• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月05日

さて、さっそく準備に着手かな??

さて、さっそく準備に着手かな?? 昨日はちょっとお山までお散歩です。
30分も車を走らせれば…こんな光景の中を走ることになるほどに田舎なんだとつくづく思うわけで。


で、今回の目的…実はこの近辺の観光協会長さんからの相談を受けたわけでして…

それが『3月下旬にこの周辺で満開に咲き誇る「しだれ桃」の盛り上げに、旧車を展示してもらえないか?』ということだったりする。

まだ正式決定したわけではないとのことでしたが、こちらはいつものように「喜んで協力しますよ!」という返事をしました。


しかし今回の問題は…はたしていつが見ごろなのか??という点だそうです。

例年、桜が散った後に桃が見ごろになるとのことで、「4月中旬ごろの開催」を考えようとしてたんだそうですが、実は昨年、思った以上に早く開花しちゃってあわてたんだとか?! 
なんでも3月末には桜とほぼ当時に桃が満開になっちゃったんだとかで…お客さんを大々的に迎えたころはすでにピークが過ぎてたとか?!

それじゃいけないってんで、長期予報を見てたら「今年は暖冬だからもっと開花は早まるんじゃないか」…ってことで、慌ててお話が飛んできたんです。
なので、今年は早ければ3月23・24日かあるいはその翌週くらいではないかと。。。

あはは、もうすぐじゃん(汗)

で、仲間引き連れて会場の下見。

広いっす、駐車場。
ここなら10台程度は展示できそうだ!

…ってことで、早速これから参加者集め無きゃいけないし、レイアウトやら何やら…バタバタになりそうな予感がしますね?!



でもまぁ、これも何かの縁ですもん。
この関係がうまく続けば、2024年のWRCに関連して我々が何らかのイベントに協力させてもらえるかもしれない…というのを期待しつつ、まずは正式な決定の連絡待ちになりました。

ちなみにこの地区のWRCでは、2年連続でハプニングが話題となった「旧伊勢神トンネル」がありますし、最終SS「旭高原元気村」もありますから…どこかで何かができるかもって、ちょっと期待しちゃいます?!

以上、乞うご期待!
ブログ一覧 | 同好会 | 日記
Posted at 2024/02/05 05:23:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今回は・・・純粋に観光です、最終日 ...
でかバンさん

富士霊園から山梨フルーツラインの桜 ...
zen.4さん

桜と桃と富士山と
ちゃむとさん

桃が開花
LEVOLOVEさん

山梨開花チェックソロツー
zrx164さん

春来る
SHIFT_con lecheさん

この記事へのコメント

2024年2月5日 9:42
自治体の方と直接タッグを組めるのは嬉しいですね。
角島も門司港もおかげさまで良好な関係を築けております♪
盛会を祈っております♪
コメントへの返答
2024年2月7日 22:35
売り込みましたからね、ダメもとで(笑)
でもそのおかげで良好な関係を保ってるつもりです。

でもこういうのって、トップが変わるともろくも崩れちゃうのが常だそうです?!
2024年2月5日 13:10
はたしていつが見ごろなのか??
日本の古い言い伝えに「おとといきやがれ」があります
おとといなら確実に見頃です。
コメントへの返答
2024年2月7日 22:36
おぉ、なんとも素晴らしき古の教え。
やはり先人たちは…実は時間旅行ができたんではないかって、私はそう信じてますっ!!!
2024年2月5日 16:57
 散りぎわが肝心!😇とも申すようですので、もし散ってしまっててもあわてることありませんよ。花びらがその辺に落ちてれば。(笑)🤣
 そんなときは、背中一面にタトープリント🌸🌸🌸🌸🌸🌸入れて、
 🌸桜吹雪のでかバン🌸とは、オレのこったぁ!って、見栄をきってくださいませ!
 人気者間違い無しですから!🤣
 
 桜の下の旧車なんて、想像しただけでもワクワクしますね。盛会をお祈りしてますよ。
これは見に行ってみたいですよ。😀
コメントへの返答
2024年2月7日 22:39
ではチョンマゲも必要ですよね。幸い頭頂部は心もとなくなってきましたが、その下の方はいつでも伸びてますから…心配はいりません。

そっかぁ、昔の人はこういう髪の生え方も考慮したうえで、チョンマゲを考えたんでしょうかねぇ??
裃も用意しなきゃね。

桃の下です、桃源郷ですから。
さて、尾根遺産はいづこに現れますのやら???
2024年2月6日 1:01
観光協会長さんからのラブコールとは、さすがこの業界と界隈で有名なでかバンさん。
上中の『しだれ桃』、まさに桃源郷なのですね!? ゴージャスです。
桃はだいたい桜のあとですが、開花時期が早まっているとはいうものの3月23,4日ではちょっと早くないでしょうか? 見頃はその翌週くらいな気がします。見たことないけど…。 
コメントへの返答
2024年2月7日 22:41
なんかね、毎年当てが外れちゃってるんだそうで…でも今年はかなりの暖冬は間違いないそうですって。なので、3月末には終わってる公算が…大っ!!
とはいえ、誰も太鼓判を押してくれそうにないから、困っちゃうんだそうです。。。

そうなんです、ネットで調べると出てきますが…かなりのゴージャス感ありますよ!!
2024年2月6日 17:47
WRC参戦するんですね!

中継とか生配信とかありますか?でかパンさんの勇姿を拝みたいです\(^-^)/





……………なんてf(^_^)
コメントへの返答
2024年2月7日 22:43
あはは、無い無い!

って言ってたら、どう転がるのやら?? いや、でもマジで…旧車が並んでたら邪魔でしょうに(爆)
しかもSSで人がごった返してる会場では…怒られますね。

でももしかしたら…???


無いなぁ、やっぱり。。。

プロフィール

「@H.N城谷サッシー さん、なんと、これは…探さなきゃ💦」
何シテル?   06/09 05:29
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation