• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月05日

諏訪湖の花火

諏訪湖の花火 先週末、諏訪湖に行ってきました。

9月1日の土曜日、諏訪湖で恒例の全国新作花火競技大会が開かれたのです。第36回だとか。
今年の夏は花火が見られなかったので、MUKEにとって最後のチャンスでした。

中央道は、多少の渋滞はあったものの、まずまず順調な流れ。
途中、釈迦堂PAに寄って、信玄餅ソフトクリームを食べました。ソフトクリームに黒蜜ときな粉がかかっていて、ところどころに餅が載っています。


諏訪湖を見下ろす丘に着きました。
しばらく待っていると日が暮れて、諏訪湖を取り囲む街の灯が美しい。


7時になり、いよいよ花火が始まりました。
やっぱり花火は気分が盛り上がります。






この日の天気は曇り。諏訪湖の上空に低く雲が垂れこめていました。
低い空に上がる花火は良かったのですが、高く上がる花火は上半分が雲の中に隠れてしまい、下半分の半球しか見えません(涙)。


残念なことはあったものの、色とりどりの花火を十分楽しみました。






土曜日の夜は、近くに宿泊。

日曜日の朝、御射鹿池(みしゃかいけ)を見に行きました。
ここは、東山魁夷の日本画「緑響く」のモチーフになったことで有名です。
うっすらと霧がかかっていて、それがまた幻想的な雰囲気を醸し出していました。


2日間の走行距離は514 km。
花火が見られたし、夏休み最後の小旅行を楽しみました。

ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2018/09/05 22:05:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2018年9月6日 11:08
こんにちは

天気が少し残念だったようでも、花火が楽しめたのは良かったですね。
長野県は、東京からだとちょいとひとっ走りの距離です。
またお出かけください。
コメントへの返答
2018年9月6日 22:33
こんにちは!

もっと天気が良かったら...というのはぜいたくですね。もう2~3日遅ければ、台風21号で中止になったところでした。花火が楽しめて良かったです。

中央道や関越道を飛ばせば、信州はすぐですね。またお邪魔します。

プロフィール

「@arawnさん 私も見ました。眠くなるくらいいい車ですよねww」
何シテル?   08/02 16:41
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation