• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月24日

【'89年5月の新聞チラシより】その251…日産、なぜに真っ赤なの??

【'89年5月の新聞チラシより】その251…日産、なぜに真っ赤なの?? 不思議なチラシなんです…。


これ、裏面が無い「片面チラシ」なので、よくありがちな “費用をケチった” 仕様かと思いきや…それなのにかなり気合が入ってたようで?!

なにせ一面 “真っ赤っか” のオールカラーなんですもん…目立ちます。。。






ただ特別な新車が出たタイミングではなく(といっても、日産の他系列店では話題性のある車が出たばかりなんですけど…)ただただ、消費税導入によって価格がグ~ッと下がったことだけが前面に出ております。


でもこれが一番重要なんでしょうね、この時期は。


だって、このころはこんな車種が登場してるんですもん、日産では。。。




まぁ、ブルーバード販売店には関係ないですけど。。。





で、その価格改定を見ると、やはり驚きますね。

高級な車になればなるほど…「安くなったじゃん!」って思わせますもん。



皆さんもこれ見ると
「なんか、買えそうだなぁ。 よし、買い替えるかっ!!」って気持ちになるんじゃないでしょうか?!




軒並み60万円近くの価格改定ですもん…。


「さぁ、今すぐにディーラーへっ!!!」






そんな気持ちになりますよね、懐もかなり温かくなってた時代ですし。


これがバブル時の庶民の気持ちなんでしょうね、きっと。。。
ブログ一覧 | 新聞・雑誌より | 日記
Posted at 2023/10/24 05:32:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

6/28(土)29(日)埼玉日産モ ...
t.yoshiさん

【'88年10月の新聞チラシより】 ...
でかバンさん

【'87年3月の新聞チラシより】そ ...
でかバンさん

O/H後のデフオイル交換と防犯対策
まる元さん

今年は「セレナ」だけ?、日産の新型 ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2023年10月24日 8:04
シルビア3ドアクーペ?
この車は写真で見たときは特に魅力を感じなかったのですが、実車を見て即買いしてしまいました(笑)
車両本体価格は197万円で値引き5万円だったかな?
コメントへの返答
2023年10月26日 20:44
ですよね、誰がどう見ても…シルビアのハッチバックだわ?!あれれ・・・?

即買い…若かりし頃の贅沢でしょうか??
2023年10月24日 10:58
お疲れ様です。
千葉日産にワンエイティー見に行きました♪
懐かしいです♪
コメントへの返答
2023年10月26日 20:45
やはり(当時の)若者には人気ありましたもんね。
私もカタログはもらってきましたっけ。。。
2023年10月24日 11:48
180SX好きでしたね〜やっぱり3ドアクーペのカタチが好きです😊
消費税に代わって新車が60万円の値引きは今では考えられませんね(^_^;)
どれだけ税金に躍らせられてるんだろ…
コメントへの返答
2023年10月26日 20:46
やはりこの形は…素直にかっこよかったですよね!
そうです、いきなり一晩で60万円引き?!

これは車両が安くなったんではなく、あくまで税金ですもん…冗談じゃないですよね!
2023年10月24日 12:00
お疲れ様です^⁠_⁠^。
夢のような値引き率ですが、やはり31レパードは高っかいですねぇ〜💸💦。
コメントへの返答
2023年10月26日 20:47
夢でしたよ、当時の若者には。。。
高い車ほど値引きが大きい…けど、やはり高いんです(泣)
2023年10月25日 13:17
 何で赤いのよ?って、ダンナそりゃあ、出血大サービスの出血だらだら👀の赤でっせ!(笑)🤣
 180SXって、後にマイナーチェンジで、1800ccから2000ccに拡大されるんですけど、お名前は、そのまま180SXなのはなーんで?🤔🤣
 なまじ英語でワンエイティSXなんて呼んじゃったから、200ってどうすんのよ!ってなったんですかね?(笑)🤣
 因みに対米輸出仕様は、2400ccでお名前も240SXで、ツーフォーティSXなんですよね!(笑)(笑)🤣🤣
 最初からヒャクハチジュウSXって言っとけば良かったよ!😰って、担当者のショボンとした表情が目に浮かぶようですわ!🤣
 それはそれで、ダサいですけども!🤪
 まあ、お安くなって、それまでマキシマで我慢しようかと思ってた、どこかのお父さんが、ちょっと頑張ってレパード買えるようになって、大喜びしたであろう!🙄と、ここは前向きに受け止めることにしましょうかね! 目出度し、目出度し!😀
 
コメントへの返答
2023年10月26日 20:51
なるほど、出血大サービスなわけですね…って、なんか懐かしい言葉ですね。今じゃ、あまりにグロすぎて…使いたくないです!?

そうそう、排気量アップでも名前は変えられず…苦悩したでしょうね、販売店のお偉いさんたちは!?だって別物ですもんね、名前変えちゃったら。でもエンジンは別物だし(汗)
担当者も…後先のことを考えりゃよかったのにねぇ。。。

マキシマを我慢…いやいや、実はこのマキシマって意外にかっこいいんですよね。やはり4ドアなお父さんは…これ一択なはずで、安くなった分、フルオプションにしたんじゃないかなぁ??
2023年10月26日 15:45
レパード、330万円って、たまりませんね。今でも買えませんが〜(汗)。
でも、そろそろ、家も神様にお布施をした分の見返りに、何か買ってもらわないといけない時期になってます。
こんな記事見ましたら、政府も、税金4〜5 万安くするなんて言ってないで、ドーンと車が安く買える政策取って欲しい〜って、願ってます。
コメントへの返答
2023年10月26日 20:52
そうです、やはり安くなっても高級な車なんですって(滝汗)

なるほど…見返りを期待しても、罰は当たらないんでしょうか?? それはそれは…本当かな?!

まずはガソリンをグッと安くしてほしいもんですよね、とにかく税制を見直して、旧車は無税にしてもいいんじゃないかと!!!!!

プロフィール

「暑いのに、あえての味噌煮込み。これが一番です!」
何シテル?   06/01 13:39
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation