• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんかどのブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

K4-GPテスト走行会に行って来ました(車載動画付き)

久々、K4-GPネタです。
いよいよK4-GP本番の8月12日まであと2週間ちょっとです。
今日はK4-GP参加者のみの富士スピードウェイのテスト走行会に行って来ました。
みなさまお待ちかね(?)の車載カメラ動画もしっかり撮って来ました(^^)
前回アップして好評だったので、今回は3回撮り直して(爆)綺麗に撮りました。
見てやって下さいまし☆

仕事が慢性的な激務状態で人間の疲れが溜まっているからか、朝早く起きれず。
7時に置きて7時半出発というヤル気のないスタートです。

東名高速乗ったらやたら渋滞してやがるんですよ。
電光掲示板には「事故渋滞、渋滞40km、通過に3時間かかります。」と。。。

走行会の受付は9時~
ドライバーズミーテイングは10時~
走行会開始は10時45分~

間に合わないかも。。。。

急遽、厚木ICで降りて小田原厚木道路ルートに切り替え、何とか10時20分に到着。

事務局の方からドラミの内容をスペシャル短縮版で1分で説明いただき、あと15分でクルマをコントロールタワー前に待機させておいて下さいと。
今回K4-GP初参加なので予備車検もお願いし、指摘された項目は
・リヤフォグランプつけること
・当日用のゼッケンを自作し、5面(前後左右+ルーフ)に貼ること
の2点でした。

時間なかったので、
・けん引フック装着
・お手製ゼッケン装着
・車載カメラ固定
しかできず。。。

めちゃくちゃ暑いんですがー。。。。。

しかも今日は私以外のドライバー1人と私の合計2人でテスト走行1時間走る予定だったのですが、彼は東名のひどい渋滞にはまり結局間に合わず。
1時間のテスト走行は私1人で走ってきました。

前回よりもホイールを軽量化し、足回りのセッティングも煮詰めたため、無駄なロールが減って少ない舵角で綺麗に曲がってくれます。
フロントタイヤを食わせる方向でセットし、タイヤ滑り出してからのアンダーステアも気にならなくなり、ブレーキングの荷重のかけ方でMRらしいキュッと曲がるコーナリングをしてくれます。
ブレーキング→コーナリングではビートとなかなか良い勝負できます。
凄いぞアイ!ここまで仕上がり、ちょっと感動。
仕事に忙殺される毎日の中でも、ほぼ毎週足回りのセッティング変更して近所の峠道で走りこみした甲斐がありました。車高調はイジってこそ車高調でしょ。

コースにも慣れてきたので調子乗ってノーブレーキでどれだけコーナー曲がれるか試してみたら、テール流れて2回転スピンしてしまいました。クルマも人間も無傷で良かった。。。
マジ死ぬかと思いました。無理せず基本のスローインファーストアウトを心がけます。。。

1人で1時間走ってると時間もあるので、ちょこちょこピットインしてタイヤの空気圧変更してハンドリングの違いを体感したりしてました。
真夏のサーキット全開時の水温・油温データも取れました。
Defiコントロールユニットで走行時データをメモリーする機能があり、今回初めて使用してみました。
走行中の油温・油圧・水温・ブーストのリアルタイムデータが取れましたので、クルマのコンディション確認に役立ちました。

そこそこ走ってくれるアイですが、ネックはやはり燃費の悪さ。
サクションパイプ&エアインクスにしてから吸気温度が高くなり効率が悪くなってしまったらしく、やたらガソリン食います。


本番まであと少し、ベストを尽くします。
Posted at 2010/07/24 22:48:38 | コメント(4) | K4-GP | クルマ

プロフィール

「ロードスターフェスティバルに参加 http://cvw.jp/b/532766/44704281/
何シテル?   12/27 22:01
交通事故や損害保険会社とのトラブル解決を得意とする「かどや損害サービス」を経営しています。トラブルでお困りの方、お気軽にご相談下さい。 https://kad...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ハイエース インパネ取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 23:46:41
100系ハイエースに汎用キーレス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 01:57:24
アンダーガードコート施工してもらいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 06:32:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
c-mocoさんから譲り受けました(‧⃘︠͡˾ͨ̅ ‧⃘︡ ͌) 納車時走行距離163, ...
スズキ GSX-R1100K スズキ GSX-R1100K
1989年4月生まれ。 納車時走行距離:18,229km。 500ガンマに乗ってスズキ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
COBB&FABYさんから譲り受けました。 『MRドライビングを楽しめるATターボ』を目 ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
10代の頃、一緒にミニバイクレースをしていた親友から譲り受けました。 現役のレーサーだっ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation