• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンネンのブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

★『11月愛車編!』一つのグループでこれほどバラエティー豊かな車種が集まるグループはあるでしょうか?(笑)FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!

★『11月愛車編!』一つのグループでこれほどバラエティー豊かな車種が集まるグループはあるでしょうか?(笑)FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!お世話になっております♪

すっかり寒波に覆われた日本列島!
冬本番に突入でございます! 
そして、もう12月になりますねー!
12月のイベントと言えば自分と知ってる方だとrabbit7さん、皇族の愛子様の誕生日!(笑)
それとクリスマスですねー!(笑)
特に、ロマンチックな自分はクリスマスが大好きでございます!
一年でクリスマスの日だけは思いっきりクリスチャン!(爆)


金曜日(昨日)は職場で組合活動が終わってから渋谷駅付近を徘徊ー!
同僚とご飯たべるかー??
でも、どこのお店も激混みー!(泣)
なんとか牛タン食べて帰りましたがもうすっかりいつもの渋谷に!(笑)

日本は感染症収束方向?
欧州では国に対してコロナ対策の不満爆発!自由尊重のデモが各地で行われているそうです。(泣)
デモ映像を見て思います!
どちらにしてもマスクは着用できないものかと!
集団で大声!これじゃ〜ね〜。
もし、コロナウィルスがあの国の仕業だとしたら開発者は笑いが止まらないでしょうねー。


11月の奥多摩湖オフも素敵な名車がご登場です!
一つのグループでこれほどバラエティー豊かな車種が集まるグループはあるでしょうか?(笑)
もちろんここに集まるオーナーさんもバラエティー!(笑)

『11月の愛車編』をご覧下さい!

Q...さん


サンバートラックさん


グリーンアローズさん


FUKUさん


ヨー魔さん


ドラ衛門-Limitedさん


ken@L.Lさん


crown_Yonさん


たま@横浜さん


なじら。(・・?さん


4代目のカエルさん


野比のび太(80%謎)さん


鉄仮面Ⅱさん


すっと32さん


31と32です!さん


スズキのきゅう坊さん


ゆたやん@OTAさん


YMレーシングさん


ぶるーえんじぇるさん


管理人さん


マ 一 太 郎.さん


musasi39さん


ドラ衛門-Limitedさんのお友達さん


そらまめRさん


Hill180さん


ラビットのぶさんさん


P.N.「32乗り」さん(スペシャルゲスト)


rabbit7さん


リリ@AT160さん


彰也17さん


麺屋 魔裟維さん


岡ちゃんタブレットさん


マサ666。船長さん


ドラ衛門-Limitedさんのお友達さん


乗りすぎGT-Rさん


Wassabeeさん


おっつ@BP5さん


Yuaさん


ぶっちょ(LEVORG)さん


kazu23Tさん


フェラービEさん


jubiloさん


たけダスさん&まぁーちゃん0619さん


Natsumi_R2さん


かずゆうパパ23Tさん


ねちんさん


アンチャン230さん


ハット@さん


モンパルさん


wildwindsさん


Kurikky@FFさん


紺ウサギさん


umekaiさん


若鷹Zさん


しん&のりさん


ライト点灯!よくできていますね~。京商製ラジコン(YMレーシングさん所有)

次回は今年最後の奥多摩湖オフです!
年末恒例の皆勤賞&集合写真撮影会にご協力お願いします。
※皆勤賞につきましては以前お知らせさせていただきました。お待ちしてます。
冬の秘境は極寒です!防寒対策をお忘れなく~♪
是非!第2日曜日は奥多摩湖でお会いしましょう!
\(^o^)/
Posted at 2021/11/27 20:10:00 | トラックバック(0) | 奥多摩湖オフ アストロ オフ会 | クルマ
2021年11月20日 イイね!

★『11月後編』秘境は大賑わい!(笑)あれ?誰だ?ハイドラ見るとこちらに向かっている??(笑)11月のFC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!

★『11月後編』秘境は大賑わい!(笑)あれ?誰だ?ハイドラ見るとこちらに向かっている??(笑)11月のFC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!お世話になっております♪

そして『11月後編ブログ』でございます!
さぁ〜奥多摩湖オフも中盤に入ってまいりました!(笑)
時間が経つにつれ第2駐車場は多くの行楽客で盛り上がってまいりました!(笑)

売店は大儲けでしょうか?
真冬は売上減るからねー。(笑)









○そこの紳士&淑女たち!
ご一緒に車道楽を楽しみませんか?(笑)
『FC-WORKSではメンバーさん募集中』でございます!
楽しい仲間が待っています!
で、このグループは無口はいけません!(笑)
「しゃべりたくて仕方ない!」(笑)
おしゃべり好きな方!大歓迎!
お気軽に遊びに来て下さいね!
※実際に奥多摩湖に来れる方が対象です。
■お乗りのメーカーや車種によってはグループ適正化の為ご希望に添えない場合あり。











★今回ご参加のメンバーさん&お友達さん!
(グループ申請時の順です。)
FUKUさん
jubiloさん
ぶるーえんじぇるさん
鉄仮面Ⅱさん
若鷹Zさん
マ 一 太 郎.さん
アンチャン230さん
フェラービEさん
Q...さん
wildwindsさん
Hill180さん
ken@L.Lさん
おっつ@BP5さん
tamagedoさん
そらまめRさん
umekaiさん
管理人さん
rabbit7さん
たま@横浜さん
ドラ衛門-Limitedさん
野比のび太(80%謎)さん
紺ウサギさん
たけダスさん
乗りすぎGT-Rさん
MAYさん
麺屋 魔裟維さん
31と32です!さん
ねちんさん
Kurikky@FFさん
ヨー魔さん
YMレーシングさん
kazu23Tさん
なじら。(・・?さん
まぁーちゃん0619さん
たーじん@さん
スズキのきゅう坊さん
ハット@さん
サンバートラックさん
ぶっちょ(LEVORG)さん
モンパルさん
4代目のカエルさん
ritsukiyoさん
すっと32さん
しん&のりさん
ゆたやん@OTAさん
crown_Yonさん
かずゆうパパ23Tさん
グリーンアローズさん
Wassabeeさん
ラビットのぶさんさん
Yuaさん
リリ@AT160さん
岡ちゃんタブレットさん
musasi39さん
マサ666。船長さん
彰也17さん
Natsumi_R2さん

○スペシャルゲスト!
P.N.「32乗り」さん
小ざわさん(エロ担当)
シビックタイプRのお友達さん
RXー7のお友達さん
(記載漏れありましたらご連絡下さい。)












★2021年度FC-WORKS活動報告!
○1月10日奥多摩湖(開催中止)
○2月14日奥多摩湖オフ(開催中止)
○3月14日奥多摩湖オフ(開催中止)
○4月11日奥多摩湖オフ(甘酒&お汁粉で乾杯)
○5月9日奥多摩湖オフ(開催中止)
○6月13日奥多摩湖オフ(Tシャツお渡し)
○7月11日奥多摩湖オフ
○7月25日城山湖(雑誌取材)
○8月8日奥多摩湖オフ(開催中止)
○9月12奥多摩湖オフ(開催中止)
○10月10日奥多摩湖オフ
(令和3年豪雨義援金活動)










○2021年度FC-WORKS活動予定!
11月14日奥多摩湖オフ
12月12日奥多摩湖オフ

○2022年度FC-WORKS活動予定!
1月9日奥多摩湖オフ
(甘酒&お汁粉乾杯)
2月13日奥多摩湖オフ








※先輩メンバーさんへ!
新しいメンバーさんにお友達登録を申請していただき交流を深めていただけたらと思いますよ。







〇感染症のお話し
世界的に感染症拡大傾向とか!(悩)
非常に危険な状況ではないでしょうか?
特に、欧米の方はワクチン接種率が低いうえマスクしないそうです。
せめてマスク着用だけでもと思いますが『自由尊重』で仕方ない!(泣)
このような状況だと共産主義が優れているか?(悩)

知り合いで疾患もなくワクチン接種はOK!
でも、ネットの誤報ニュースに洗脳されワクチン接種否定者!
そんな彼が公共の乗り物でマスクしていない人を見掛けたと怒っていました!
これを聞いて、
ワクチン接種が自由なら、マスク着用も自由だと思うのですが!(爆)

自由尊重とは『やりたいことをやって!』『言いたいことを言う!』

感染症が民主主義の弱点を浮き彫りにしています!









○11:30帰りのミーティング!
『そろそろ帰りのお時間でございます!』
『パノラマレストランは激混みかな〜?』



『感染者数減っていますがマスク着用で過ごしましょう!』
『12月は今年ラストの奥多摩湖オフ!』
『是非!ご参加下さいねー!』
『気を付けてお帰り下さい!』


○奥多摩湖オフも無事に終了となり個々にメンバーさんが解散し始めました。

でっ、ここであるメンバーさんが、
『今、奥多摩湖に向かっているメンバーさんがいますよ!』
えっ??こんな時間に誰?
もう奥多摩湖オフ終わったけど!!
ハイドラに『産地直送!』っと書いてあると!
これは間違えなくあの人だー!
これは到着を待ちましょう!!(笑)
そして、颯爽とご登場ー!




いつもより大量だー!(笑)


Hill180さん、いつも感謝ですよ!

残っている放課後組も家に持ってってー!(笑)


お昼は奥多摩湖名物?アメリカンドッグとカレーパンを売店で購入!
アメリカンドッグはいつもの味!
撮影したけどピンボケー!(泣)

問題はこのカレーパン!
まー、不味かった!(泣)


★★★お知らせ事項!!★★★
○忘年会♪♪
忘年会やりましょう!
メンバーさん数名からそんな意見があり検討した結果『忘年会開催』です!
もちろん感染対策バッチリのお店で!
まー、宴会っと言うより『食事会』とご理解下さい。
お喋りはマスクを着用下さい。
職場から5人以上の会食は禁止されている職場もあるそうです。
なので、少数の参加人数になると思います。
少数の方が参加しやすい!
そんな意見や、いま開催しておかないと年明けはまたロックダウンかも!
そんな意見もございます!確かに!
安心&安全な食事会と行きましょう!
掲示板にて受付開始しています。
宜しくご検討下さい。


○皆勤賞について♪
『今年!俺は皆勤賞だよ!』
そんなメンバーさんはメッセージ下さい!
※遅刻&早退は対象外です。
12月の奥多摩湖オフにて皆勤賞受賞を式を行います。
受付は12月3日金曜日まで!
メッセージお待ちしております!
人数多そうなので賞品は期待しないで下さい!(爆)
宜しくお願いします。

12月は警察の取り締まり要注意です!
ボーナス時期を狙ってます!
まったく!いやらしいですね~!
お気を付けてー!
11月『後編』ブログにお付き合いありがとうございました!
\(^o^)/
Posted at 2021/11/20 20:05:35 | トラックバック(0) | 奥多摩湖オフ アストロ オフ会 | 日記
2021年11月14日 イイね!

★『11月前編』激混み〜♪行楽シーズン真っ只中の奥多摩湖!紳士&淑女が楽しく井戸端会議です!(笑)11月のFC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!

★『11月前編』激混み〜♪行楽シーズン真っ只中の奥多摩湖!紳士&淑女が楽しく井戸端会議です!(笑)11月のFC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!お世話になっております♪

秋も深まってまいりました奥多摩湖!
関東も紅葉シーズンに突入です。
しかし、奥多摩湖第2駐車場は紅葉樹が少ないのが残念ですねー。(泣)


奥多摩湖へ来る道中の方が見頃な場所があったり!
でも、なかなか車を止められないんですよねー。(苦笑)


○感染症対策にご協力下さい!






参加メンバーさん全員に検温をお願いしております。


あっ、体温計で遊ばないで下さい!(爆)



除菌スプレーもご活用下さい。



検温担当者さんも自分で検温!
何度やっても33〜34度!(笑)
検温担当者crown_Yonさん 、ありがとうございました!


○9:00朝のミーティング♪
『おはよーございます♪』

『先ずは、令和3年7月豪雨災害義援金活動にご協力ありがとうございました!』
『FC-WORKSの義援金活動は明朗会計でございます!(笑)』
『怪しい義援金活動もあります。』
『集めた義援金の中からバイト代が支払われる団体もあるとか!』
『ご注意下さい。』


『そして、今年もあっという間に11月の奥多摩湖オフでございます!』
『今年も中止連続の奥多摩湖オフだったので今回で何回目???』
『5回目?6回目でしたっけ???(笑)』
『残り少ない奥多摩湖を思いっきり楽しみましょう!』


ドラ衛門-Limitedさんのお友達さん また遊びに来てくださいね。


ドラ衛門-Limitedさんのお友達さん また遊びに来てくださいね。


スズキのきゅう坊さん  お久しぶりです!


P.N.「32乗り」さん お久しぶりです!
正式メンバーになったメンバーさん、カップルでご登場のメンバーさん、お久しぶりのメンバーさん、体験参加のお友達さん、その他のお友達さん自己紹介ありがとうございました♪
(グループ申請中のお友達さんは2度目のご参加で正式メンバーさんとして登録させていただきます。)


○本日、Natsumi_R2さんが正式メンバーとして登録となりました。
ハット@さんの娘さんでございます!
是非!親睦を深めて下さいね!


○お振込みのご報告&エントリーカード贈呈式!


義援金担当者のumekaiさんが証拠の用紙を持参です!
画像はお振込み用紙の実物!たぶん!(爆)
今後とも社会貢献にご協力お願いします。
担当者umekaiさん、お振込みありがとうございました。

エントリーカード希望者募集中!
※担当者『umekaiさん』いつもありがとうございます。
※ゴミ処理、ありがとうございます。


★今回ご参加のメンバーさん&お友達さん!
(グループ申請時の順です。)
FUKUさん
jubiloさん
ぶるーえんじぇるさん
鉄仮面Ⅱさん
若鷹Zさん
マ 一 太 郎.さん
アンチャン230さん
フェラービEさん
Q...さん
wildwindsさん
Hill180さん
ken@L.Lさん
おっつ@BP5さん
tamagedoさん
そらまめRさん
umekaiさん
管理人さん
rabbit7さん
たま@横浜さん
ドラ衛門-Limitedさん
野比のび太(80%謎)さん
紺ウサギさん
たけダスさん
乗りすぎGT-Rさん
MAYさん
麺屋 魔裟維さん
31と32です!さん
ねちんさん
Kurikky@FFさん
ヨー魔さん
YMレーシングさん
kazu23Tさん
なじら。(・・?さん
まぁーちゃん0619さん
たーじん@さん
スズキのきゅう坊さん
ハット@さん
サンバートラックさん
ぶっちょ(LEVORG)さん
モンパルさん
4代目のカエルさん
ritsukiyoさん
すっと32さん
しん&のりさん
ゆたやん@OTAさん
crown_Yonさん
かずゆうパパ23Tさん
グリーンアローズさん
Wassabeeさん
ラビットのぶさんさん
Yuaさん
リリ@AT160さん
岡ちゃんタブレットさん
musasi39さん
マサ666。船長さん
彰也17さん
Natsumi_R2さん

○スペシャルゲスト!
P.N.「32乗り」さん
小ざわさん(エロ担当)
シビックタイプRのお友達さん
RXー7のお友達さん
(記載漏れありましたらご連絡下さい。)


今回も素敵な差し入れありがとうございます!




あの国製造のお菓子がまだありましたー!
一応、包装は日本語でされています。
食べて大丈夫??
まっ、ファミレスなんぞはあの国の冷凍食品ですからねー。(苦笑)
あっ、このクッキー食べると意外と美味しいー!(笑)
それと〜、日本各地のお菓子がご登場ー!

(感謝です♪  岡ちゃんタブレットさん、ラビットのぶさんさん、マサ666。船長さん、グリーンアローズさん、ぶっちょ(LEVORG)さん 、umekaiさん、ゆたやん@OTAさ、鉄仮面Ⅱさん)
(記載漏れありましたらご連絡下さい。)


★★★厳重注意★★★
可燃ごみに缶が入れられていました。
驚きましたね~!(泣)
缶、ペットボトルは各自でお持ち帰り下さい。
ルールを守れない方は脱退をお願いします。


○感染症は減少傾向に向かっています!
グループとしても参加条件の緩和でございます!
当日は検温をお願いします。
必ずマスク着用をお願いします。
こまめに除菌スプレーをご活用下さい。
各自、自己責任でご参加下さい。

○ここを間違えないように!○
疾患やワクチン接種により体調に異変をきたす体質のメンバーさんのワクチン接種は危険です!
接種しない方が得策と思います。

しかし、人々の恐怖を煽るネットニュースやワイドショーが伝える誤報を鵜呑みにしワクチン接種を拒否するのは素直なお子様ー!(笑)
もう作りての罠に大ハマリ!(爆)
『早く大人になりましょう!』



麺屋 魔裟維さんによる別冊がマサイ工房より久しぶりに発行されました。
毎回ハイクオリティー!
内容は関西オヤジパロディー!(爆)
本日、配布終了となりました。
※この別冊についてお断りです!
グループ内で数枚配る程度で、
販売目的をしたものではございません。
編集部様、ご理解願います。


本日の奥多摩湖第2駐車場は行楽客で大賑わいー!
まー、混みましたー!(泣)
第一駐車場でも、
いつもなぜ?ここで商売やってるの?
っと思ってしまいそうな暇そうな石焼き芋屋さんに大行列!(笑)
こりゃ〜パノラマレストランも大混雑か〜??(悩)


今日はスペシャルな方が素敵な青い彼女とご登場です!(笑)
この彼女の名は不二子さん!(笑)

そのスペシャルな方とはP.N.「32乗り」さんです!
知る人ぞ知るイラストレーターでございます。
是非!何かの記念に殿方と愛車のイラストをお願いしてはいかがでしょうか?
よい思い出になると思いますよ!

忘年会やりましょう!
そんな話が持ち上がっています。
現状だと、世間的には何の問題もありません!
って言うか?
今のうちにやっておかないとまたロックダウンが始まるよ!っとそんな意見も!
多くの参加人数とはならないと思いますが忘年会開催の方向で!
後日、告知致します。

ブログ『前編』はここまでー!
是非!『後編』もお楽しみにー!
11月の奥多摩湖オフご参加&ご協力ありがとうございました!
\(^o^)/
Posted at 2021/11/14 19:24:40 | トラックバック(0) | 奥多摩湖オフ アストロ オフ会 | クルマ
2021年11月07日 イイね!

★ハチマル車は昭和の文化遺産だー!(笑)正統派から族車まで?(爆)ハチマルミーティング2021へ!

★ハチマル車は昭和の文化遺産だー!(笑)正統派から族車まで?(爆)ハチマルミーティング2021へ!お世話になっております♪
今年も行ってまいりましたー!
ハチマルミーティング2021へ!!

早めにFSWまで行きましたがゆっくりする時間がなく滞在時間は約3時間???
さぁ〜忙しいぞー!(笑)



検温しアプリにて個人登録!
感染対策はバッチリでしょうか!
そう!昨年は係員が誰もいなく素通りだったマンネンです!(爆)


昨年からのパンデミックの世の中で多くの車関連のイベントが中止になりました。
そんな中、強引に開催しているイベントがある事は事実です!
『来場者の健康より利益優先!(苦笑)』

しかし、ハチマルミーティングだけはタイミングが良いですねー!(笑)
今年は緊急事態宣言が解除されたし、
昨年はGOTOキャンペーン中に開催されましたので世間的に何の問題もありませんでした!
その後また緊急事態宣言に!(泣)



そんなハチマルミーティングですが今年からシバタイヤを冠スポンサーとして再スタートのようです!
シバタイヤ?知らんな〜。
調べると、なんと!あの31ハウスさんが中国のタイヤメーカーと作り上げたタイヤブランドらしいです。
驚きましたー!(笑)
ハチマル乗りには心強い!





スポンサーが変わってもイベント自体は相変わらずいつものハチマルミーティングで安心しました!
80〜90年代(昭和の)の雰囲気がプンプン♪(笑)









会場(FSW)でお会いできたお友達さん&FC-WORKSメンバーさん、お疲れ様でした!


毎年来ると多くのお馴染みの車を見掛けます!
頑張って維持しているんですねー。
素晴らしい!
え?マンネンのZ31アニバーサリーは?
知る人ぞ知る!知り合いのマニアの方が所有しています。
アニバーサリーは全てが専用!
改造は御法度?(笑)
なので、色んな事やりたくDATSUN280Z
に乗り替えましたが多くの方から『これは改造したら勿体ない!』っと!
ま〜でも、やっちゃおうかと!(笑)


ここからは派手な車に注目です!
派手な車??
そう!この時代の派手な車と言えば族車でございます!
ある意味、昭和の風物詩?(笑)
正月は暴走族VS警察官がお祭り騒ぎ!(笑)
暴走族で中央高速は渋滞!
最終地点?でもある富士吉田辺りは賑やかでしたー!(笑)
流石に最近は見なくなりましたね〜。
正月でも高速道路に放置されている族車はありません。

※もちろん今回撮影させていただいた方達とは関係ありません。






時は経ち今では族車も昭和カルチャーとしての地位を確立してるのではないでしょうか!




あれから中高年になったオヤジ達、また新たに族車文化に惚れ込んだ若者たちによって今でも族車文化は進化していると思います。
中高年になってから旧車會デビュー!
族車デビューもいいかも!
もちろん合法的にですね!(笑)















札幌ナンバーのハチマル車が並んでいます!
オーナーさんと話したらホントに札幌から来たそうです!
驚きましたーー!




感動の1台を!初めて実車を!USアコードですねー。
いや〜感動です!











今回も多くのハチマル車を拝見して、
改めて思いました!
輸出仕様も含めハチマル車は奥が深い!
そして、
ハチマル車は昭和の文化遺産だ!(笑)
っと個人的には思った次第でございます!(笑)
また来年ですね♪
\(^o^)/
Posted at 2021/11/07 21:47:06 | トラックバック(0) | 奥多摩湖オフ アストロ オフ会 | クルマ

プロフィール

「★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休み〜♪遠くの観光地より近くの奥多摩湖!(爆)FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です♪(^^♪ http://cvw.jp/b/422125/48592044/
何シテル?   08/10 19:36
【このHPは、現メンバーさん、これからグループに参加希望者向けに発信しております。】   ●ご参加には!! (このグループの参加は管理者の申請許可が必...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
282930    

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
オフ会荷物車
日産 フェアレディZ DATSUN280Z (日産 フェアレディZ)
DATSUN280Z 昨年末カルフォルニアから。 国内新規登録。
シボレー アストロ オフ会荷物車! (シボレー アストロ)
★乗ってみて感動です! こんな素敵な車だったとは!(笑)
日産 フェアレディZ 1984 300ZX 50th (日産 フェアレディZ)
1984 NISSAN 300ZX TURBO Special 50th Anniver ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation