• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月24日

やっと秋の気配

やっと秋の気配 彼岸を迎え、夏の暑さも少し和らぎ、秋の気配が濃くなっています。
近くの商店街をうろついていたら、秋の味覚を売っていたので、買ってきました。
梨は豊水。瑞々しくて甘い。
ブドウはシャインマスカット。今年は豊作だそうで安い。
楽しみに味わいます。

今年の夏は、ほんとうに暑かった。
東京でも、いろいろな記録を更新しました。

真夏日(最高気温30℃以上の日)
年間日数 88日:新記録(過去の記録は2010年の71日)
連続日数 64日:新記録(過去の記録は2004年の40日)
7月6日から9月7日まで、ずっと真夏日でした。なんと8月は全部真夏日。

猛暑日(最高気温35℃以上の日)
年間日数 22日:新記録(過去の記録は2022年の16日)
連続日数 8日:歴代2位(最高記録は2022年の9日)
7月24日から7月31日まで、連続して猛暑日でした。

熱帯夜(最低気温25℃以上の日)
年間日数 59日:新記録(過去の記録は2010年の56日)
連続日数 32日:新記録(過去の記録は1984年の23日)
8月3日から9月3日まで、まるまる一ヶ月熱帯夜が続きました。

来週後半にはまた暑さが戻るという予報がありますので、真夏日や熱帯夜の年間日数はさらに更新されそうです。こういう新記録はありがたくないですね。
皆様も、体調にお気をつけください。

ブログ一覧 | あれこれ | 日記
Posted at 2023/09/24 15:13:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スマホ生活9年目突入
Legimoさん

連日の猛暑の影響で今後も食材の高騰 ...
ろあの~く。さん

連日の猛暑日
MONSTERの移動運用記さん

猛暑から連日雨だと!?
yamaken.Pさん

明日の予想最高気温
395さん

沖縄へ避暑に行こうぜ!(笑) -国 ...
国立自動車総研さん

この記事へのコメント

2023年9月24日 15:37
ここ数年、春、夏・・・・秋、冬・・・・と、秋がもの凄く短くなっていますね。あと10年もしたら日本は夏と冬しか訪れない環境になるかもしれません。さらに30年後は常夏の国か、はたまた年中雨季か。
読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋、オータムフェアなどなども現在ほぼ死語になっているのではないかと。
コメントへの返答
2023年9月24日 17:14
最近、ほんとうに極端な暑さ、寒さが繰り返しますね。「◯十年に一度の」などという形容を最初は真に受けていましたが、実は毎年のように起こり得ることがわかりました(汗)。

10年後には、一年中エアコンのお世話にならないといけないかもしれませんね。
30年後には..............まあいいや(爆)。

プロフィール

「@arawnさん 私も見ました。眠くなるくらいいい車ですよねww」
何シテル?   08/02 16:41
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation