• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月01日

久しぶりの、車窓から…今回も地味です(汗)

尾根遺産の数々の収穫も、今は昔。。。

もうまっとうに、クルマしか撮影対象にしかなってませんが…それこそが本来の正しい姿ですもん!

一部の方のご期待には…無理ですっ(泣)




で、正統派の画像を次々とご紹介しましょう。
まずは定番のこれから。

こちらでは、まだまだ普通に見かけます。

だからコイツも…時々見かける。

ノンターボも含めて。。。

これもよく見る。


ほれっ…

こっちは部品取り車のようですけど!?

これは、似たような境遇なんでしょうか? いえいえ、レース専用車かな??

レースには無縁だったこれは

相変わらずの爆音仕様車ですもん…L型搭載車両でしょうね。

コイツも、意外に派手な音たてて…

いやっ、そもそもここまで幅広いウィングって…どうなのよ?!

同じメーカーのこっちのクルマは

静かに、ジェントルに走るはず。

静かと言えば…

友人宅に停まってたけど…動いてるのかなぁ???


その点こっちは、間違いなく動いてる…の3兄弟。

偶然通勤中にこのようなオフ会状態になってましたが…これはキツイや(汗)
少なくとも私だったら…逃げ出します。。。

逃げ出すと言えば…

全て同じお店の配達用の車両の様でした。
…が、ひとつだけ、ちょいと違ったクルマが混じってるような、そんな気持ち悪さが後を引きます…!?

だって、


スズキ製の中に、一台だけ…日産なんですもん?!

いたたまれませ~ん(汗)

以上、さっぱりと…ここまでっ!
ブログ一覧 | 車窓 | 日記
Posted at 2023/04/01 06:19:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

最近、オモロ無いのが多い…😣
ヒロさん(旧サラヒロ)。さん

SUV車のレース…??
ともだすけさん

そしてフェラーリ
THE TALLさん

スポーツカーの出現
THE TALLさん

作る楽しみ!!!
Wolfeyさん

The Crew Motor Fe ...
銀のはにわさん

この記事へのコメント

2023年4月1日 6:24
》クルマしか撮影対象にしかなってません

体調悪いんですか?
コメントへの返答
2023年4月2日 16:17
かもしれません…今年度こそ、真人間の私をお見せいたしますっ。
2023年4月1日 9:29
スズキの中に日産(笑)
うちの会社で私の居る工場は私の性でトヨタしか買わないのですが、も別工場は日産ばかりなので、三菱製からスズキのOEM車に変わりました、次はまた三菱製かな?
コメントへの返答
2023年4月2日 16:21
そう言えば、スズキって日産にもマツダにも出してますもんね、もうよくわかりません。
この日産車はクリッパーっていうんですよね…実は知らなかったし、初めて見ましたもん、こだわりがあったのかなぁ? おなじお店で、なぜこれだけが日産なのか…すごく気になりません?!
2023年4月2日 11:53
尾根遺産がどうのとか言ってる一部の方!😮なんて、とんでもない人が居るんですか!🙄 まったく困っちゃうなぁ!🤣
 ここは、旧車を愛でるマジメなブログ😇だった(過去形!(笑))筈なのに!🤣
 私なんか、ここで昔のチラシみて大興奮ですよ。昔の尾根遺産みたって、オヨヨ!🤣🤣🤣
 日産のNVなんとか!ですよねこれ。スズキキャリーのOEMだかの。
 何時も通ってるスーパーの宅配車がこのNVなんですけど、店員さんも、仲良くしてる車オタクのドライバーさんですら、ずっとキャリーだと思ってて、点検の時に日産に入れるので、初めて日産車って気付いてましたっけ!(笑) 勿論、キーホルダーには、「スズキキャリー」って書いてありましたっけ!(笑)🤣🤣🤣
コメントへの返答
2023年4月2日 16:26
そうですよね、ブログの方向性が、過去にどこかで間違っちゃうことがあったようですが…おかげさまで健全になりました(笑)
でも、昔の尾根遺産に萌える方もいらっしゃるかと!?

このクリッパーは…不思議でしょう?もしかしたらOEMってのは、ある一定の比率で出荷することになっていて、その順番になったら発注者の意志に関係なく、強引に日産車が割り当てられるんじゃないかと?!だから、クルマが来るまで…どっちなのかわからないとか???

そんなばかな(笑)
2023年4月3日 21:16
大好物のMR-2ってたくさん存在するんですね。
白のMR-2は、部品取り車にはもったいない感じもします。
86,BZRは好きですが、隣に同じ来るが何台も並ぶって違和感ありありですよね。そういう自分のヴェゼルも、通勤中に何台も遭遇します。早く買い替えたいですが、最近車種が少ない気がしますので、何を買っても同じ車に会いそうです。
コメントへの返答
2023年4月4日 18:41
同じ車との遭遇、こればかりは仕方ないですよ。でもグレードも色も一緒で、しかもそれが前後ろに並んじゃうと…さすがにちょっと厳しいかも(汗)
でも、それが安心感につながるってい人も居るはずですよ。あぁ、みんなも同じなんだ、私は間違ってないんだって(笑)

さぁ、どうしましょうか???

プロフィール

「暑いのに、あえての味噌煮込み。これが一番です!」
何シテル?   06/01 13:39
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation