されるビールはおもに関東地域に出荷されるそうです。
ってことは地域(他の工場とは)によっては味が違うのか?っと案内係のお姉さん質問したら『味はどの工場でも統一されてます。』とのお答えでした。
実際はどうでしょうか?(笑)
地方に行った時に飲み比べてみるのも面白いかもしれませんね!


さぁ~お楽しみの試飲のお時間でございます!

北朝鮮の地下鉄のような、
もちろん行ったことはありませんが!(爆)
なが~いエスカレーターに乗り、さらにエレベーターで工場の最上階へ!


この素晴らしい見晴らしの中で『乾杯~♪』です!
20分でお一人3杯まででしたがグラスが大きく大満足でしたよ!


とてもお勉強になりましたよー。
社会科見学が好きな中高年!(笑)

全員で記念撮影♪

案内係のお姉さんが、
『はい、撮りますよー!』
『はい、アサヒ~♪』っと掛け声が!(笑)
パチリ♪

オマケは男性陣だけで案内係のお姉様と記念撮影!(笑)

ここでも、『はい、アサヒ~♪』(笑)
アサヒビール茨城工場の皆様、お世話になりました♪


そろそろ出発のお時間です!
次の目的地はメインイベントのお食事処へー!


水戸・大洗インター前の大型観光お魚食市場「大洗イエローポート」!
大洗港で獲れた 活きの良い魚介類を堪能できます!もちろん市場直送です!


豪華!刺身&あんこう鍋!

高カロリー摂取!(笑)
お腹いっぱいのメンバーさんは更なる目的地へと向かいます!
分刻みの適当なスケジュール!(笑)

最終目的地の大洗海鮮市場&めんたいパーク大洗!

大洗はアニメで人気スポットのようです。
「ガルパン」の愛称で親しまれている「ガールズ&パンツァー」。
舞台となった大洗には 全国からファンが殺到とか!
テレビで放送してるの?
観たことないなー!(笑)


ここでガルパン好き?
なぜか?大洗の商店街を褒め称えている!(笑)
この方がご登場!(笑)


めんたいパーク大洗は、関東では唯一のパークであり、無料で見学できる明太子工場があります。
直売店でのお買い物も出来ますよ!


凄い賑わいでしたよ!


なんと、バスで行くとめんたいパークから素敵なお土産が!人数分くれるんですね~。
嬉しいですねー。


けして忘れてはいけません!
3.11の爪痕が!
大洗付近でも津波が襲ってきたそうです。


ここでも記念撮影ですよ!
『パチッとな!(笑)』

さぁ~♪
そろそろよいこは帰りましょう!(笑)
帰りが遅くなると先生に怒られます!(謎笑)

途中、スカイツリーが綺麗でした~!

※沢山の差し入れありがとうございます。
1日ではとても食べきれません!
余ったお菓子は奥多摩湖オフで食べて下さい!っとメンバーさんが!
感謝ですョ!

解散は稲城長沼駅前でございます♪

ながーい1日でホントにお疲れ様でした!
思い出いっぱい!お腹もいっぱい!
大満足&大成功のバスツアーだったと思いますよ。
えーっと、次のバスツアーは来年?(笑)
何時になるかわかりませんが是非!次のバスツアーもご期待下さい!(笑)
お疲れ様でした。
(^o^)/


※今後のFC-WORKSスケジュール!
2月11日奥多摩湖オフ(第2日曜日)
3月11日奥多摩湖オフ(第2日曜日)
よろしくご検討下さい。
Posted at 2018/01/22 18:28:18 | トラックバック(0) | 奥多摩湖 300ZX Z31 アストロ | クルマ

プロフィール

「★飲んで笑ってリフレッシュ〜♪(笑)FC-WORKS2025夜会だョ!全員集合!!(*^^*) http://cvw.jp/b/422125/48566085/
何シテル?   07/27 10:36
【このHPは、現メンバーさん、これからグループに参加希望者向けに発信しております。】   ●ご参加には!! (このグループの参加は管理者の申請許可が必...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
オフ会荷物車
日産 フェアレディZ DATSUN280Z (日産 フェアレディZ)
DATSUN280Z 昨年末カルフォルニアから。 国内新規登録。
シボレー アストロ オフ会荷物車! (シボレー アストロ)
★乗ってみて感動です! こんな素敵な車だったとは!(笑)
日産 フェアレディZ 1984 300ZX 50th (日産 フェアレディZ)
1984 NISSAN 300ZX TURBO Special 50th Anniver ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation