• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンネンのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

★今日はワイパーブレードとワイパーアームを交換!(^^♪ 300ZX ・Z31

今日はアニバのワイパーブレードとワイパーアームを交換しました。
作業はいつもの整備士のお友達です。
(本日もお世話になりました。)

また、茅ヶ崎さんには情報提供をしていただきありがとうござました。


前期型ノーマルのワイパーです。ちょっと古さが・・・・・・。



まずワイパーアームを後期型に交換です。
もちろん輸出用です。
そして現在発売されている車のワイパーブレードを使用しました。
その車は輸出用スカイライン クロスオーバーです。
え~っと輸出名は~??わかりません。(笑
その助手席用(二本。)を取り付けました。
無事取り付け完了です。

これで現代の車のようにカッコよくなりました。(笑)
(^O^)
Posted at 2009/10/31 16:53:55 | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月29日 イイね!

★東京モーターショーです!(*^_^*)

★東京モーターショーです!(*^_^*)東京モーターショーが開催されています。

今回は海外メーカーの参加が少なく隠れ外車党の自分には寂しいモーターショーのようですので行くのをやめました。

上海モーターショーには世界中から沢山の自動車メーカーが参加したのに。(泣)
日本市場が軽視されているのには残念です。


そんなんで本屋には東京モーターショーの特集本が売っています。
そんな中に輸入車特集の本が。
あれ?
参加メーカーはロータスとアルピナだけのはず?
東京モーターショー?
外車?
表紙をよく見ますと!






「東京に来られない輸入車のニューモデルをこの一冊で!」








っの本でした。(笑)

ほぼ全ての輸入車が載っていると思います。(爆
(*^_^*)
Posted at 2009/10/29 22:02:11 | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月28日 イイね!

★お待ちしてました。ワイパーがご到着です!300ZX(Z31)

★お待ちしてました。ワイパーがご到着です!300ZX(Z31)アニバに乗っていましてワイパーの古さが気になっていました。
もうちょっとかっこがよければ。(悩
それに時代を感じますね~。(笑)

そして9月のZ31幕張オフで茅ヶ崎さんのアニバを拝見していたらワイパーがカッコイイ!
これはと思いご相談しました。
(その節はありがとうございました。)
ふむふむ!
                          なるほど!

それと幕張オフでアニバを3台並べました。
外見ではアルミが3台とも違います。
フロントスポイラーが3台とも違います。
自分のも純正ですが小さいのが装着されています。(笑

あと、ワイパーも3台とも違いました。
自分のはノーマル。
茅ヶ崎さんはカッコイイのに交換。
もう1台のアニバさんは??
ワイパーがありません!!
え~えっ!??
確かになかったような~?(悩


とりあえず、お友達に部品を注文してもらいましたがワイパーが在庫無し。(泣
注文してから1カ月が経ちました。

そして本日部品到着!っとお友達から連絡がありました。
土曜日に取り付けてもらう予定です。
(*^_^*)

Posted at 2009/10/28 22:02:49 | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月26日 イイね!

★今日はお楽しみの発売日!&皆様のお楽しみは~?(*^_^*)

★今日はお楽しみの発売日!&皆様のお楽しみは~?(*^_^*)今日はお楽しみのベストカーの発売日です。
もう中毒でしょうか。(笑
画像のハチマルヒーローは21日に発売されました。
今号は自分も参加した7月のハチマルミーティングの様子が載っています。

自分がいつも買う本はベストカー(月2回発行)とハチマルヒーロー(年2回発行)です。
そして内容が面白いとホリデーオートやマガジンXを買います。どれも電車通勤には丁度良い大きさです。


自分が若い頃はホリデーオートやヤングオートが人気でした。
ベストカーはマニアックで暗いイメージでした。

この前、車のチューニング雑誌を久しぶりに買いました。
読む世代が変わっても雑誌の内容は昔と大差無いように感じました。
でも、また買ってしまうのがチューニング雑誌ですね。(笑
L型も相変わらず現役です。
今の若者がL型を知ってるなんて嬉しいですね。

皆さんはお楽しみの雑誌はあるのでしょうか?
(^O^)
Posted at 2009/10/26 21:40:13 | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

★フェアレディZ40周年記念車より、こちらの方に興味があります!

★フェアレディZ40周年記念車より、こちらの方に興味があります!フェアレディZ40周年記念車が発売されました。
が、欧州で発売される370Zに魅力を感じます。
英国名は「370Zイエロー」。
ドイツでは「370Zニュルブルクリンクエディション」。
(「コブラ」と呼ばれるエグゾーストシステムを搭載。)
370Zイエローは、アルティメットイエローの専用ボディカラーを採用。ボディサイドにはブラックの「370Z」のデカールが装着。

国内(北米仕様)でもニスモバージョンがありますが欧州仕様に憧れます。
逆輸入しても600万円は軽くオーバーでしょうか?(悩
この不景気で次期モデルは凍結されZ34はロングライフのような気がします。
この景気では次期モデル開発は凍結かもしれません。
GT-RもスペックMが来年発売されますが、それ以降の開発が凍結されたそうです。
次期Zは新型フーガに搭載されるV8エンジンの搭載が噂になりましたがV6ハイブリッドの搭載が先でしょうか。

どちらにしてもスポーツカー冬の時代は続きそうです。(悩
(T_T)

Posted at 2009/10/24 09:27:42 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「★飲んで笑ってリフレッシュ〜♪(笑)FC-WORKS2025夜会だョ!全員集合!!(*^^*) http://cvw.jp/b/422125/48566085/
何シテル?   07/27 10:36
【このHPは、現メンバーさん、これからグループに参加希望者向けに発信しております。】   ●ご参加には!! (このグループの参加は管理者の申請許可が必...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
45 678 910
1112 1314 151617
181920 212223 24
25 2627 28 2930 31

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
オフ会荷物車
日産 フェアレディZ DATSUN280Z (日産 フェアレディZ)
DATSUN280Z 昨年末カルフォルニアから。 国内新規登録。
シボレー アストロ オフ会荷物車! (シボレー アストロ)
★乗ってみて感動です! こんな素敵な車だったとは!(笑)
日産 フェアレディZ 1984 300ZX 50th (日産 フェアレディZ)
1984 NISSAN 300ZX TURBO Special 50th Anniver ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation