
お世話になっております♪
秋も深まってまいりました奥多摩湖!
関東も紅葉シーズンに突入です。
しかし、奥多摩湖第2駐車場は紅葉樹が少ないのが残念ですねー。(泣)

奥多摩湖へ来る道中の方が見頃な場所があったり!
でも、なかなか車を止められないんですよねー。(苦笑)
○感染症対策にご協力下さい!

参加メンバーさん全員に検温をお願いしております。

あっ、体温計で遊ばないで下さい!(爆)

除菌スプレーもご活用下さい。

検温担当者さんも自分で検温!
何度やっても33〜34度!(笑)
検温担当者crown_Yonさん 、ありがとうございました!
○9:00朝のミーティング♪
『おはよーございます♪』

『先ずは、令和3年7月豪雨災害義援金活動にご協力ありがとうございました!』
『FC-WORKSの義援金活動は明朗会計でございます!(笑)』
『怪しい義援金活動もあります。』
『集めた義援金の中からバイト代が支払われる団体もあるとか!』
『ご注意下さい。』

『そして、今年もあっという間に11月の奥多摩湖オフでございます!』
『今年も中止連続の奥多摩湖オフだったので今回で何回目???』
『5回目?6回目でしたっけ???(笑)』
『残り少ない奥多摩湖を思いっきり楽しみましょう!』

ドラ衛門-Limitedさんのお友達さん また遊びに来てくださいね。

ドラ衛門-Limitedさんのお友達さん また遊びに来てくださいね。

スズキのきゅう坊さん お久しぶりです!

P.N.「32乗り」さん お久しぶりです!
正式メンバーになったメンバーさん、カップルでご登場のメンバーさん、お久しぶりのメンバーさん、体験参加のお友達さん、その他のお友達さん自己紹介ありがとうございました♪
(グループ申請中のお友達さんは2度目のご参加で正式メンバーさんとして登録させていただきます。)

○本日、Natsumi_R2さんが正式メンバーとして登録となりました。
ハット@さんの娘さんでございます!
是非!親睦を深めて下さいね!
○お振込みのご報告&エントリーカード贈呈式!

義援金担当者のumekaiさんが証拠の用紙を持参です!
画像はお振込み用紙の実物!たぶん!(爆)
今後とも社会貢献にご協力お願いします。
担当者umekaiさん、お振込みありがとうございました。
エントリーカード希望者募集中!
※担当者『umekaiさん』いつもありがとうございます。
※ゴミ処理、ありがとうございます。
★今回ご参加のメンバーさん&お友達さん!
(グループ申請時の順です。)
FUKUさん
jubiloさん
ぶるーえんじぇるさん
鉄仮面Ⅱさん
若鷹Zさん
マ 一 太 郎.さん
アンチャン230さん
フェラービEさん
Q...さん
wildwindsさん
Hill180さん
ken@L.Lさん
おっつ@BP5さん
tamagedoさん
そらまめRさん
umekaiさん
管理人さん
rabbit7さん
たま@横浜さん
ドラ衛門-Limitedさん
野比のび太(80%謎)さん
紺ウサギさん
たけダスさん
乗りすぎGT-Rさん
MAYさん
麺屋 魔裟維さん
31と32です!さん
ねちんさん
Kurikky@FFさん
ヨー魔さん
YMレーシングさん
kazu23Tさん
なじら。(・・?さん
まぁーちゃん0619さん
たーじん@さん
スズキのきゅう坊さん
ハット@さん
サンバートラックさん
ぶっちょ(LEVORG)さん
モンパルさん
4代目のカエルさん
ritsukiyoさん
すっと32さん
しん&のりさん
ゆたやん@OTAさん
crown_Yonさん
かずゆうパパ23Tさん
グリーンアローズさん
Wassabeeさん
ラビットのぶさんさん
Yuaさん
リリ@AT160さん
岡ちゃんタブレットさん
musasi39さん
マサ666。船長さん
彰也17さん
Natsumi_R2さん
○スペシャルゲスト!
P.N.「32乗り」さん
小ざわさん(エロ担当)
シビックタイプRのお友達さん
RXー7のお友達さん
(記載漏れありましたらご連絡下さい。)
今回も素敵な差し入れありがとうございます!

あの国製造のお菓子がまだありましたー!
一応、包装は日本語でされています。
食べて大丈夫??
まっ、ファミレスなんぞはあの国の冷凍食品ですからねー。(苦笑)
あっ、このクッキー食べると意外と美味しいー!(笑)
それと〜、日本各地のお菓子がご登場ー!
(感謝です♪ 岡ちゃんタブレットさん、ラビットのぶさんさん、マサ666。船長さん、グリーンアローズさん、ぶっちょ(LEVORG)さん 、umekaiさん、ゆたやん@OTAさ、鉄仮面Ⅱさん)
(記載漏れありましたらご連絡下さい。)
★★★厳重注意★★★
可燃ごみに缶が入れられていました。
驚きましたね~!(泣)
缶、ペットボトルは各自でお持ち帰り下さい。
ルールを守れない方は脱退をお願いします。
○感染症は減少傾向に向かっています!
グループとしても参加条件の緩和でございます!
当日は検温をお願いします。
必ずマスク着用をお願いします。
こまめに除菌スプレーをご活用下さい。
各自、自己責任でご参加下さい。
○ここを間違えないように!○
疾患やワクチン接種により体調に異変をきたす体質のメンバーさんのワクチン接種は危険です!
接種しない方が得策と思います。
しかし、人々の恐怖を煽るネットニュースやワイドショーが伝える誤報を鵜呑みにしワクチン接種を拒否するのは素直なお子様ー!(笑)
もう作りての罠に大ハマリ!(爆)
『早く大人になりましょう!』

麺屋 魔裟維さんによる別冊がマサイ工房より久しぶりに発行されました。
毎回ハイクオリティー!
内容は関西オヤジパロディー!(爆)
本日、配布終了となりました。
※この別冊についてお断りです!
グループ内で数枚配る程度で、
販売目的をしたものではございません。
編集部様、ご理解願います。
本日の奥多摩湖第2駐車場は行楽客で大賑わいー!
まー、混みましたー!(泣)
第一駐車場でも、
いつもなぜ?ここで商売やってるの?
っと思ってしまいそうな暇そうな石焼き芋屋さんに大行列!(笑)
こりゃ〜パノラマレストランも大混雑か〜??(悩)
今日はスペシャルな方が素敵な青い彼女とご登場です!(笑)
この彼女の名は不二子さん!(笑)

そのスペシャルな方とはP.N.「32乗り」さんです!
知る人ぞ知るイラストレーターでございます。
是非!何かの記念に殿方と愛車のイラストをお願いしてはいかがでしょうか?
よい思い出になると思いますよ!
忘年会やりましょう!
そんな話が持ち上がっています。
現状だと、世間的には何の問題もありません!
って言うか?
今のうちにやっておかないとまたロックダウンが始まるよ!っとそんな意見も!
多くの参加人数とはならないと思いますが忘年会開催の方向で!
後日、告知致します。
ブログ『前編』はここまでー!
是非!『後編』もお楽しみにー!
11月の奥多摩湖オフご参加&ご協力ありがとうございました!
\(^o^)/