
お世話になっております♪
ま~一年を通してこの季節が一番辛いか~!(泣)
こんな時季時期でも集まるなんてどうかしてる?
一歩間違えると自殺行為?(苦笑)
ピョンチャンオリンピックとどっちが寒いか?(爆)
そんな寒さを想像して奥多摩湖に向かいました!
が、天気予報は当たりました~!
本日、この季節としては過ごしやすい春の陽気にー!(笑)
FC-WORKS2月の奥多摩湖オフ開催です!
◯9:15朝のミーティング♪

幻想的な雰囲気の中でミーティングが始まりました~。
『おはよーございます♪』
『昨夜はみぞれ予報の奥多摩湖!』
『まー、心配しましたー。』
『でも、とくに問題なく集まれてよかったですよ!』
『それと、あんこう鍋バスツアーお疲れ様でした!』

若鷹Zさんからツアー代金の詳細が報告されました。ありがとうございます。
『で、次のバスツアーは来年でいいですか??(笑)』

本日から正式登録のメンバーさん、お久しぶりのメンバーさん&お友達さん、自己紹介ありがとうございました!
(グループ申請中のお友達さんは2度目のご参加で正式メンバーさんとして登録させていただきます。)
※新しいメンバーさんにはお友達登録を申請していただき交流を深めていただけたらと思いますよ。
続いて恒例のエントリーカード贈呈式ー!


今回は大盛況ー!(笑)
今後はセブンイレブンでも使えるように交渉中?(爆)
欲しいメンバーさんは、奥多摩湖オフで担当者のumekiさんに直接『作って下さいー!』っと!(笑)
(umekiさん、制作&ゴミ処理ありがとうです。)





雪残る奥多摩湖でございます!
なんかスキー場でオフ会やってる雰囲気に!(笑)
■本日ご参加のメンバーさん&お友達さん!(グループ申請時の順番です。)
FUKUさん
takeasu(たけ・あす)さん
jubiloさん
ぶるーえんじぇるさん
Jin_Regalさん
若鷹Zさん
初澄さん
よねやん★DXさん
イワトビさん
Q...さん
wildwindsさん
Hill180さん
ろびぃ~さん
ken@L.Lさん
そらまめRさん
umekaiさん
管理人さん
rabbit7さん
のぞみ163号さん
たま@横浜さん
< 仏恥義理>さん
ドラ衛門-Limitedさん
野比のび太(80%謎)さん
たけダスさん
S.F@AW11さん
MAYさん
麺屋 魔裟維さん
31と32です!さん
ヴォルフィーさん
ねちんさん
うづっきーセダンさん
Kurikky@FFさん
doron21さん
アンクルライダーさん
ヨー魔さん
悪魔のテンさん
爺車さん
kazu23Tさん
なじら。(・・?さん
KING-OF-GX71さん
まぁーちゃん0619さん
たーじん@さん
☆☆☆デイモン☆☆☆さん
埼玉のいがさん
ハット@さん
ぶっちょ(LEVORG)さん
たかゆきさん
モンパルさん
咲美愛さん
ゆたやん@OTAさん
ss_crown_ヨンさん
チャンピオン シロナさん
ワルめーら@Terryさん
グリーンアローズさん
Koh@Z31さん
Yuaさん
(記入漏れありましたらご連絡下さい)
○スペシャルゲスト!
ほしかわさん
Mさん(裏会員)
※その他のお友達さん
本日も嬉しい差し入れありがとうございました!
自分も先日のあんこう鍋バスツアーでのお土産を提供させていただきましたよ。



※本日はまーちゃんさんから素敵なバレンタインをいただきましたよ。
男性陣!来月はわかってますよねー。(笑)
忘れないように~♪(笑)


野菜高騰!新鮮野菜もご登場です!
(KING-OF-GX71さん、umekaiさん、doron21さん、グリーンアローズさん、ss_crown_ヨンさん、Hill180さん、たーじん@さん、たけダスさん&まぁーちゃん0619さん、ヨー魔さん、ゆたやん@OTAさん、takeasu(たけ・あす)さん、よねやん★DXさん、☆☆☆デイモン☆☆☆さん)
(記入漏れありましたらご連絡下さい)
(注、お菓子を持ち帰るのはご遠慮下さい。)
◯12:00ランチタイム!
寒い季節の避難所!(笑)
いつものパノラマレストランへ!


自分は今回もカレーうどんにカツ一枚乗せ!



※缶コーヒー1本、アイス1本でもかまいません!
普段は売れないのか?アイスはモッコリ!カチンコチン状態!(爆)
是非!駐車場の売店でもお買い物を!

オリジナルTシャツ&トレーナー&パーカーが仕上がっております。
取りに来て下さいね!
Tシャツ850円、トレーナー1800円、パーカー2100円、ジップパーカー2400円
(各1枚の値段です。)

★今後のFC-WORKS&管理人のスケジュール!
3月11日奥多摩湖オフ(第2日曜日)
4月8日奥多摩湖オフ(第2日曜日)
5月13日奥多摩湖オフ(第2日曜日)
よろしくご検討下さい。




※新メンバーさん用にオリジナル団扇、オリジナルタオルの在庫が数枚あります。
希望者は奥多摩湖オフにて!
※豪雨や積雪など悪天候でも奥多摩湖オフの中止はありません。
あくまでも自己責任でご参加下さい。




◯14:00帰りのミーティング♪
『ウィンタータイムです。』
『そろそろ帰りの会ですのよー!』

『モンパルさんがお爺ちゃんに~。おめでとうございます♪』

『そう!毎年3月は規約の改訂を行います。』
『特に、大きな変更はございません。』
『しかし、改訂されましたら必ずご確認下さいね。』

放課後組のメンバーさんはタフだなー。(笑)
奥多摩湖オフ後半も楽しまれたことでしょう!

今日は嬉しいほどの車道楽日和でほっとしました。
でも、まだ寒い日が続きます。
お風呂場やトイレなど寒暖の差にご注意下さい!
あと、寒い場所で急に立ち上がるのも危ないそうです。
血管がプッツリー!ヽ( ;゜;ж;゜;)
中高年は日頃から健康に気を付けましょう!
本日はご協力&ご参加ありがとうございました♪
(^o^)/
Posted at 2018/02/11 20:16:50 |
トラックバック(0) |
奥多摩湖 300ZX Z31 アストロ | クルマ