• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月19日

ガッツリいきましょう!

ガッツリいきましょう! 今日もお休み。
となると、心配なのはお天気(?)ですが・・・皆さんのおおかたのご期待を裏切るほどの青空っ!
あはは、勝ったっ!!!

でも、メチャ寒かったんで朝から家でごろっとテレビ見てたら…10:00くらいから始まった情報番組で“とあるお店”を紹介してました。
それをなにげに眺めてたら…メチャ美味そうなカニクリームコロッケが。
実はカニクリームコロッケは嫁の大好物!
だったらたまにゃ連れてってやるかってことで、ちょうど仕事が休みだった嫁を誘って、さっそく車に乗り込みます。

番組で紹介された店名だけを頼りにナビで検索し、急いで到着すれば・・・開店は「11:45から」となってましたので、1時間も早く着いちゃた(笑)
なので、ぐるっと付近を流して20分ほど時間をつぶし、再びお店の前に戻って車を停めます。
駐車場はお店の前に4台分、近くに3台分の計7台。
と、次々とクルマが並び始め、あっという間に埋まっちゃった。
あぁ、良かったぁ!

で、入り口前にすぐに人が並び始めましたので、こちらも負けじと・・・寒さを我慢します。
と…あっという間に20人以上がズラッと並び、そして待つこと30分少々、予定より5分遅れての開店を迎え、震えながらも店内へ入ります。

で、どこ座ろうか?って考えてるうちに・・・店内はいっぱいに。
座席数は20席だけですからね、そりゃ待ってる人だけで満員ですよ(汗)
もちろん相席ですが…これは仕方ありません。
気の毒なのは座れなかった人。
5人ほどが壁際に立ったまま、ずっと待つことにしたようです。



で、オーダーは…もう入店の順番なんて訳わかりませんからね。全員そろって座ったところで、端から順番におばちゃんが聞いて回り、全員分が揃ったところで、カウンターに伝達です(笑)
まぁ、もめなくっていいかもね。。。


でもそこからが長かった。
結局オーダーしたメニューが出て来るまで、待つことざっと一時間とちょっと(滝汗)
その間、店内の20人が揃って“お預け”状態なんですよ。
これまたもめなくってヨロシイかと!
(もちろん、席に座れなかった人は、この間もずっと立ってるんですよ。しかもオーダーすら聞いてもらえないまま!)

でも、誰も文句は言いませんっ!
なぜなら、この後運ばれてきたものは…

私のから揚げ定食。
そして嫁が頼んだカニクリームコロッケ。


絶句!
とは、久しぶりに発した言葉(笑)
でもまさに、そんな言葉がふさわしいくらいの…デカ盛りさなんですよっ!!!
だって、カニクリームコロッケなんて“おにぎり大”が3つ並んでるし、から揚げにいたっては10数切れがまるで“ジェンカ”のごとく積まれてる!?


同じメニューを頼んだ他のテーブルの皆さんも、我々同様“ざわめいて”おりました(笑)

これぞ、待ってた甲斐があったっていうもんです!!!

って、あはは…実はこのお店、デカ盛りで有名なんですって(笑)
実はそんな情報を知らずに来たんですが、店内で待つお客さんの異様な様子に慌ててスマホからサイトを覗いたら、しっかり書いてありました。


で、お味はというと…
まぁ、可もなく不可もなくってところかな!?
特別に濃い味が付いてるわけでもないので、好みに応じて塩・コショウをふって食べますが…途中でちょっと飽きてきちゃった(笑)
しかも揚げてから盛り付けに時間掛けちゃうためなのか、アッチッチじゃないのでコロモがちょっと硬くなっちゃって…顎も疲れちゃうんですよね(爆)

で、いつもならこれくらいペロっていっちゃうところなんですが…なぜか今回は白旗(汗)
お持ち帰り用のパックも準備されてますから、それに残した3切れを放り込んで帰ることにしました。
周りを見回せば…皆同じようにパックに詰めてお持ち帰りぃ~っ。。。
大学生が数人、ペロッと平らげてましたっけ。

あぁ・・・私としたことが、こういうお店で初めての白旗なんですよ(号泣)
歳を取ったことを如実に感じた瞬間です。。。

あっそうそう、ずっと立ってたお客さんは我々第一陣がごっそりと立ち去った時になってやっと座ることが出来たんですが、すでに時計は13:30。
つまり1時間半以上をずっと待ちぼうけしてたわけですよ。

いやぁ、皆さんそこまでやるかぁ?って感じですが…もしかしたら私もまたいつの日か、再び並んでるかもしれません。
だって、ここで見かけたハンバーグのサイズたるや…ご想像くださいませっ(笑)



さぁ、晩酌に「から揚げ」つけよっと!!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/19 18:09:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

今年も紫陽花の季節になりました。
subaru1103さん

Yahooフリマで……
takeshi.oさん

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

転んで怪我した とほほ
別手蘭太郎さん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年1月19日 18:53
おじゃまします。
凄い量ですね。
それはさすがに食べきれないかも。
でも奥様ポイントは加算されましたね。
コメントへの返答
2016年1月20日 6:09
でもやはり、嫁はずっと文句言ってます。
「待ち時間が長すぎる」「掃除ができてない(これはマジ納得)」等々・・・。

だから2回目の訪問はあり得ないでしょう。。。
はぁ~っ。
2016年1月19日 19:30
メチャクチャ美味しそう♪

だけど1時間は待てません(^^;
これくらいペロリ~1日5食喰えてたあの頃に戻りたい!
コメントへの返答
2016年1月20日 6:10
そうそう、昔ならこれでも「少ないっ!」って言ったかもしれません(笑)
でも、今回はまず「ビジュアル」にノックアウトされたようです。。。
だから…気持ちが先に萎えちゃった。。。

残念です。
2016年1月19日 20:46
実は鳥から揚げ好きだったりしてw

養老SAの上り側の
鳥から揚げ定食!
今度お試しを^^;
コメントへの返答
2016年1月20日 6:12
了解です!
やっぱり温かくって柔らかいから揚げじゃなきゃ…ダメなんでしょうね。

ここは、冷たくて硬いんですからね(汗)
真逆だぁ。。。
2016年1月19日 20:51
唐揚げ大好物です。
でも今は少食でこれは私も白旗です。
でも面白い体験をされましたね。

奥さまポイントは間違いなく上がりましたね。
コメントへの返答
2016年1月20日 6:23
から揚げは国民食ですからね(笑)
これがメニューにあれば、間違いなく頼んじゃいます!

でも、やはりちょっとキツカッタ。コロモが堅かったのが想定外でしたからね。
アゴがツラい(爆)

嫁は…どうやらダメだったようですよ。
逆に「時間を無駄にした!」だって・・・(泣)
2016年1月19日 21:00
お疲れ様です(^-^)。
一瞬、唐揚げがデッカイ「パフェ盛り」に見えてしまいましたぁ~(笑)。
鳥肉好きとしては、たまらないですねぇ~(^q^)♪。
コメントへの返答
2016年1月20日 7:29
まだパフェのほうが楽しめたかなぁ。
もうこうなると、黙々と食べるしか無かったですからねぇ、堅くって。
もうちょっといろんな味が楽しめたら良かったのに…残念。
2016年1月19日 21:57
すごい唐あげ!!
コロッケも美味しそう!
東海セリカデーのときに寄ってみたいです!
虎安さん覚えておきます!\(~o~)/
コメントへの返答
2016年1月20日 7:33
一時間待つ勇気が有れば、どうぞ!
でも、堅いコロモに口の中が傷だらけになりますよ(笑)
で、…疲れるからっ!
2016年1月19日 22:44
テレビで紹介されるとものすごい数のお客が来るそうですよね。
時間前に行かれて正解でしたね。
でも注文から1時間も待たされるのは,ちょっと辛いですよね。

皿いっぱいのハンバーグ,想像しちゃいます~!
ハンバーグは,お持ち帰りが難しそうですから,唐揚げ頼まれて正解ですよね。
コメントへの返答
2016年1月20日 7:36
やっぱりテレビの威力は凄いですよ。平日の午前中なんて誰がテレビなんて見てるのか?なんて軽く思ってちゃいけませんね。

でも、こうして一瞬だけ人気が出て…すぐに閑古鳥のお店も結構ありますからね。どうなんでしょ!?
2016年1月20日 5:41
人気の店ですね
覚悟を決めていかないと
他の店にいこーってなりそうです(^_^;)
ハンバーグはどんなんでしょう
コメントへの返答
2016年1月20日 7:38
ハンバーグ、ちらっとしか見えませんでしたが…やはりデカそうっ!
ちょっと興味はありますかが…やはり並ぶのは考えちゃうなぁ。。。
でも旨いって口コミにはありましたからね…悩みます(笑)
2016年1月20日 10:33
若いころは量に釣られましたが、年を取ると油気はダメに・・(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月20日 12:43
急にコメントが老け込んじゃいましたねぇ(笑)

確かに和食のほうが旨いって感じるようになりました。。。
2016年1月20日 12:10
から揚げの盛り方がダイナミックですね(^_^;)

クリームコロッケも美味しそう(^.^)

私もそちらに行ったときは覗いてみたいですね‼︎
コメントへの返答
2016年1月20日 12:46
ダイナミック過ぎて…迂闊に取ると、転げ落ちます(笑)
皆苦労してましたよ。

でも、こうやって時間かけて積み上げるから…冷めちゃうんですかねぇ!?
それだけが残念でした。
でもこれで1000円を大きく下回りますからね…文句は言っちゃいけませんね!
2016年1月21日 22:43
みなさん、テレビを見て駆けつけたんじゃないんでしょうかね?(^_^;)
しかし、この唐揚げタワー?凄いですね。私も確実に半分はお持ち帰りですよ。(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月21日 23:08
間違いなくそうだと思いました。其れだけに闘志無期だし!?店頭に並んでるときに、ドンドン列が乱れましたので、私も負けじと『一列に並びましょ!』なんて提案させてもらったくらいですから。
こっちも負けないよう必死でした(爆)

でもまさかの良に…さいしょのイキゴミハあっという間に萎えちゃった(笑)

プロフィール

「@H.N城谷サッシー さん、なんと、これは…探さなきゃ💦」
何シテル?   06/09 05:29
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation