• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすろんさんのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

チェックランプ点灯 備忘録

GK3のチェックランプが点灯したので備忘録。 ■点灯ランプ ・EPS ・VSA ・アイドリングストップオフ ■症状 1.エンジンをかけたら「アイドリングストップオフ」が点灯 エンジンオフ 2.再度エンジンをかけたら「EPS、VSA」が点灯 エンジンオフ 3.再度エンジンをかけるも、2と症状変わ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/01 13:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2022年07月27日 イイね!

キイロビン ゴールド 製品インプレッション

以前にモニター企画に応募していたキイロビン ゴールドの製品のインプレッションです。 まず、タイアップ企画(インプレッションキャンペーン)の当選 心よりお礼申し上げます。 窓ガラスは常に綺麗でありたい。 日々、どれだけ綺麗に拭いていたとしても、撥水剤を塗布したとしても ワイパーの拭き残しのよう ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 00:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター応募 | タイアップ企画用
2022年07月18日 イイね!

20220718 TC1000 ライセンス走行

足回り(キャンバー)を無事調整できたので 早速テスト!とTC1000へエイトでGO! ■タイヤ F&R:HS A7 275/35R18 (2020/中古) F&R:9.5J+33 ■空気圧 F&R:1.7kPaスタート → 2.0-2.1kPaくらい ■走行枠 13時00分~ P1枠 P1ベ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/19 23:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8_SE3P | クルマ
2022年07月17日 イイね!

足回りの固着対策

先日、エイトのアライメントを調整してもらおうとしたところ フロントのロアアームボルトがブッシュの固着が発覚。 「このまま回すとブッシュが千切れる恐れがある。」という事で、 ほぼ調整出来なかったアライメントを何とかすべく 友人の秘密作業場(意味深)にて足回りチェック。 早速車両を持ち上げて対象箇 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/19 14:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年07月16日 イイね!

20220716 袖森 フラットフェスティバル 走行会

1つ前のブログと日付が同じだけど?と思われた方! 正解ですw 晴れてたらハシゴしようとしてました。w FLAT FESTIVAL 2022 IN 袖ヶ浦 現役スーパーGT500のドライバーである平手晃平さんがプロデュースするイベントがあって、「お。走れるやん♪楽しそう♪」とエントリーしていま ...
続きを読む
Posted at 2022/07/19 13:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8_SE3P | クルマ
2022年07月16日 イイね!

20220716 TC1000 ライセンス走行(しなかった)

天気予報は曇りのち雨。 前日から?現地は雨が降ってたとか何とか。 エイトでGO! 朝一の講座を聞いて、完熟走行に入って感触チェック。 目視+フィーリングでまだまだ濡れてる場所(というか水溜まりもある)が気になり タイムアタックに用いられる8時枠を走りたかったけども「うーーーーん。今日はダメかな ...
続きを読む
Posted at 2022/07/19 13:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8_SE3P | クルマ
2022年07月08日 イイね!

20220708 TC2000 ライセンス枠

エイトで2000\(^o^)/ ちょっと前にも走ろうかな?というタイミングが何回かあったけども 暑すぎたり色々あって、意図的に走ってなかった。 という訳で久しぶりに走行、、、 ■今回の目的 ・水回り確認 ・熱問題どないやねん(続続) ・(あわよくば)自己ベスト更新狙い ■タイヤ F&R:HS ...
続きを読む
Posted at 2022/07/08 16:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8_SE3P | クルマ
2022年07月06日 イイね!

RX-8 車検準備

8月19日で車検満了なので、アレコレ自分でやってく。 抜け漏れがないように備忘録。 ・フロントガラス→済 飛び石傷(ちょっと目立つ)があるので リペアキット使ってリペアする。 ・フロントウインカーマーカー→済 運転席側のマーカー部分の修理が必要。(配線切れ) ・ブレーキパッド→確認済み、問題 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/06 13:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「20180602 TC1000 ファミライ走行 http://cvw.jp/b/457280/41558792/
何シテル?   06/03 12:42
何をするのも自分で試す事が好きデス なので、車も自分でいじったりなんやかんや。 走るもよし、弄るもよし、魅せるもよし そんな個性・拘りのある車が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345 67 89
101112131415 16
17 181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

シビック タイプR(FL5)取扱説明書各種 
カテゴリ:便利リンク
2024/02/14 20:04:04
 
ホンダ車取扱説明書(PDF) 
カテゴリ:便利リンク
2023/05/03 20:22:02
 
無限Web在庫管理リスト 
カテゴリ:お買い物
2021/10/01 01:48:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普段使い しつつ、モータースポーツを楽しむ為に「シビック」を購入しました。 当初のコン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ジャストフィット2号機 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
GP5 Fパケ(一番低いグレード) 11.5万km、フルセグナビ、ETC、新品タイヤ ま ...
日産 リーフ 日産 リーフ
この国のEV事情を肌で感じるべく入手した車両。 EVの課題とされる充電インフラやその他 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コンセプトはFD2から継承で ・ラヂアルタイヤのみ ・過度なチューニングはしない (ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation