• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月25日

いらすと俱楽部 完成。。。

2017年3月11日(土)に行われた hama-8さん 主催の いらすと俱楽部の撮影会。。。

綺麗に撮って頂きました。。。

男前に圧縮されました。。。

素敵にレイアウトして頂きました。。。







↑ えむご 額装してもらえます。。。





↑ 名刺です。 右側にいろいろ印字してあります。



名刺に関してですが、どうせ作るならと思いいろいろ依頼をさせて頂きました。。。

修正やバリエーションなどすぐに対応していただけました。。。

いらすと俱楽部さん、お世話様です。。。



M子も撮ってもらおうかなとも思ったりしてます。。。

愛車との良き思い出になりますね。。。


hama-8さん、ありがとうございました。。。


参加されました皆様も仕上がってきてますね!!!


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2017/03/25 08:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

そうだ 湧水汲み、行こう♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2017年3月25日 8:53
おはようございまぁ~~す🙌
業務多忙の様ですね。お疲れ様です✨✨✨

M5君が、オチャメになってますね🎵
私もこのオフ会に行きたかったけど、既に予定有りで、断念しちゃいました😭😭😭

4月の夜芝、またお誘いしますね🙋🙋🙋
コメントへの返答
2017年3月25日 11:28
こんにちは。。。

年度末です! 働いてます!

昨晩はすみませんでした。折角だったのに・・・
自分がホームバディな為、タイミングがなかなか・・・
2017年3月25日 9:42
こんにちは。

11日は、このオフが開催されていたんですね。

画像、可愛いですねぇ(笑)
私のも撮っていただきたいですね(^^)
コメントへの返答
2017年3月25日 11:31
こんにちは。。。

このオフに参加させて頂いてました。

心も丸~くなってきます。。。
記録にも残るのでいい記念になりました。

2017年3月25日 10:04
おはようございますヾ(≧∇≦)

みんな背景で悩んでるみたいですね

M子とは?
コメントへの返答
2017年3月25日 11:43
こんにちは。。。

M子は12年付き合ってるE46M3になります。
こちらが本命です・・・ M5も本命なのですが。

二兎追うものは・・・ なのですが惚れてしまいまして。。。

プロフィール

「@Ray-S さん、距離が化け物っす!!!」
何シテル?   07/26 19:37
はじめまして。。。 いろんな情報交換できたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITAMO Project CSLルックトランクリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 14:26:08
2024 東京オートサロン。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 21:55:25
しーと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 15:48:46

愛車一覧

BMW M5 えむご (BMW M5)
いい車です。 パワーもありながら楽に乗れます。時代の流れはすごい事を改めて知らされました ...
BMW M3 クーペ М子 (BMW M3 クーペ)
非常に楽しい車です。 BMWには初めて乗りましたが、相性が合いました。。。 2005年9 ...
ミニ MINI ニーナ (ミニ MINI)
はじめてのミニ所有となります。 いろんな部分がとてもハードです。 これから自分色に染め ...
トヨタ アルファード あどれす (トヨタ アルファード)
久しぶりにトヨタに戻ってきました。 これから大いに活躍してくれると思います。 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation