• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月20日

いやぁ、降ったね降ったねぇ。

いやぁ、降ったね降ったねぇ。 降り始めたのが午前4時くらいかなぁ。
新聞がビニールで包んでなかったですからね…きっと配達時は降ってなかったんではないかと?!

で、2時間ほどで…見事にここまで積もりました!
なんか嬉しいっ(笑)

スタッドレスを嫁の命令で換えたのが週末のこと。
だから…ドンピシャだったりして。
嫁は「それ見たことかっ!」って偉そうに言ってますけど。。。

でも、この雪のおかげで、家の前の道は大渋滞(汗)
まぁ、ちょっとした坂道がありますので…やむを得ないとは思いますが、やっぱり事故ってるクルマが居たとは、帰宅後に嫁から聞きました。 

ノーマルタイヤで坂道は…ダメでしょ(汗)


でも、久しぶりに見る雪景色は良いモンです。
見慣れた光景も…あぁ、絶景かな絶景かなっ!!!!!



なんて、やっぱり電車のダイヤは遅れまくり…会社に向かう歩道も、あっという間にベタベタ(汗)



で、職場についての最初の仕事が…

「全員で雪かきするぞぉ!」だって(笑)



それから約1時間・・・前の歩道から敷地内の駐車場まで、みんなしてやっつけてました。
途中で空はすっかり晴れ、太陽が覗くにつれて…「暑いっ!」って感じるようになりましたが

「きっとこの運動で、昨日のから揚げのカロリーが消費されるよねぇ!」って、都合よく信じて頑張る自分が…ほほえましい!?

・・・なんて朝で始まった一日でした(笑)
すっかりあっという間に溶けちゃったんですけどね、雪。。。



あっ、そうそう
セリカ君も、すっかり雪化粧のままお留守番です。。。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/01/20 19:41:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事車。日野グランドプロフィア。
伊勢志摩さん

赤城オフ行ってきました!!(202 ...
RA272さん

バリバリ⑩。
.ξさん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

愛車と出会って1年!
のび~さん

中毒か、信者か
ハルアさん

この記事へのコメント

2016年1月20日 20:02
家も朝刊ビニールに入ってなかったです。

また週末寒波で雪降りそうなので、気を付けて通勤してください。
コメントへの返答
2016年1月20日 22:10
あっ、やっぱり!?
雪の日は…ビニール入れないのかなぁ???

寒いのもじっと我慢しましょうか。
こたつでゴロゴロも、たまにはいいもんですよ!
2016年1月20日 20:05
そちらの雪の様子が先ほどテレビで放映してました。
事故も620件以上あったらしいですね。

奥様のおっしゃることを聴いていて正解でしたね。
セーフですよ~!

家の二男は今日は静岡に出張で出かけていきましたが,鹿児島空港も雪が積もってたようです。
天気は良かったので,飛行機は飛んだみたいでした。

コメントへの返答
2016年1月20日 22:12
そりゃ雪の滅多に降らない地域ですからね、無茶しますよ…私も含めて(笑)

さすがにこれが休日だったら、迷わず“宛のない放浪”しちゃいますし。。。

嫁はまだ信じてません。
「このタイヤ、大丈夫なの!」って。
2016年1月20日 20:13
いや~降りましたね~!

セリカのボンネット上に雪が乗って・・・
マスタングのようなマスクに
なってますね^^;
コメントへの返答
2016年1月20日 22:14
ちょっと悪そうに見えるでしょ(笑)

バンパーの上、やっぱり結構積もるんですよ…。で、溶けなくって凍っちゃう!?

さっきまで残ってました、固まって。。。
錆が怖いなぁ。
2016年1月20日 20:26
そちらも降りましたね。
月曜日の東京と同じです。

こちらもそうですが、都会の人間は雪をなめてて平気で夏タイヤのまま雪へ繰り出すんですよね。
発進は出来ても止まらないですよ。
で、あげくのはてはユルいスロープで立ち往生です。
雪が降ったら諦めるってのがないんですよ。
周りの迷惑を考えないと。

ウチもXXが雪まみれです。
昼間落とさなかったので凍りついて取れません(爆)
コメントへの返答
2016年1月20日 22:21
そうそう、少し前までの私も舐めてましたから…ここら辺の人はそういう人ばかりなんですよ。。。

でも私も昔、GT-FOURで派手にスピンしたことがあります、雪道で。。。
完全に舐めてて、100キロ近くで走ってましたから。 初雪の日に、もっと雪深い道を求めて走り回った結果です。幸い無事でしたけど・・・。

我がセリカ君も、しっかりと凍ってましたので、先ほどひとっ走りしてきたところですよ。やはりご機嫌斜めっぽかったですけどね(汗)
2016年1月20日 22:01
いや~降りましたね
久しぶりの雪道は、流石に怖かったですよ
明日はアイスバーンですなー
コメントへの返答
2016年1月20日 22:24
もう車道はすっかり溶けちゃってますからね、薄氷があるくらいかなぁ???

気を付けなきゃね!
2016年1月20日 22:12
今朝、ノーマルタイヤのジムニーが
華麗に1回転半を決めてました^_^;

四駆を過信しちゃイカン!
って…心の中で呟きました(笑)
コメントへの返答
2016年1月20日 22:26
ジムニーのタイヤって、“マッド&スノー”じゃないんですかね???
まぁ、軽いですからねジムニーは。
その点、重量級の4駆だったら…間違いなくそのまま走破しちゃうんでしょうかね???

でも確かに過信は禁物ですね。
2016年1月20日 23:05
大変でしたね。お疲れさまです。
こちらも雪かきが大変で、腰が・・・(;^_^A

ところで、東海セリカdayの日程は決まってますか?
早めに日程がわかれば休みにして、参加したいと思っておるのですが。
コメントへの返答
2016年1月21日 20:29
腰…寒いうえに無理しちゃうと、一発でアウトですよ。
お気を付けを!!!

セリカday、そろそろ本腰入れて考えますよ。もうちょっとお待ちくださいませ。
2016年1月20日 23:50
降りましたね~

私もあの日は朝一で雪掻きしましたよ!

コメントへの返答
2016年1月21日 20:30
たぶん雪国の方からしたら、こっちの雪かきなんて"ままごと"みたいなものなんでしょうね(汗)

でも、半分溶けたようなシャーベット状の雪は…思ったよりも重かったです。。。
2016年1月21日 2:09
おじゃまします。
今日は大丈夫でしたがスタッドレス買わないとダメですかね。
コメントへの返答
2016年1月21日 20:32
セリカ用にスタッドレス考えましたが…お小遣いが無くって諦めました(笑)
チェーンがありますが、通勤に使わなくなったので、様子見ですよ。

優先順位がどんどん低くなってます。。。
2016年1月21日 7:41
おはようございます(^-^)。
いやぁ~、降りましたねぇ~(^_^;)。
大阪は、寒いだけで雪化粧にはなってませんねぇ~(^_^;)。
分かります(^^)d。
雪景色を見ると、何故だか心踊りますよねぇ~♪。
コメントへの返答
2016年1月21日 20:33
ホントなら朝イチで雪だるま作りたかったんですが…やはり50歳も目前となると、近所の目が気になりまして(笑)

あはは、小市民です。。。
2016年1月21日 20:26
雪を落としてクルマ
掃除してあげたいです


コメントへの返答
2016年1月21日 20:35
冷えてます、そして凍ってました(笑)
まぁ、こんな気候のなかでも大丈夫なほど、日本車ってやっぱり優秀なんですよねぇ。


なんて、のんきなこと考えてました。
2016年1月21日 22:47
そちらも降ったのですね。こちらは降ったのはいいんですが、途中から雨になって、ビシャビシャの雪になってしまい、始末が悪かったです。雪が重すぎて、雪かきする気になれませんでした。(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月21日 23:03
こちらもあっという間にべちゃべちゃになりました。やはり長く残らないベタ雪しか降らない地方ですからね、こちらも。

からからの粉雪…憧れますよ(笑)
でも、それはそれで困りますけど。

プロフィール

「暑いのに、あえての味噌煮込み。これが一番です!」
何シテル?   06/01 13:39
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation